★2021年フルリニューアル★【月給60万円~ブランクのある方OK!残業ほぼなしでプライベート充実◎向上心のある方も、技術に自身のない方も一緒にスキルアップしていきませんか?】
\当院の魅力ポイント!/
【1】働きやすさとプライベートの両立が叶う勤務体制
・完全週休2日制(水・日・祝休み)で、年間休日は120日!・平日は18:00まで、土曜は17:00までの診療で残業もほぼありません。
・仕事終わりの予定も立てやすく、プライベートを大切にできます◎
【2】月給60万円~+住宅手当で安定収入
・月給600,000円~と高水準に加え、住宅手当として月10万円支給!・長期的なキャリア形成や生活の安定にもつながります。
【3】患者担当制でやりがいある診療が可能
・一人ひとりの患者さまとじっくり向き合える担当制を採用。・信頼関係を築きながら、丁寧な治療とコミュニケーションを大切にしています。
・技術だけでなく、人としての成長も実感できる環境です。
・衛生士は一人ひとりに専用ユニットを用意しており、器具の配置も自由に調整OK!
【4】今治駅から徒歩4分&無料駐車場ありで通勤快適
・駅チカ&マイカー通勤OK(無料駐車場あり)で、通勤ストレスなし!・公共交通機関・車どちらでも通いやすいので、ライフスタイルに合わせた通勤が可能です。
【5】福利厚生&休暇制度も充実
・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇もしっかり取得可能。・家庭やプライベートと両立しながら働けるよう、柔軟な休暇取得にも対応しています。
・無理なく続けられる、長く働ける職場環境です。
【6】DX化を推進!iPad約20台完備でペーパーレス診療を実現
・カルテ・サブカルテともにペーパーレスにしており、患者さまごとにしっかりと情報を管理◎・iPadも約20台用意しているため、1人につき1台確保でき、必要な情報をいつでも確認可能です。
【7】快適なスタッフルーム完備。研修費用は医院が全額負担!
・広いスタッフルームにはソファや電子レンジ・空調も完備。10人ほどがゆったりと過ごせる空間を確保しています。【8】あなたの技術向上をお手伝いします
・外部研修やセミナーの参加も積極的に支援しており、費用はすべて医院が負担します。雇用形態に関係なくスキルアップを目指せる環境です。・成長意欲のある方はもちろん、経験に不安がある方も安心してご応募ください。
【9】チームワークを大切にしながら高め合う環境
スタッフは幅広い年齢層の20名弱が在籍しており、チームワークを大切にしながら、「患者さま主体の治療」と丁寧な説明を日々実践しています。朝礼では患者さまに喜ばれたエピソードを自由にシェアするなど、「患者さまの満足度に貢献できているか?」を全員が意識し、共通の価値観を持って働ける職場です。スタッフ一同、あなたと一緒に働ける日を楽しみにお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
基本給:400,000円~ 資格手当:200,000円~ 住宅手当100,000円~※院内より2km圏内の場合に支給(交通費なし) ※固定残業代なし 賞与なし 昇給あり(年1回) 交通費実費支給 上限20,000円 試用期間:あり(3か月)※条件変更なし
待遇
教育体制・研修
技術・知識習得のための研修会費用をサポートします。
勤務時間
〈月火木金〉8:45~18:00 〈土〉8:45~17:00 休憩時間 (平日): 90分(12:30~14:00) (土曜): 60分(13:00~14:00) 時間外労働あり(3時間程度 / 月)
休日
・完全週休2日制(水日祝休み) ・年間休日 120日
長期休暇・特別休暇
・祝日の振替診療なし ・ゴールデンウィーク 暦通り ・夏季休暇 1週間 ・年末年始休暇 1週間 ・産前産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・有給休暇 10日(6か月経過後付与)※消化率100%
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
院長名
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る