年収1200万円以上確約!矯正未経験OK!アクセス抜群の歯科医院でのドクター募集です!
確かな実績で多くの患者様からご来院頂いております。
現在は札幌、銀座、新宿、横浜、名古屋、大阪、博多と全国に分院を展開中!
今後は仙台院も開院予定で、更なる全国展開を目指しております!
<札幌大通インプラントさいとう歯科 4つのポイント>
【1】日本高水準の歯科医院!
歯科関係者でなくとも、北海道では知っている方も多いかと思います。マウスピース矯正とインプラントの専門クリニックです。
【2】ハイレベルの治療を学べる
二大巨頭である辰一先生はインプラント、秀也先生は矯正歯科に精通しています。辰一先生はITI公認インプラントスペシャリストとして数々の学会でも発表を行っています。
秀也先生はインビザラインのレッドダイヤモンドプロバイダーに認定され、
これまでに7000件に迫る治療実績を持っています。
優秀なTCが自費診療を獲得してくれるので個人の自費診療獲得のノルマはありません!
インプラントを学びたい方は是非当院へお越しください。
また、未経験者も100万円~250万円の高収入!
経験者はもちろんのこと、未経験者もこの金額を支給致します。
当院で経験を積めば全国で通用する歯科医師になれます。
スキルアップや研修制度、精密な治療を行うための医療設備も充実しております。
【3】積極的に分院展開予定!
現在は札幌、銀座、新宿、横浜、名古屋、大阪、博多と全国に分院を展開中!今後は仙台院も開院予定で、更なる全国展開を目指しております!
そのため、数年後には分院長として活躍できるチャンスに溢れています!
将来的に分院長となった場合には最大で月給約300万円を想定しております。
【4】福利厚生が充実
県外の方にも是非来て頂きたいので引越し代を支給いたします!さらには健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金はもちろん、各種福利厚生を完備し、働きやすい環境を整えてお待ちしております。
札幌大通インプラントさいとう歯科であなたも働いてみませんか?まずはご応募お待ちしております!
オンライン面接や見学を兼ねた来院面接を通して、当医院の雰囲気を肌で感じてくださいね。
札幌大通インプラントさいとう歯科の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
ITI公認インプラントスペシャリストの斎藤辰一先生のもとで、 埋入から補綴まで一貫した治療に携わっていただきます。 外科オペに数多く立ち会える環境で、 短期間で症例数を積みスキルを磨くことが可能です。 【仕事内容】 ・インプラント治療全般(計画立案~手術~補綴) ・静脈内鎮静下でのオペアシスト、執刀 ・最新デジタル機器を用いた診断、治療 <未経験者歓迎!> やる気や素直さ、謙虚さがあればOK! 技術については日本屈指の技術を1から教えますので、 安心してください!! 研修制度も整っていますので、 3年~5年を目途に分院長まで目指せる環境です! ぜひ専門性を高めてください!! 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし
給与
給与の備考
基本給:75万円 固定残業代:20万円(29時間分/超過分は別途支給) 皆勤手当:5万円 ・年1回の昇給あり ・給与は、経験、能力により決定させていただきます ・経験・能力により昇給を行なっているので、入社後早期に昇給することも可能です 3年~5年程度で分院長を目指して頂きます! 分院長は年収3000万円程度となります 試用期間:3ヶ月 試用期間中の条件変動無し
待遇
社会保険完備 交通費支給(上限2万円) 徒歩通勤手当+1万円 (医院から徒歩圏内に自宅がある場合) 講習会費全額支給 引越し代支給 提携保育園複数あり(病児保育も完備)
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
<長期休暇> 年末年始・お盆休暇・GW休みは6連休 有給休暇:法令に準ずる
歓迎要件
矯正治療未経験の方大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入社手続きを進めてください *オンライン面接も相談のうえ、対応可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年11月14日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る