【勤続10年以上多数の働きやすさ!!】女性歯科医師3名在籍!育児等の勤務も歓迎!充実した福利厚生!☆訪問歯科も学べます!
当院のポイントをご紹介させていただきます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆女性が活躍できる職場 女性歯科医師3名在籍
☆週休2.5日制&年間休日130日
☆セールストーク、自費ノルマなし
☆19時には終了。残業もほとんどなし
☆有給消化率ほぼ100%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の特徴の詳細はこちらで
★①女性が活躍できる職場 女性歯科医師3名在籍
育児と仕事の両立十分可能です。
子供の学校行事や急病などにも対応可能です。
各種セミナー参加や認定医取得などにも対応しています。実績あり。
★②週休2、5日制&年間休日130日
★③セールストーク、自費ノルマなし
保険診療中心の健康管理型診療室です。
もちろんインプラントや小児矯正を中心に自費診療もあります。
が、保険診療をマスターしてからの自費診療になります。
★④19時には終了。残業もほとんどなし
平日は午後7時に土曜日は12:30に帰宅できます。
残業はありません。
★⑤有給消化率100%です。
★⑥充実した福利厚生
・社会保険完備(厚生年金あり)
・無料の社宅あります。【オススメ】
・長期休職制度
・講習会費用100%補助
・産休育休制度
・ベビーシッター補助制度
ほか多数
治療内容等の特徴はこちら↓です。
=====================
つまようじ法を中心とした予防歯科
=====================
・歯周病(メインテナンス療法)
・小児歯科(咬合誘導、MFTなど)
・障害者歯科(主に予防的対処)
・口腔外科(インプラントを含む小手術)
・口腔内科(口腔乾燥症と周辺疾患、漢方など)
・訪問口腔ケア、摂食機能訓練等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①在宅支援歯科診療所
②障害者歯科学会認定臨床研修施設
③岡山大学と明海大学の歯科医師臨床研修協力施設の施設基準を取得
④障害者歯科学会指導医、認定歯科衛生士、口腔ケア学会認定士、ケアマネジャー、言語聴覚士在籍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆女性が活躍できる職場 女性歯科医師3名在籍
☆週休2.5日制&年間休日130日
☆セールストーク、自費ノルマなし
☆19時には終了。残業もほとんどなし
☆有給消化率ほぼ100%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の特徴の詳細はこちらで
★①女性が活躍できる職場 女性歯科医師3名在籍
育児と仕事の両立十分可能です。
子供の学校行事や急病などにも対応可能です。
各種セミナー参加や認定医取得などにも対応しています。実績あり。
★②週休2、5日制&年間休日130日
★③セールストーク、自費ノルマなし
保険診療中心の健康管理型診療室です。
もちろんインプラントや小児矯正を中心に自費診療もあります。
が、保険診療をマスターしてからの自費診療になります。
★④19時には終了。残業もほとんどなし
平日は午後7時に土曜日は12:30に帰宅できます。
残業はありません。
★⑤有給消化率100%です。
★⑥充実した福利厚生
・社会保険完備(厚生年金あり)
・無料の社宅あります。【オススメ】
・長期休職制度
・講習会費用100%補助
・産休育休制度
・ベビーシッター補助制度
ほか多数
治療内容等の特徴はこちら↓です。
=====================
つまようじ法を中心とした予防歯科
=====================
・歯周病(メインテナンス療法)
・小児歯科(咬合誘導、MFTなど)
・障害者歯科(主に予防的対処)
・口腔外科(インプラントを含む小手術)
・口腔内科(口腔乾燥症と周辺疾患、漢方など)
・訪問口腔ケア、摂食機能訓練等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①在宅支援歯科診療所
②障害者歯科学会認定臨床研修施設
③岡山大学と明海大学の歯科医師臨床研修協力施設の施設基準を取得
④障害者歯科学会指導医、認定歯科衛生士、口腔ケア学会認定士、ケアマネジャー、言語聴覚士在籍
募集内容
募集職種
勤務医(歯科医師)
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給3,000円〜4,500円
給与の備考
【試用期間】 ・試用期間:1カ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回(診療実績および医院業績による)
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(法定通り付与) ・妊娠休暇・通院休暇:取得実績あり ・産前産後休業:取得実績あり ・子の看護休暇:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:年末年始休暇・夏季休暇・ゴールデンウィーク休暇・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
訪問歯科診療のご経験ある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1984年6月1日
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、歯周治療
治療方針・コンセプト
「地域密着型」、「健康管理型」の歯科医院です。
訪問歯科診療にも早くから取り組み、令和3年には和歌山市社会福祉協議会より地域医療貢献に対して、感謝状も授与させていただきました。
和歌山市内の1.5次医療機関としてこれからも地域に貢献してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むし歯や歯周病の予防法は概ね確立しています。
「むし歯予防はフッ化物の利用」、「歯周病予防はブラッシングによる歯肉マッサージ」、
そして「それらを支える生活習慣の確立」です。
言えば簡単ですが、長く続けるとなれば困難です。
わたしたちは予防歯科の専門家として必要な知識・技術の提供から健康行動のサポートまで、患者様の健康づくりを応援します。
平均患者数
1日:平均100名
患者データ
患者層:成人50%、小児20%、高齢者30%
新患 :40~50名/月
レセ :1400~1500枚/月
自費率:約5%
年商 :2億中旬
スタッフ構成
歯科医師 :常勤4名(院長含む)、非常勤4名
歯科衛生士:常勤9名、非常勤6名
受付 :常勤3名、非常勤2名
言語聴覚士:非常勤1名
合計29名
※助手はおらず歯科衛生士がアシスト業務
(今後は歯科助手募集中です)
※20代:2割、30代:3割、40代:4割、50代以上:1割
※10年以上の長期勤続者多数(20年以上も在籍)
スタッフの男女比
女性8:男性2
スタッフの平均年齢
31歳
院長名
小畑 文也
院長略歴
【院長略歴】
1977年 岐阜歯科大学歯学部卒業
1977年 和歌山県立医科大学口腔外科教室入局
1983年 和歌山市に小畑歯科医院を開業
【学会・認定】
NPO法人 お口の健康ネットワーク 理事
NPO法人 日本むし歯予防フッ素推進会議 会員
日本口腔衛生学会 会員
日本障害者歯科学会 会員
日本小児歯科学会 会員
日本口腔内科学会 会員
日本口腔ケア学会 会員
チェア/ユニット数
治療ユニット4台(内1台:障害者用個室ユニット)
予防ユニット6台
設備/機材
・CT
・デジタルパノラマ
・TRIOS口腔内スキャナー
・セファロ完備
・口腔内カメラ
・拡大鏡
・レセコン(ヨシダ)
・予約システム(アポツール)
・口腔外バキューム
・ニッケルチタンファイルあり
・笑気麻酔
・ドライマウス治療(漢方治療)
滅菌・感染症対策
・クラスB滅菌器3台
・医療用空気清浄機完備
開院時間
【月~金】9時00分〜19時00分
【土】 9時00分〜12時30分
休診日
日・祝・土曜午後
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム