【希望に合ったシフトで働けます】/研修・マニュアル有り/未経験・ブランクのある方でも安心!
幅広い年齢層=幅広い治療が求められます。だからこそ当院は開業以来、特定の治療に特化することなくあらゆる治療を患者様に提供してきました。
これからも、一つの治療に突出して200点を取るのではなく、全て100点のオールマイティな医院を目指していきます。
また、当院は仕事終わりに通いたい方、日曜日しか来られない方のために、平日は19時まで、土日祝も休まず診療しています。
しかしながら、その中でもスタッフの働きやすさを実現できており、週休2.5日で年間休日は140日と、しっかりと休める仕組みづくりを整えています。
◇充実した新人研修と育成カリキュラム
まずは研修を受けていただき、スキルアップしていただきます。
新しく入る方に向けたマニュアルも揃えているため、日々の予習・復習もバッチリ。入職後はスタッフがついてサポートするので安心してくださいね。ブランクがある方も一から学べる環境です。
◇幅広い診療で歯科医師としてのスキルアップも可能!
当院は幅広い年齢層の患者様にご来院いただいているクリニックです。一般歯科診療に加えてインプラントや矯正治療などの自費治療も行っており、開業を目指す方は経営も学べるため、歯科医師としてのあなたの成長を応援することができます。
◇セミナーの補助あり!
外部セミナーの受講については金額の補助があります。ぜひ活用してスキルアップに役立ててください。
ブランクがある方・経験が浅い方にもおすすめの環境です。
◇希望シフトに合わせて働ける
土日診療があるので、土曜日だけ・土日の夕方だけなどの働き方も可能です。Wワーク先を探している方も大歓迎!
募集内容
募集職種
仕事内容
【一般歯科業務】 う蝕処置、歯内療法、歯周処置、欠損歯に対する処置、外科処置など保険診療に従事していただきます。 当院での経験値に従って、審美治療・インプラント・矯正治療にも従事していただきます。 【治療計画作成】 治療側のカウンセリングやそれに基づいての治療計画を作成していただき、インフォームドコンセントを測っていただきます。 【入職後の流れ】 入職後はあなたの経験やスキルに応じた診療をお任せします。 経験が浅い方やブランクがある方には業務に慣れていただくための研修をご用意しております。 業務時間内で研修を受けてスキルアップできる環境です。 【研修について】 ⚫︎新人研修 1.1日の医院の動きを知る・接遇研修 2.口腔内の環境を学ぶ 3.歯科治療の見学 4.院長のアシスト 5.虫歯治療や歯周病治療、インプラントやホワイトニングなど、当院で対応している治療の見学 ⚫︎教育カリキュラム(一例) 1.患者様の口腔内状況の把握 2.一本一本の歯に対する治療 3.全顎的な治療の立案と実践 4.治療の経過観察 5.審美治療やインプラント、矯正治療などの計画立案と実践 以上のような新人研修をご準備しています。 また、マニュアルも揃えているため日々の予習・復習もバッチリ。
給与
給与の備考
日給 45,000円~ ※経験者の方は職歴や能力を考慮 賞与 医院貢献度によってお渡しします。 昇給 年1回(現在年2回にするか検討中です。)
待遇
勤務時間
【月・火・水・金】9:40~13:00/14:20~19:30 【土・日・祝】9:40~13:00/14:20~17:30 休憩80分 ※労働日数・時間帯は応相談
休日
曜日、時間帯は、ご希望に合わせてシフトを作成します。
歓迎要件
・幅広い診療でスキルアップを目指している方 ・ながく働ける職場をお探しの方 ・雰囲気の良い環境で働きたい方 ・ライフスタイルに合わせて働きたい方 ・プライベートも充実させたい方 ・自発的にある程度の裁量を持って働きたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年6月15日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る