募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 253,000円 〜
- 仕事内容
- 地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス 就労を希望する65歳未満の障がいをお持ちの方へ、生産活動や職場体験などの活動の機会の提供 就労に必要な知識や能力の向上をサポート 求職活動に関する支援やひとりひとりの適性に応じた職場の開拓、就職後に職場に定着できるようサポート
- 応募要件
- ・令和6年度までに、実践研修終了の方
- 住所
- 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ 1F 近鉄新大宮駅 徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり就労継続支援B型
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るポテンシャル【2025年02月01日オープン】のサービス管理責任者求人
2月オープンの就労継続支援事業所!オープニングスタッフ募集!
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ハイブランドリサイクル商品のWeb販売をメインに、A型B型の利用者様の支援をお願いします。
- 応募要件
- サービス管理責任者研修済み
- 住所
- 奈良県奈良市三条大路1丁目10−10 タカハシ第3ビル 2F 近鉄奈良線 新大宮駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
就労移行支援セルポート 奈良センターのサービス管理責任者求人
学歴不問♪年間休日121日◎利用者さまに真摯に寄り添う就労移行支援事業所です
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 就労移行支援施設にて 障がいをお持ちの方への支援をしていただきます。 軽作業やパソコンの指導、個別支援計画の作成、アセスメント、 モニタリング、関連機関への連絡調整など。 業務の変更の範囲:なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件・相談支援従事者基礎研修修了 いずれも満たす方 福祉業界での就業経験が3年以上 年齢制限あり ~69歳 ※定年年齢が70歳のため 学歴不問
- 住所
- 奈良県奈良市大宮町4丁目266-1 三和大宮ビル401 近鉄奈良線 新大宮駅から徒歩で7分 近鉄京都線 新大宮駅から徒歩で7分 大和路線 奈良駅から徒歩で14分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給就労移行支援
スポット求人情報を読み込み中です
土日がお休みの週休2日制◎自社サービスを活かした自動車関連や綿菓子の販売作業をお任せします
「fluffy」について♪
当事業所は奈良市三条大路に位置しています。自動車の修理や
自動車用品などを販売する株式会社服部モーターズが運営して
おります。今回は新しくオープンする就労継続支援B型事業所です
サービス管理責任者として事業運営の中核を担っていただける方
を募集します。
・障害を持つ利用者様の自立のお手伝い
・利用者様の個別支援計画作成
・利用者様、保護者様との面談
・関係機関等の打合せ
・利用者様への福祉サービスの説明等
*利用者の方に取り組んでいただく作業内容は、自動車や電化製品
や建築資材などの配線加工業務全般でスキルがあがれば半田
付けの作業にも取り組んでもらいます
あと
もう一つの作業が綿菓子の販売になります
- 土・日がお休みの週休2日制です。プライベートも大切に充実した毎日を過ごして欲しいと考えています。
- 車通勤OKです。毎日の出社にも便利ですよ。
皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
募集内容
募集職種
サービス管理責任者
仕事内容
B型就労支援施設でのサービス管理責任者業務全般 作業内容 自社のサービスを活かした、自動車関連の作業
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給245,000円〜
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円~ ・管理者手当 5,000円~ ・固定残業代 20,000円(20時間分/月) ※20時間を超過した分は別途支給 交通費 試用期間1ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年2月1日
施設・サービス形態
就労継続支援B型
営業時間
営業時間 10:00~17:00
休業日
土曜、日曜、祝日(ただしイベント時は土曜日営業)
利用者定員数
利用定員 20名
スタッフ構成
サービス管理責任者 1名
職業指導員 1名
生活支援員 1名
事務員 1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報