募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
友枝歯科・矯正歯科クリニック平尾の歯科医師求人
審美を中心に自費率約7割/マイクロスコープ導入/侵襲の少ない精密な歯科診療を
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 1,720,000円
- 仕事内容
- ・歯科医師業務全般、カウンセリング(のちに、教育、事務、管理職業務など) ・インビザライン(+インビザラインGO)について、症例多数 ・iTero,NiTiファイルシステム、クラスB滅菌機、口腔外バキューム、web予約簿、電子カルテなど有り ・マイクロスコープ導入済み
- 応募要件
- ・要歯科医師免許 ・未経験OK ・管理者経験:不要
- 住所
- 福岡県福岡市中央区平尾1丁目13-25 国泰ビル1階 西鉄平尾駅 より徒歩8分 西鉄薬院駅 南出口より徒歩7分 地下鉄薬院駅 2番出口より徒歩7分 地下鉄薬院大通駅 徒歩6分 西鉄バス「新川町」より 徒歩2分
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科訪問歯科口腔外科未経験可ホワイトニング
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る永嶌歯科クリニックの歯科医師求人(正職員)
【月給50万円~130万円】週休2日・年休120日とプライベートも充実♪指導医・認定医在籍◎短期集中治療・総合歯科治療について学べる歯科医院です◎
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜 1,300,000円
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般をお任せいたします。 <具体的には…> ・一般歯科、予防歯科、インプラント、歯周治療、審美治療、入れ歯補綴など。 ※初診患者もどんどんお任せしていきます!
- 応募要件
- 歯科医師免許 臨床経験2年以上
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2-6-39 4F 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩で2分 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で6分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で9分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科口腔外科ホワイトニング社会保険完備ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 600,000円 〜
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目6−24 アルボーレ天神 3F 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で5分 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で6分 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩で8分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科訪問歯科小児歯科口腔外科未経験可
【経験3年以上で月給50万~】学びとスキルアップの環境充実/自由診療/マイクロスコープ導入/侵襲の少ない精密な歯科診療を
九州歯科大学名誉教授 細川隆司先生
(日本口腔インプラント学会 理事長)
→詳細は「5.当院の顧問」をご覧ください
★このような方を求めています
◎私たち歯科医師自身が受けたいと思う理想的な治療を患者様に提供したい
◎将来的に、分院長として経験を積みたい、法人全体の経営に関わりたい
★福岡県外の方へ
◎選考にお越しの際は、旅費交通費(上限2万円)を支給いたします。
◎入社に伴い転居が必要な場合、転居費用の一部を支給いたします。
1.診療・仕事の特長
審美を中心に自費率7割
現在、法人全体(3院)で自費率約7割なので数をさばく保険治療ではありません。患者様をゆっくり、時間をかけてコミュニケーションを取りながら全顎単位で診療していくスタイルです。今後の保険医療費の抑制にも対応できる、進化し続ける診療・経営モデルを構築しています。圧倒的に学べる環境
・全ての基本となる保険診療・ホワイトニング
・セラミックやインプラント
・マウスピース矯正(インビザライン ・インビザライン GO)
・ダイレクトボンディング
・歯周治療(歯周外科、エムドゲイン再生療法、3DS)などの自費診療
・カウンセリング、雇用、人事、コミュニケーション心理学、経理、法律、広告など、歯科診療や歯科医院経営に関わる全てから、希望のものを学ぶことができる
歯科から患者様の健康、美しさ、人生を救うことができる「おもてなし」と「アンチエイジング」という理念を共有でき、向上心を持って共に学び、患者様に還元できる方を求めています。
高度医療機器の導入
・CT・CAD/CAM
・マイクロスコープ
2.働く環境
勤務環境も学びの環境もgood!
・地下鉄天神駅及び西鉄福岡天神駅から徒歩3~4分ほど・完全週休2日で19時終業、仕事もプライベートも充実
・理想の自費診療と基本となる保険診療を学べる
・院長が心理カウンセラー、おもてなしを重要視
歩合で高給可
自費率は現在5割から7割に上昇中。内訳は審美補綴50%、インビザ ライン(矯正)20%、ホワイトニング15%、インプラント15%、他となっておりその全てをお教えします。(概算)3.スキルアップ支援
外部研修への参加支援(実例)
・インプラント1日実習セミナー(全員受講・全額法人負担)・インビザライン GO認定医セミナー(1名・全額法人負担)
・ダイレクトボンディング1日実習セミナー(1名・希望を承認・全額法人負担)
・日本口腔外科学会出席(1名・希望を承認・一部法人負担)
・日本アンチエイジング歯科学会・東京学術大会(総院長含め3名・一部法人負担)
・点滴療法研究会・点滴療法の基本実技講習会(入門編)「もうはずさない!血管確保の実際」(1名・希望を承認・一部法人負担)
・臨床歯科麻酔管理指導医 / 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士認定講習(DR2名DH2名・全額法人負担)
・マイクロスコープ・プライベート実習セミナー(総院長含めDR5名・全額法人負担)
4.友枝総院長について
勤務医時代から何名もの歯科医師を教育研修し、分院長まで育てた実績があります。よってまずは一人前に患者様が診察できる歯科医師を育成し、将来的には分院長を任せたり、そのサポートができる人材を育成していきます。自分のスキルに自信を持って、患者様を最後まで診療したい。笑顔で定期検診に通って頂きたい。当法人にずっと勤めて下さり、いずれ分院長として発展に寄与してくださる。経営のノウハウを学んで安心して独立したい。そんな先生方にお応えできる気持ちと環境を用意しています。
年に数回、歯科医師に対する教育講演を行っておりますので、教えることには、長けています。教育に関しては、自信がありますので、安心していらっしゃって下さい。
5.当院の顧問
顧問:九州歯科大学名誉教授 細川隆司先生・日本口腔インプラント学会理事長 専門医・指導医
・日本補綴歯科学会 専門医・指導医
・口腔再建リハビリテーション学分野名誉教授(口腔インプラント科)
2024年8月より、細川先生に顧問としてご指導・ご支援いただくこととなりました。
★顧問内容
・手術の指導、執刀、アドバイス
・常時、症例相談可能
・勉強会の開催など
当院としては、日本口腔インプラント学会への入会から、学術大会の受講、さらには認定資格取得(専修医、専門医)を全面サポートいたします。(推薦から資金面まで)
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給35万~172万 経験3年以上で月給50万円以上~ ▼給与例 ・経験約11年(勤務約5年) 月収150万円以上、年収1800万円以上 ・卒後4年目(勤務1年目)の年収、約530万 ・卒後5年目(勤務2年目)の年収約800万 給与は前職、経験などを考慮し、優遇します。 ▼昇給査定 7~9月、10~12月 ・最初は固定給。勤務6ヶ月後から、実力が伴えば歩合制(15%から)に移行 ※経験により相談の上決定させていただきます。 実務経験が、規定より足りない場合は、応相談。 ▼賞与 ・賞与あり(年二回/業績及び本人の成績により支給及び支給額を決定します) ・業績により、決算賞与を支給する場合があります ▼諸手当 ・残業代(1分単位)支給 ・業績連動手当(数千円~2万円程度※業績により変動) ・交通費支給(上限2万円) ・役職手当 ・研修費負担(一部)、他 ▼試用期間あり 試用期間:6ヶ月 給与変更:あり(月給33万円~)
待遇
【福利厚生】 ・社保完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・健康診断 ・歯科治療や物販購入割引 ・医療用サプリメント無料提供 ・ホワイトニング無料施術など ・ワクチン(B型肝炎)接種補助あり ・企業型確定拠出年金制度
教育体制・研修
勤務時間
月~土 9:00~19:00 (うちお昼休み75分) 平均月間残業時間(前年度実績) 6時間程度
長期休暇・特別休暇
◆GW 3~4日程度 ◆お盆休み 4日程度 ◆年末年始 6~7日程度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・書類選考 ↓ [4] 適性検査(Web検査) ↓ [5] 面接実施 ↓ [6] 内定・採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年6月8日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム