【うちの医院実は○○があるんです!それは…】2024年移転リニューアルオープン!チェア10台の大型クリニック 医療法人社団笑空会 はぐみの杜デンタルクリニック
当院は勤務医やスタッフが働きやすい環境に徹底的にこだわっています!
その結果…
・休憩時も広々使ってください!セミナー件ランチルーム
・キッチンや冷蔵庫は自由に使ってください!
・電解水素水は飲み放題です
・広々ロッカールームで個人専用ロッカーの使用が可能
・ランドリールーム完備!持ち帰らなくてOK!
・スタッフ用の洗面台完備
・充実した院内セミナーでしっかり学べる
・時計は全員医院から支給します
・靴も全員医院から支給します
・セキュリティもバッチリです!
・診療導線にもこだわりました
・広い院内でも連携しやすい構造です
そしてなぜそれほどまでに一緒に働く人を大事にするのかと言うと…
「街をつくりたいからです」
……………………………………………
私たちは健康に生き切る人々であふれる”街”をつくりたいです。
なぜ街をつくりたいのか…
その理由は、健康に生き切る人々であふれる街が実現すればすれ違う人々が健康でみんな笑顔の街は平和と幸せに溢れ、虐待や犯罪とも無縁になっていくからです。
八千代市は児童虐待が多い背景もあり、子どもたちの未来のためにも一緒にサポートしてくれる仲間が欲しいです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
あなたがはぐみの杜デンタルクリニックで働くべき理由
①人の人生に大きな影響を与えられます
当院は、子供の時間を預かっている歯科医院です。
幼少期の時間というのは人生を左右するくらい大切な時間です、
だからこそ私たちの仕事というのは、口の中を診るだけではなく人の人生に大きな影響を与えるものだと考えています。
それを実際に行なっているのが当院であり、あなたがその一員となることで口の中だけを診るという枠組みを超えた存在になることができます。
②口だけではなく体全体の健康を診ていきたい歯科医師は働くべきです。
口は生命の入り口です。
その口を守り育てることで身体の健康は作られていきます。
お口を守る=予防歯科は多くの歯医者さんが取り組んでいますが、当院ではそれを仕組み化し、定期検診、メンテナンスは当たり前、医院自体がチームとなり守るを徹底しております。
安心して予防に取り組むことができます。
また、守る予防から育てる取組みにも力を入れており、口を育て心を育て健康に生き切る身体を育てることを目標としています。
チーム医療としてのやりがいを感じながら働くことができます。
③“削った、詰めた、外れた、抜かなくてはいけなくなった”という負のサイクルから抜け出せる歯科医になれます
スタッフがワンチームとなり予防に取り組み、徹底的に歯を守っています。さらに妊婦さんの段階から取り組めるデンタルモンテッソーリに始まり、あかちゃん歯科、ブイキッズ、プレオルソ、床矯正、インビザラインなど疾病を生み出さないことを目標に日々診療しています。 極力、手を加えなくても良いお口を守り育てることに努めています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
勤務医の声 歯科医師/勤務年数3年
◎はぐみの杜デンタルクリニックを一言で表すとどんなクリニックですか?
小さなお子様からお年寄りまで家族ぐるみで、地域全体の健康を守るクリニックです。
◎はぐみの杜デンタルクリニックに入ったきっかけはなんですか
予防歯科を中心に考えているクリニックだったため、入社しました。また、スタッフひとりひとりが優しく、やる気を感じる事ができました。
◎今まで働いてきたクリニックとの違いはありますか?
地域性としてお子さんが多い、若い家族が多いため、家族単位でメンテナンスを受けにきています
◎はぐみの杜デンタルクリニックの好きなところを3つ教えてください
①スタッフが優しく、思いやりがあります
②木造で雰囲気が柔らかく、患者さんにとって来院しやすい造りになっている
③スタッフルームが広く、集中してミーティングや勉強会が行える
◎もっとこうなれば良いと思うことはありますか?
来院人数が増えてきたので、全員に均等に対応することが難しいので、改善できたら、また、スタッフ全員がもっと共通認識できる時間が増えれば。
◎角田先生はどんな先生ですか?
みんなに優しく、患者数もスタッフも増えて大きな病院の院長として責任を持って仕事をしています。
◎スタッフ、クリニックの雰囲気はどんな感じですか?
スタッフは誰に対しても優しいです。木造の作りで、おしゃれで歯科医院として緊張してくる方でも、落ち着ける環境だと思います。
◎患者さんはどんな方が多いと感じますか?
家族やその知り合いの方が口コミなどでリピートしてくれるので、メンテナンスを継続して来院される方が多いです。
◎患者さんとの印象に残っているエピソードはありますか?
歯医者さん嫌いなお子さんが多く来院し、スタッフの対応や雰囲気作りを頑張った結果、ここの医院なら通えると、嬉しそうに言って下さった事が印象に残ってます。
◎はぐみの杜デンタルクリニックで働いていて1番嬉しかったことは何ですか?
口腔に対してモチベーションが低い患者さんが、意識を持ち、メンテナンスに常に通っていただける事がとても嬉しかったです。
◎働きはじめてから大変だったことは何ですか?
1日の患者数が多いので、一人一人メンテナンスや治療時に把握して、患者さんにどうすればわかりやすく伝えれるか、患者さんのモチベーションを上げ、ホームケアを頑張ってもらえるか、メンテナンスを継続して来てもらえるか、などが大変でした。
◎大変だったことをどうやって乗り越えましたか? 1人では治療や健康は守れないので、スタッフや衛生士さんとのコミュニケーションをとり、チームとして1人の患者さんを診ていく事を取り組みました。
◎仕事をする上で大事にしていることはなんですか?
難しい事より基礎的な事を忠実に行い、治療する事を心がけています。
◎はぐみの杜デンタルクリニックに入ってから変化したことはありますか?
多くの患者さんにメンテナンスに通って頂き、診ていく事や、スタッフに教える教育など、どうすれば人の心を動かす事が出来るかを考えて、意識するようになりました。
◎今後どのようになりたいですか? 今の経験や、これから新しい大きな医院を作るため、経営やスタッフ教育などのやり方を1から学び、将来に活かせるよう日々努力したいです。
◎応募を考えている方にメッセージをお願いいたします。
これからのビジョンとして、地域全体の健康を守る新しい医院を作るため、移転の準備を院長先生を中心に動いています!
一から開業を考えているドクターに対して何かヒントになる事があると思います。 メンテナンスを中心とした地域医療を見てみたいという方がいれば、是非応募ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
採用担当者より
「街を作るためにあなたが必要です」
健康で生き切る人々であふれる街を想像してみて下さい。
道を行き交う人々の溢れんばかりの笑顔、子ども達が元気いっぱいで、おじいちゃんおばあちゃんが元気いっぱいで、公園で一緒に遊ぶ姿…
お母さん、お父さんは心配事なく それぞれのやるべき事に没頭し、休日は健康で生き切る人々であふれる街での家族団らん
そんな絵に描いたような光景を、現実にする事ができます。
はぐみの杜デンタルクリニックであなたのお力さえあれば… 目指すのは幸せに暮らす家族が一つや二つではないのです。
”街全体の幸せ”
そこから日本全土へと波及させていきましょう♪
まずは街作りのために仲間の力が必要です!
見学だけでも丁寧にご案内いたします。
ぜひ一度、健康で生き切る人々であふれる街作りを本気で行っている歯科医院のご見学にいらっしゃいませんか?
メンバー一同心よりお待ちしております!
採用担当/歯科衛生士兼事務長
角田麻衣子
医療法人社団笑空会 はぐみの杜デンタルクリニックの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
・住宅手当あり ・引越補助あり ・交通費支給 ・固定残業代:24、300円(10時間分相当) ※時間外労働の有無にかかわらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※固定残業代を除いた基本給:300,000円~ ・昇給:年1回 ・試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間 #月・火・金 9:00~12:55 13:55~18:00 (休憩60分) #水 9:00~12:55 13:55~19:00 (休憩60分) #土 9:00~12:55 13:55~18:00 (休憩60分)
休日
・完全週休二日制 ・祝祭日のある週は振替診療が無いため週休3日となります。
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(最短5日間から有給使用して延長あり) ・夏季休暇(最短5日間から有給使用して延長あり。実績:14日間など)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年5月13日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム