【大島駅 徒歩4分】 若手多数で楽しい雰囲気の医院!/年休130日以上の環境!! 週休3日の働き方も可◎
● 一人ひとりの目標 / 考え方に合わせて働く ●
2023年開業の医院で、事業拡大に伴い一緒に働く仲間を募集中です。
院長含め20~30代と若手に勢いがある職場で理想のキャリアを実現しませんか?
「手技をメインに学びたい」「自費処置を行えるだけの自信が欲しい」「ライフワークバランスを考えつつ働きたい」
そんな一人ひとりの目標や考えに合わせて働ける環境を整えています。
分院なども増えていく為、軌道に乗れば様々なキャリアを目指すことも可能です。
そして当院では
自費・保険治療問わず、患者様に高いクオリティの治療を提供できることを大事にしております。
その為に、アポは基本的に30分枠で患者様を1人診る形となっており、状況に合わせて60分や90分に柔軟な変更が可能です。
自費はもちろんのこと、保険治療でも高いクオリティが出せるように材料や器具の工夫もございます。
━━━━━━━━━━━━
この求人のポイント
━━━━━━━━━━━━
☑: 週5日勤務 / 週4日勤務など、柔軟に選べる勤務スタイル
☑:入職2年目で年収1,200万円の実績あり
☑:診療マニュアル完備/模型実習あり
☑:経験が浅くても◎研修明けDr大歓迎
☑:働き方改革として年休130日以上を達成しております。
(直近の長期休みは2024年8月・9月のお盆とシルバーウイークにそれぞれ9連休づつ取得しました)
━━━━━━━━━━━━
当院ならではの特徴
━━━━━━━━━━━━
当院のスタッフは院長含め20~30代が中心。
勤務医に近い目線で、個々の能力や目指したい方向性を考慮しながらオーダーメードのマンツーマン指導を行っています。手順からしっかり理解できるよう、分かりやすいマニュアルも用意。
院長との定期ミーティングで、今後のビジョンや不安・悩みを気兼ねなく相談できるのも魅力です。分院長や独立など、どんなキャリアを目指す方も大歓迎です!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
・週5日勤務 ・週4日勤務 ※ 上記の勤務形態によっては詳細も異なります。 基本給(最低保障):50万円/月 インセンティブ:自費5~10%、保険10%を基本給にプラス 分院長手当:自身の全体の売上の2% 技術向上インセ:新しい治療技術の習得や資格取得時に1~10万円の一時金 ●下記一律支給 【手当】上記給与には通勤・住宅手当50,000円を含んでいます。 【インセンティブ】各種用意 【昇給】年二回 <給与例> 週5常勤 (月に保険180万 + 矯正400万) 11,000,000円 週4常勤 (月に保険150万 + 矯正300万) 8,600,000円 週5 分院長 (月に保険200万 + 矯正600万) 14,000,000円
想定年収
- 【Dr/未経験】
- ・入職2年目 1000万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【保険】社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育体制・研修
休日
年休130日以上
長期休暇・特別休暇
年間休日132日(※2024年度実績) GW(8連休※2024年度実績) 夏季(9連休※2024年度実績) シルバーウイーク (9連休※2024年度実績) 冬季(9連休※2024年度実績)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年1月7日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る