ユニット13台!徹底したカウンセリングを実施して削らない治療を推進!患者様が半年待ちの人気歯科医院!
【1】渋谷区内にあるユニット13台の歯科医院!
小田急線代々木八幡駅(新宿駅から電車で5分)・千代田線代々木公園駅から徒歩1分の好立地にある歯科医院です。
ユニットは全部で13台!
しかし、それでも患者様が半年待ちの状態と、とても人気の医院となっています。
【2】患者様の信頼が第一!
WellBeing(イキイキ生きる)。
これを治療方針も運営方針もテーマにしています。
そんな方針のもと、「診断」を大切に「噛み合わせ」を精密に。
を合言葉に、患者様に寄り添った診療を行います。
そのため、歯を削って売上あげる。ということは一切しません!
自費への誘導も基本的にはしません!
患者様の信頼を得ることで、売上を伸ばすスタイルを貫いています。
【3】原因追及し、患者様を導く!
痛くなったのを治すだけではない。痛みがあった原因は何か?を探る。
生活習慣、姿勢など、未来に向けて歯が悪くならないようにケアしていく。
そして、それを実際に行う患者様に導いていく。
最小限での治療が一番歯が守れると考えていますし、それが提供できるだけの技術も大切だと考えています。
【4】オーダーメイドの歯科診療
患者様の歯を守るために、まずは患者様お一人お一人と向き合い、徹底したカウンセリングを実施!
「生涯にわたり患者様が歯で困らない口腔環境をつくりあげる」ことを目標とし、その方に一番適切と思われる治療方法を提案しています。
それが「オーダーメイドの歯科診療」です。
あなたも一緒に、患者さんを幸せにする歯科医療を目指していきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
基本的な一般歯科医療をお願いします。 (歯科・小児歯科・矯正歯科・小児矯正歯科・歯科口腔外科) 保険治療から自費補綴、インプラントまで、スキルにあったところからで大丈夫です。 売り上げノルマは一切ありません。 術前には診査・診断を行い治療計画を立て、患者カウンセリングを行うことから始めます。 原則担当医の治療方針を尊重しますが、症例として迷う時や困った時は快く相談に乗ります。 患者様一人一人に合った丁寧な診療を行ってください。 ※担当医制で、治療内容に応じて30分または60分の枠で最適な治療を行っております。 お子さんから若いサラリーマン、お年寄りの方まで来てくれているので、 一般歯科のほか審美、インプラント、金修復、義歯、小児、矯正、口腔外科など、 幅広い診療を学べる事ができます。 矯正医の先生も在籍しているので、矯正治療に関しての相談も可能です。 ご希望があれば、今よりも技術を磨き、働きながら認定医資格を取得するサポートもしております。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
給与
給与の備考
*上記の月給は経験5年ある方を想定しています。 *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *固定残業代なし ①歩合制25%(自費&保険) ②固定給80万円+自費歩合(20%~) ※どちらかの給与体系を選択いただけます。 <月給例>②固定給+自費歩合の月給例 ・経験5年~経験6年 80万円+自費歩合(20%~) ・経験7年~経験9年 90万円+自費歩合(20%~)
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度(勤続5年以上) 教育研修制度 社内研修制度 社外研修への参加補助(休暇・短時間勤務・非常) 資格取得支援 復職支援
勤務時間
8:30~18:00(休憩13:00~14:30) ※残業はほぼありません。
休日
週休2日(日曜、月曜)、祝日 (祝日の振替出勤なし)
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約9日 ・年末年始休暇 約7日 ・有給休暇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム