【17:40退勤&年間休日125日】高精度な設備×口腔外科専門医の指導体制で、若手ドクターを全力サポート!体育会系苦手な先生も大歓迎
「働きやすさ」と「成長」の両立が叶う医院
▶️2026年新卒・第二新卒の先生歓迎!▶️院内研修&すぐに相談できる環境
▶️17時40分退勤&残業ほぼなし
▶️年間休日125日・祝日振替診療なし
▶️池田市|車通勤可・住宅手当あり
若手Drが実際に働いてみてわかった
“当院の魅力”をご紹介します
\☝️勤務医が実感!/
「こんな先生にぴったりの医院」✅口腔外科をしっかり学びたい先生
┗ 院長が口腔外科専門医で、専門的な症例に触れながら実践を通じ高度な技術を学べます。
✅外科症例の経験が少なく、不安がある先生
┗ 診療中は先輩のサポートもあり、一つずつ丁寧に経験を重ねられる体制です。
✅体育会系の雰囲気が苦手な先生
┗ 売上ノルマや強制的な居残り練習は一切なし。自分のペースを大切にできる環境です。
✅プライベートも大切にしたい先生
┗ 診療後の飲み会・休日の集まりはほとんどなし。勤務時間外の連絡もなく、メリハリある働き方ができます。
✅わからないことをすぐに相談したい先生
┗ 院長や他の勤務医との距離が近く、分からないことや判断に迷った時も、すぐに相談できる心強いチーム体制です
当院では、よりゆとりのある診療体制を目指し、
2026年就職予定の先生や第二新卒の若手ドクターを積極的に募集しています!
研修明け1年目の先生も安心してスタートできる教育体制を整えており、新卒で入職したドクターも着実にスキルを磨き、現在も第一線で活躍中です。
生活とのバランスを大切にしながら、成長していきたい方におすすめの環境です。
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?
【1】当院について
たにぐち歯科・口腔外科は、大阪府池田市にある歯科医院です。
“患者様の想いに寄り添い、基本に忠実な診療”をモットーに、
丁寧で質の高い治療を目指し診療を行っております。
院長は口腔外科専門医です。
インプラントや抜歯、難症例にも対応できる体制を整えていますが、
基本的に「予防歯科」を重視して保険でも丁寧に診療を行っています。
◆診療科目
一般歯科・小児歯科・口腔外科・インプラント・予防歯科・義歯治療
◆設備
新たな設備も積極的に導入し、
診療効率と精度向上を図っています。
・ユニット9台(練習用ユニットあり)
・オペ用個室
・CT
・マイクロスコープ1台(ドイツ製)
・3Dスキャナー(トリオス)
・エアフロー(EMS)4台
・ニッケルチタンファイルの使用(HY-FLEX,BIORACE)
・インプラント治療のシミュレーションソフト(NobelClinician)
・希望者にはadmetec社のTTLルーペをオーダーメイドして貸与
◆患者層の特徴
・午前中は成人中心/16時以降は小児の来院が増えます
┗終業時間が早いため、中高生の来院は少ない傾向にあります。
・定期通院率が高いため、口腔内の状態が良く協力的な患者様が多いです
◆アポイントについて
保険治療:大人30~60分/小児30分
エンドは基本45分。術前にCTで根管形態を確認して丁寧に処置します
※ノルマなし/じっくり向き合える診療体制
◆院内システム・効率化の取り組み
定時退勤を実現する仕組みが整っています
・電子カルテ、サブカルテや勤務システムも電子化、自動精算機
・清掃は専門業者に委託/洗浄・滅菌は外注
◆医院体制
スタッフ18名
DR5名/DH8名/DA5名
【院長経歴】
大阪大学歯学部 卒業
大阪大学大学院歯学研究科 修了
日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医(第1564号)
がん治療認定医機構認定 がん治療認定医(指導責任者)
大阪大学博士(歯学)(第18578号)
大阪大学歯学部招聘教員(顎顔面口腔外科学講座)
大阪大学歯学部附属病院 臨床研修指導医(第187号)
学校法人日本教育財団 大阪医専歯科衛生士学科 講師
学校法人平成医療学園 なにわ歯科衛生専門学校 講師
受講研修会
SJCDレギュラーコース、エンドコース
JIADSペリオコース、補綴コース
5-DJAPAN 歯内修復コース
BPSデンチャーコース
修練会クラウンブリッジコース
他多数
【勤務医出身大学】
大阪大学、大阪歯科大学、九州歯科大学
【2】研修・スキルアップ支援📚
すぐ相談できる規模感で、悩みを抱えにくい環境です。
自身のペースで無理なくスキルアップを目指せます。
◆ 院内研修あり(診療時間内)
・~半年 臨床力に応じた保険の1歯単位症例から配当します。
・~1年目:1歯単位の自費修復を開始します。外科については難抜歯も担当します。
・1年~3年目:1口腔単位で治療計画を立てながらインプラントを含めた全顎治療を開始します
◆マニュアル完備/タブレット端末支給
いつでも見返せる体制で、学びをサポートします。アポイントシステム、サブカルテやレントゲンはクラウド管理されておりいつでもどこでも閲覧できます。
◆模型実習可能
大量の抜去歯模型でエンドの実習可能
◆外部セミナー参加費の補助あり(原則全額補助)
《研修参加実績》
阪大学術講演会(エンド)
阪大若手支援セミナー(ペリオ、エンド、デンチャー、クラブリ)
Dr北道デジタルデンティストリー など
【3】働きやすさのポイント☝️
「医院に関わるすべての人が豊かになること」を目指し、
ワークライフバランスを大切にした勤務体制を整えています。
◆労働条件のメリット
・17時40分退勤/残業ほぼなし
・昼1時間の長すぎない休憩
・年間休日125日&祝日振替診療なし
・完全週休2日制(木・日・祝)
・社保完備
・長期休暇あり(夏冬各5日)
・健康診断・予防接種補助あり
・産休・育休実績5名
・退職金制度あり
・試用期間中の給与変動なし
◆福利厚生も充実
・住宅手当あり(2万円、世帯主に限る)
・スタッフ割引あり(自費治療・物販)
・ネイルOK(JAL・ANA基準)
・カラーコンタクトOK
・企業型保育所と連携あり
◆スタッフ専用設備
快適な職場環境を支える専用設備も充実しています。
・スタッフ専用の休憩室・更衣室
・スタッフ用トイレ完備
・無料駐車場あり(車通勤OK)
・ウォーターサーバーあり
・スマホ充電OK
・誕生日にはランチ支給のお祝いあり
・お菓子の差し入れもあり
【自転車貸与あり】
・最寄り駅から医院までは徒歩15分
・駅の駐輪場を医院が契約・自転車は医院から貸与
・自転車通勤で通勤時間を5分に短縮できます
(医院までは平坦な道です)
【4】院内の雰囲気・スタッフの声🗨️
たにぐち歯科・口腔外科では、
人間関係の良さ・信頼関係の深さも大きな魅力です。
🌟スタッフから見た「医院の雰囲気」
・スタッフの仲が良く、院内の雰囲気が良い
・互いに助け合う精神を全員が持っている医院
・スタッフ同士のコミュニケーションもとても円滑
🌟スタッフから見た「院長」
・常に相手の気持ちに寄り添ったお話や対応をされていて、患者さんやスタッフからの信頼がとても厚い。
・熱い思いをもっていて、しっかりとした目標がある。
・ほがらかで穏やか!ニコニコしていて話しかけやすい。
入職した理由:
様々な医院を見学した中で、設備が最新であることに加え、最も院長副院長先生、スタッフの方々の雰囲気が良く、職場環境が自分に合いそうだと思い入職しました。
入職前に不安だったこと:
研修上がりでまだまだ未熟な点が多く、自分の治療にも自信がない上、時間内に診療できるかが不安でした。今もまだ研鑽中ですが、先生方に助けられながら診療しています。
入職して感動したこと:
予防歯科に力を入れている医院であるため成人のメンテナンスが1時間であり、定期的に通院している患者様の口腔内の状態がとてもよいことに感動しました。
また、Webセミナー見放題なのも嬉しいポイントです。
入職した理由:
私が市中病院の口腔外科で研修・専攻していたため、当院が口腔外科の標榜がある職場であること、口腔外科専門医の下で教育や指導の環境が整っている点が魅力的だったからです。また院長を始めとしたスタッフや職場の雰囲気が素敵でした。
入職前に不安だったこと:
当院が初めての転職で、自分が行っていた診療の主軸が口腔外科から一般歯科に移行するため入職前は自信がもてず不安でした。入職直後の診療の際は、常に副院長が側に居て指導してくださり安心しました。
入職して感動したこと:
入職してすぐ院長が毎日診療前後にその日の患者様全員のカルテに目を通していることを知りました。診療の合間にも「大変そうだったね」や「◯◯はどうだった?」と患者様を気にかけており、常に患者様を思いやる様子に感動しました。そんな院長なので、急な治療方針の変更などもすぐに理解してくださり相談しやすい点も、入職して良かったところの1つです。
遠方の方にはオンライン対応も可能です。
見学や面接のご希望がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
皆さまとお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。
医療法人たにぐち歯科・口腔外科の紹介動画
医療法人たにぐち歯科・口腔外科の室内の様子
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
新卒月給50万円~ <内訳> 基本給:466,000円 固定残業手当:34,000円(10時間分) 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※実際の残業時間は月2時間程度です 中途:給与は経験・前職給与を考慮して決定いたします ※面接時に「直近3ヶ月分の給与明細」または「源泉徴収票」をご持参ください。 昇給あり 資格手当 皆勤手当 交通費(全額支給) 試用期間3ヶ月 試用期間中の給与変動なし
待遇
医院に関わる人々が豊かになることを目指しています ◇顧問社労士がいる安心の労働環境です ◇入社日前の労働条件通知書・または労働契約書交付可能です 《福利厚生》 ・社保完備 ・健康診断/肝炎ワクチン接種補助あり ・自費治療・物販割引あり ・提携保育園あり ・制服の付与あり ・産休育休取得実績5名 ・退職金制度あり 《快適な職場環境》 ・スタッフ専用駐車場完備(車・バイク通勤可) ・通勤用自転車貸与 ┗駐輪所を駅で借上げ、医院まで自転車通勤できます ・スタッフ用ウォーターサーバーあり ・お菓子の提供あり
教育体制・研修
休日
完全週休二日制(日・木・祝日) 祝日振替診療なし(祝日がある週は週休三日になります) 年間休日:125日
長期休暇・特別休暇
GWは暦通り 夏期・冬期休暇:各5日 有給休暇(初年度):10日、次年度以降:以後法定通り 有給計画付与5日 有給希望日の通りやすい環境です 有給取得率100%
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年11月14日
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

朝礼のあと、診療の準備を始めます。 清掃は早朝に清掃業者に委託しています。
午前の診療

診療開始します。 午前中は成人の患者様が多く来院されます。 ゆったりとした時間の流れで1日が始まります。
お昼休み

広いスタッフルームでランチタイム♪ 休憩時間は1時間で、長すぎずちょうど良い長さです。 和気あいあいとした雰囲気は当院の自慢です!
午後の診療

休憩したらもうひと頑張りです! 夕方はお仕事をされている方や幼稚園児、小学生が多く来院されます。
片付け

診療が終わったら片付けをして退勤の準備です。 基本セットの滅菌、タオル洗濯も外部委託しています。
退勤

お疲れ様でした! 最終アポイントの時間が決まっているので、残業はほとんどありません。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る