経験に合わせた働き方を提案◎\矯正・保険診療/年休130日・毎日ランチ支給・車通勤OK・交通費全額支給
業界で注目されている診療技術やシステム。経験の浅い方も、いちからサポート。
矯正歯科の勉強をしたい方にとても良い環境です。
…………………………………………………………
✅なるべく抜かない・削らない・痛くない治療へのこだわりと、各専門医のサポートあり
✅事業拡大による募集!引越し代支給・遠方からの応募も大歓迎
…………………………………………………………
❶女性DRも活躍中!働きやすさに自信あり
小児対応など女性医師も活躍しやすい環境で、有休の使用などスタッフのライフワークバランスを保って協力して働いています。また、未経験からインビザラインをはじめてみたい…という方も
働きながら自然にスキルが身につく環境です。
もちろん経験豊富な方、バリバリ働きたい方も大歓迎です!
能力に合わせて業務をご相談させていただきます。
❷多彩な矯正治療で経験が広がる!
小児矯正からインビザライン、舌側矯正など、幅広い矯正技術を扱うクリニックです。契約や相談は院長と歯科衛生士が担当し、ノルマは一切なし。
治療に集中しやすく、学びながら経験を積める環境が整っています。
また、ハイレベルの治療を学べるところでは、
少子高齢化の現在日本に欠かさない「義歯」の分野を、業界のスペシャリストがお伝えします。
❸働きやすさも抜群!院長の方針です。
仕事はしっかり、生活も整えるスタイルで、ここで働くことより私生活も整うと思える現場へ。・お試し勤務制度あり(最大半日まで体験可)→雰囲気を知った上で安心してご入職いただけます。
・ランチは毎日支給!1000円相当のお弁当から選んでいただけます。
・矯正治療は無料(規定あり)
・年休130日以上、有給消化OK!
・海外研修も費用は全額サポート!
・日本顎咬合学会指導医DR村岡からの直接指導あり◎
❹新しい生活もサポート!
遠方からの方も大歓迎!転職に伴う引っ越しには引越し代を補助。
新しい土地でのスタートをサポートします。
働きやすい環境と充実した支援で、スムーズに新生活が始められます。
当院で、やりがいと安心を両立した新しい働き方を始めませんか?
ぜひお問い合わせをお待ちしております。
医療法人社団ひじり会 むらおか歯科矯正歯科クリニックの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科医師全般(矯正・小児の経験は不要です) *雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *上記は経験者のモデルケースです。 *昇給あり 給与例 ・経験3年~経験4年 50万~ ・経験5年~経験6年 60万~ ・経験7年~経験9年 70万~ 試用期間:3か月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日9:30~13:00、15:00~19:00(休憩時間120分) 土曜9:30~13:00、14:00~18:00(休憩時間60分) ※残業はほぼありません。
休日
完全週休2日(日曜・平日1日)、祝日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約7~8日 ・秋季休暇 約4日 ・年末年始休暇 約7~8日 ・誕生日休暇(誕生月に付与) ・有給休暇(ほぼ100%消化)
応募要件
歓迎要件
・日本矯正歯科学会認定医資格保持者は歓迎
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者より応募者管理画面にメールでご連絡 ▼ 【3】面接(見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2018年11月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム