院長募集▶ 3年・5年での院長昇進プログラムもご用意。保険治療から全学治療。予防をベースとした治療を丁寧に研修サポートいたします
※オンライン面談や見学だけも勿論OKです。
◆ 働く環境について
当院では在籍しているたくさんのスタッフの声を取り入れながら、医療法人グループとして福利厚生を充実させています。<住宅手当><引越し手当><車通勤の方にも支給される交通費><年間休日は120日以上>などなど、、、
安心して長く働いていただける環境づくりに力を入れています。
フルでご勤務いただく場合でも<残業10時間以内/月>ですが、<18時30分まで勤務も可能>です。
産休や育休実績も多数あり、<産休復帰率はドクター・スタッフ共に100%>です。
「子供が急に体調を崩した...」
「PMSで少し休憩したい...」
上記のようなお悩みも相談しやすい空気作りを大切にしています。些細なことですが、欠勤にせず有休消化することも勿論可能です。
仕事とプライベートのバランスに悩む方にも続けていただきやすい環境をご用意しております。
※2023年は産休2名、復帰4名、2024年4月時点では2名が復帰済み(グループ全体)。
◆ 診療環境について
自費診療の比率も高く、特に多いのは歯周病、義歯やインプラントです。患者さんの長期経過を診ていただけるよう<完全個室>と<担当医制>を導入していますが、難しい患者さんを対応する際は院長がサポートをしております。
ノルマや無理矢理なインセンティブなども導入しておらず、最低限を保証しつつ結果的に歩合になってもしっかり稼いでいただけるよう配慮しております。
<CT><3Dスキャナー><オペ室>などの設備も完備しておりますのでご安心下さい。
当院は大阪に3院展開しているグループ医院ですが、
隣町の金剛院には<メインテナンス専用センター>や<併設の技工所>もあるため、
技工士とのコミュニケーションもスムーズに取ることができ、補綴を勉強したい方にも最適な環境です。
< 生涯を見据えた予防的治療プログラム>
当院では、予防を前提とした治療プログラムを実践しています。残り続けるリスクから逆算した診査診断を大事にしており、故に全顎的治療が必要な患者さんも少なくないことが特徴です。
毎週、診療時間内で実施しているドクター勉強会や院内勉強会、法人全体の臨床カンファレンスに加え、日々の診療においてもスムーズな情報共有が実践されています。
◆ 教育研修について
予防を見据えた治療プログラムの研修を実施しており、研修後もカウンセリングから治療計画、臨床に至るまでサポートしております。ご希望やケースによりけりですが、1年目でオペを行う場合もございます。
インプラントオペが初めての場合は、慣れるまで理事長がアシストしております。
(step1)保険診療
診断からカリエス治療、エンド、ペリオ処置、補綴などを中心に、小児や抜歯、義歯なども習得までサポート。
(step2)自費診療
インプラントや歯周補綴、歯周外科を中心に、ノンメタルや審美治療、マウスピース矯正なども習得までサポート。
(step3)全顎的診療
抜歯即時インプラント、インプラントオーバーデンチャー、ALL on 4 or 6、サイナスリフト、天然歯移植などフルマウス症例にも対応できる状態を目指します。
矯正に関しては、GPが対応できるラインを踏まえサポートさせていただきます。
- -------
「興味があるけど見学まで行けない」という場合もオンラインにて対応しております。
是非お気軽に、見学/面談ご相談くださいね。
<採用実績大学>
日本歯科大学、大阪歯科大学、大阪大学、朝日大学、徳島大学、長崎大学
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
◆交通費別途支給 ◆賞与 業績に応じて有り ◆昇給 年1回 ※試用期間1ヶ月間(同条件) ※2025年卒の方は月給40万スタート
想定年収
- 【歯科医師/1年】
- ・入職1年目 480万円
- ・入職5年目 840万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
*交通費支給 :上限35,000円(車通勤の場合は駐車場代としてご利用いただけます) *雇用保険、労災保険、歯科医師国保、厚生年金 *産休育児休業制度 (実績あり) *時短勤務制度 (実績あり) *退職金制度あり (勤務5年以上) *車通勤・バイク通勤可 --- 手当 ---(下記は給与とは別で支給されます。) *学会認定手当 *役職手当 *住宅手当 : 上限35,000円 (医院規定あり) *引っ越し手当:50,000円
教育体制・研修
休日
週休2日制(木曜、日曜、祝日) 年間120日以上(計画年休含む)
長期休暇・特別休暇
GW休み(カレンダー通り) 夏季、冬季休暇あり 有給休暇 生理休暇 特別休暇 慶弔休暇 産前産後育児休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年11月11日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る