募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 大阪府堺市西区鳳東町5丁473-9 阪和線(天王寺~和歌山) 鳳駅から徒歩で4分 羽衣線 鳳駅から徒歩で4分 阪和線(天王寺~和歌山) 津久野駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備年収600万円以上可能診療所・クリニック年収1000万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人たんぽぽ会おおとり歯科の歯科医師求人(正職員)
根管治療学べます! 新卒の先生大歓迎! 根管治療ができれば年収1,500万円(歩合)以上可能!!
- 給与
- 正職員 月給 700,000円 〜 1,950,000円
- 仕事内容
- 歯科診療業務全般 ※保険診療を中心としており、ラバーダムも使用するなど、丁寧な診療を徹底して行なっています。 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科医師免許をお持ちの方 歯科医師経験3年以上ある方
- 住所
- 大阪府堺市西区鳳東町1-70-1 JR阪和線 鳳駅 徒歩1分
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科訪問歯科小児歯科口腔外科社会保険完備
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜
- 仕事内容
- ◆歯科医師業務 保険から自費まで総合的に歯科治療を行っていただきます。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科医師免許をお持ちの方
- 住所
- 大阪府堺市西区草部1502-1 阪和線(天王寺~和歌山) 富木駅から徒歩で17分 阪和線(天王寺~和歌山) 鳳駅から徒歩で22分 羽衣線 鳳駅から徒歩で22分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科訪問歯科小児歯科口腔外科ホワイトニング
【院長は歯周病認定医】18:00退勤OK!子育てでブランクが長い女性Drも大歓迎!
院長の松本 航(わたる)と申します。
当院の特徴をかんたんに言うと
★ 院長は歯周病認定医だから学べる
★ 早く帰れるので家庭と両立できる
ということです。
特にこのような方にはピッタリな職場です!
・歯周病認定医の元でしっかりと学びたい方
・将来開業を考えている方
・分院長を経験したい方
・子育て中のママさんDr
・子育てが落ち着いて復帰を考えている方
・将来結婚したら家庭も大事にしたい方
詳しくはこちらをご覧ください。
✅特徴1)歯周病認定医が在籍
院長は日本歯周病学会の認定医の資格を持っているため、
正しい知識や技術を直接指導できます。
歯周病治療においても幅広く行っており、
専門的な治療も行っているため、
歯周治療に自信を持てるようになります。
✅特徴2)担当医制
担当医制だからこそ責任を持って最後まで診れるので、
自分の治療がどんな結果になったのか学べます。
✅特徴3)新患も自費も平等に診れます
当院では新患も平等に配当しますし、自費もご自身で責任を持って最後まで
担当していただいて構いません。
もちろん、
毎日 Drは2名体制で診療するので、
不安のある治療はサポートしますし、
いつでも相談できてアドバイスをもらえる環境です。
✅特徴4)売上ノルマは一切無し
当院では売上ノルマがありませんので、ストレスなくのびのびと診療に臨めます。
✅特徴5)設備が充実
当院にはCTやマイクロスコープ、光学印象スキャナーなどの
設備が充実しており、
勉強会で学んだことを
すぐに実践できる環境です。
✅特徴6)幅広い患者層
患者さんの平均年齢は40歳くらいですが、小児から高齢者まで幅広く
バランスよく来院いただいています。
口腔内が崩壊している方の来院も多いため
フルマウス症例も経験できます。
症例も簡単なものから難症例まで幅広く、
様々な経験を積める環境です。
✅特徴7)幅広い診療内容
当院は保険診療はもちろんのこと、自費率30%以上と自費も出るため、
保険・自費をすべてバランス良く学べます。
ワイヤー矯正やマウスピース矯正、
顎顔面矯正、インプラント、
補綴、自費義歯など、
診療内容が幅広いので
スキルアップできる環境です。
✅特徴8)講習会費用は補助
勉強意欲がある方のために、講習会費用を補助しています。
✅特徴9)医院の継承も可能です
私(院長)は今後前線から退いていきたいと考えているので、
ご希望があれば当院を将来継承することもできます。
また、分院展開し経営を軌道に乗せた上で、
分院長に就任していただくルートもご用意できます。
将来的に開業を考えている方には
経営ノウハウをイチからお教えできますし、
勤務医を続けてスキルアップされたい方でも
ライフスタイルや将来の目標に合わせた
勤務スタイルで働ける環境です。
✅特徴10)18:00退勤OK
ご希望があれば18:00には退勤できるので家庭を中心に働くことができます。
✅特徴11)賞与は年2回支給
当院は歩合給だけでなく賞与も出るため、さらに高い給与を得られます。
✅特徴12)夏・冬休みは各7日間の大型連休
仕事だけでなくプライベートも充実できるように、夏・冬休みは大型連休があるので、
しっかりリフレッシュできますし、
長期旅行にも行けます。
✅特徴13)車通勤OK
当院は駅から徒歩2分ですが、マイカー通勤できるので通勤も快適ですし、
仕事帰りのお買い物もしやすいです。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
< 月給について > 当院の給与体系は「最低保障45万円+保険&自費歩合20%」になっています。 自費率30%以上と自費も出る環境なので、自費歩合給の金額も大きくなります。 ある勤務医の先生は、前職が保険を短時間でたくさん診なければならない環境で年収500万円でしたが、当院に入社して出来ることが増えていった結果 年収1,200万円までアップしました。 どんな先生でも必ず収入は大きくアップしていきますので、学びながら収入も増やしたい方はぜひ当院へお越しください! < 試用期間中の給与について > 試用期間は3ヶ月間ありますが、試用期間中でも給与は下がりませんのでご安心ください。 < その他 > 昇給:年1回 賞与:年2回 交通費全額支給 残業代別途支給 歩合給(保険20%、自費20%)
待遇
社会保険完備(厚生年金あり) 交通費全額支給 車・バイク・自転車通勤OK スタッフ用駐車場あり(駐車場代無料) 講習会費用75%補助 資格取得支援制度
教育体制・研修
下記は新卒や治療に自信を持てない方、ブランクがあって不安な方向けに書いています。 現時点でのスキルにもよりますが、入社後はまず院長や先輩Drのアシストに付いて治療の流れなどを見ていただきます。希望があれば院長がお昼休みや診療後の練習にも付き合います。 基本ができるようになったらCRなどの簡単な治療をまずは小児、慣れてきたら理解のある優しい患者様に行っていただきます。慣れないうちはアポイントを1時間で取ってもOKです。 最初は不安だと思いますが、院長や先輩Drが直接指導・サポートをしていきますのでご安心ください。 < その他 > 講習会やセミナーの参加費用の75%を補助しますので、積極的に知識・技術を吸収できます。当院は自費も出るので、希望があれば審美やインプラント、矯正、マイクロスコープを用いたマイクロエンドなどの自費全般もお教えしますので、ご自身のペースで無理なく学べます。
勤務時間
【月】9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)※ 【火】9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)※ 【水】休日 【木】9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)※ 【金】9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)※ 【土】9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)※ 【日・祝】休日 ※ご希望があれば18:00退勤もOKのため、ママさんやライフワークバランスを重視したい男性Drもプライベートを中心に働けますので、お気軽にご相談ください。
休日
完全週休2日制(水曜・日曜・祝日休み) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク:暦通り 夏季休暇:7日間 年末年始休暇:7日間 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇 時短勤務(取得実績あり) 慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(見学だけなら履歴書は不要。同日に見学+面接もOK) ↓ [4] 後日、面接を希望するかご連絡ください ↓ [5] 面接日の日程調整 ↓ [6] 面接実施 ↓ [7] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年11月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る