募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜 1,000,000円
- 仕事内容
- 保険診療を中心とした歯科医師業務全般 ※審美・インプラントも多く取り扱っており 保険診療を中心に、自費診療も積極的に学べます。 〈当院設備について〉 モニター付きユニット 11台 タブレットPC 15台 レセコンPC6台 iPad 15台、ノートPC6台 CT 滅菌器 セファロ 一眼レフカメラ 口腔内カメラ 拡大鏡 顕微鏡 POWER5Gレセコン アポツール 画像管理システム 患者予約システム インカム 口腔外バキューム 殺菌水設備 更衣室 VE(嚥下内視鏡) セデーション 笑気麻酔対応(麻酔医在籍) 歯科用レーザー Itero カウンセリングルーム ワークスペース オペ室(2部屋) キッズルーム完備 ドクタールーム5デスク スタッフルーム15デスク
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 千葉県我孫子市寿2-25-13 JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅南口バス停からバス乗車約7分 ①我孫子高校バス停下車:徒歩0分 ②我孫子市役所バス停下車:徒歩4分
- 特徴
- 職場の環境審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科未経験可ホワイトニング
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るブライト歯科クリニックの歯科医師求人(正職員)
【年収1,300万円以上!】インプラントを学びたい方大歓迎◎インプラント専門医から直接学べる環境です!
- 給与
- 正職員 月給 800,000円 〜 1,500,000円
- 仕事内容
- ◆仕事内容 ・保険診療メインの歯科医師業務全般 ・メンテチェック ・CR(形成なしOK) ・レントゲン撮影 ・小児治療 ・パノラマ撮影 ・浸麻 など ◆医院設備 ・個室オペ室 ・CT ・マイクロスコープ ・iTeroなどの3Dスキャナー ・3Dプリンター ・レーザー ・心電図 ・歯科用加圧生成器 ・口腔外バキューム(全ユニットに設置) 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科医師免許をお持ちの方
- 住所
- 千葉県我孫子市本町2-5-3 秋元ビル1F JR成田線 我孫子駅から徒歩で3分 JR常磐線(上野〜取手) 我孫子駅から徒歩で3分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科ホワイトニング社会保険完備
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜
- 仕事内容
- 一般歯科診療(う蝕、歯周病、補綴、外科治療) 口腔ケア(病棟患者、老健入所者) 口腔内各種疾患対応 ※ユニットは3台 ※1日の患者数40名程
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 千葉県柏市柏下265 JR常磐線(上野~取手) 北柏駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境ボーナス・賞与あり交通費支給年収600万円以上可能
我孫子市の歯医者☆社会保険完備・歩合制あり☆ベーシックからアドバンスの症例まで幅広く学んで頂けます!
数ある医院の中から、当院のページをご覧頂き、ありがとうございます。少しでも気に入って頂けたら、是非一度ご連絡いただければと思います。ご縁が繋がることを楽しみにしております!
■はじめに
当院は「患者さんの満足」を徹底的に追求している歯科医院です。これを達成させるためには、スタッフが働きやすい職場環境をつくることがとても大切だと考えています。実際に、スタッフが楽しみながら笑顔で働くことによって、それが患者さんに伝わり、患者さんも笑顔になる。そういった場面を何度も見てきました。
だからこそ私は、「働きやすい職場」に拘りを持っています。
また、院長として、そして歯科医師として、患者さんのお口の中の健康を守ることは当然の務めであり、妥協した治療は一切行うつもりはありません。しかし、歯科医師だけでは、患者さんに満足してもらうことはできません。衛生士さん、歯科助手さんのホスピタリティが患者さんの心の支えになり、患者さんの笑顔や満足を生み出すことができると考えています。
つまり、スタッフ全員の「チーム力」が大切です。「イキイキと仕事をしたい!」「皆で力を合わせて患者さんの満足に貢献したい」。このような職場を探されている方、是非、このまま読み進めて下さい。
※固定給、歩合給、固定+歩合など様々な給与形態から、各々に合ったものを選ぶことができます。
■当院の教育システム
当院には歯科医師が3名在籍しておりますので、レベルに応じた教育が可能になっています。当院の教育システムをご紹介します。
1.卒後数年の歯科医師
事前に症例検討を行い、治療方針を先輩ドクターと一緒に決定していきます。自費の形成や印象なども、模型上でシミュレーションを行ったうえで治療にあたって頂きます。すべての治療は、院長もしくは先輩ドクターのチェックを受けることにより自身の治療を振り返ることができます。
2.中堅~ベテラン歯科医師
担当医制をとりながら「包括的」に治療を進めることになります。中堅~ベテランレベルの歯科医師には、認定医・専門医の取得等も視野に入れ、自身の症例をきっちりと仕上げていく感覚も身につけてもらいます。また、日々の研鑽以外にも、セミナーに参加してもらっています。セミナー参加費についても、ある程度医院が負担いたします。
3.全てのドクターに共通
歯科医師としてのスキルには、「臨床技術」と「コミュニケーション能力」の2つがあります。歯科医師は、どんなに高い技術を持っていても、それを正確に患者さんに伝えられるコミュニケーション能力が無ければ患者さんに支持されません。そこで当院では、患者さんとのコミュニケーション方法をテクニックとして学ぶことで、患者さんからの信頼の獲得は勿論、自由診療といったよりクオリティの高い診療提供を可能にしていきます。
■当院で身につけられる臨床技術
1人1人のドクターが成長することで、患者様に満足して頂けるのであれば、当院はそのために必要な時間・投資を惜しみません。
・精密な治療技術の習得
高倍率ルーペ/マイクロスコープを活用した治療を実践しています。マイクロエンドやマイクロを使った形成、CRなどにも取り組んでいただけます。
・患者さんに寄り添った対応
売り上げだけを追求した「流す治療」はしておりません。1人1人の患者さんへの治療時間をしっかりと確保し、カウンセリングから治療まで「思いやりのある対応」を実践しております。
・ご自身のスキルに合わせた症例を担当して頂きます
ドクターの成長に必要な症例の患者様を配当するようにしているので、いきなり無理な患者さんを診させられることもありませんし、いつまでもできる治療ばかりをし続けるということもありません。
・幅広い年齢層に対応できる治療技術
当院には幅広い年代層の患者様がいらっしゃいますので、小児歯科治療から審美補綴・義歯・インプラントまで、どれも偏りなく診ることが可能です。また自費率も高く、包括的な治療も多く行っていますので、アドバンス症例を行いたい方にも満足して頂けると思います。また、予防歯科をベースとして、歯科衛生士も担当性とすることで、歯科医師と歯科衛生士が二人三脚で歯周治療を実践していること。なるべくインレーを用いず、コンポジットレジンによる審美修復など、メタルフリーの治療に力をいれているところも特徴です。
■院長の自己紹介・メッセージ
勤務医時代、よく「全体を見ていない」ということで叱られた事を憶えています。「木を見て森を見ず」ということですね。
どうしても最初のころは、治療対象となる「1本の歯」にばかり頭がいってしまい、お口全体の事、そして患者様の状態・気持ちまでは考えられていませんでした。このことについて「そうじゃないんだよ」と最初に勤務した医院の院長先生に教えられたことが、私の原点となっていると思います。
1つの歯だけを考えた治療をしてしまうと、お口全体のバランスが崩れたり、その場しのぎの治療になってしまう事があったりします。そうではなく包括的にお口全体を見据え、そして何年も先を見越した治療プランをご提案することが、プロである私達の役割だと考えます。
また、「1つ」の問題を解決する方法は必ずしも「1つ」ではありません。まずはこのことを患者様に理解して頂くようにしています。「悪い部分を治す」というゴールは同じであっても、そこにたどり着くまでの選択肢は、患者様の性格、意向、金銭的な問題などによって多岐に変化します。この部分を飛び越して一方的にドクターが考える解決策を押し付けることは傲慢でしかありません。
患者様に適した複数の選択肢をプロの目で選定し、その中から患者様自身が選択して頂く。
これが私の診療スタイルです。
■はじめに
当院は「患者さんの満足」を徹底的に追求している歯科医院です。これを達成させるためには、スタッフが働きやすい職場環境をつくることがとても大切だと考えています。実際に、スタッフが楽しみながら笑顔で働くことによって、それが患者さんに伝わり、患者さんも笑顔になる。そういった場面を何度も見てきました。
だからこそ私は、「働きやすい職場」に拘りを持っています。
また、院長として、そして歯科医師として、患者さんのお口の中の健康を守ることは当然の務めであり、妥協した治療は一切行うつもりはありません。しかし、歯科医師だけでは、患者さんに満足してもらうことはできません。衛生士さん、歯科助手さんのホスピタリティが患者さんの心の支えになり、患者さんの笑顔や満足を生み出すことができると考えています。
つまり、スタッフ全員の「チーム力」が大切です。「イキイキと仕事をしたい!」「皆で力を合わせて患者さんの満足に貢献したい」。このような職場を探されている方、是非、このまま読み進めて下さい。
※固定給、歩合給、固定+歩合など様々な給与形態から、各々に合ったものを選ぶことができます。
■当院の教育システム
当院には歯科医師が3名在籍しておりますので、レベルに応じた教育が可能になっています。当院の教育システムをご紹介します。
1.卒後数年の歯科医師
事前に症例検討を行い、治療方針を先輩ドクターと一緒に決定していきます。自費の形成や印象なども、模型上でシミュレーションを行ったうえで治療にあたって頂きます。すべての治療は、院長もしくは先輩ドクターのチェックを受けることにより自身の治療を振り返ることができます。
2.中堅~ベテラン歯科医師
担当医制をとりながら「包括的」に治療を進めることになります。中堅~ベテランレベルの歯科医師には、認定医・専門医の取得等も視野に入れ、自身の症例をきっちりと仕上げていく感覚も身につけてもらいます。また、日々の研鑽以外にも、セミナーに参加してもらっています。セミナー参加費についても、ある程度医院が負担いたします。
3.全てのドクターに共通
歯科医師としてのスキルには、「臨床技術」と「コミュニケーション能力」の2つがあります。歯科医師は、どんなに高い技術を持っていても、それを正確に患者さんに伝えられるコミュニケーション能力が無ければ患者さんに支持されません。そこで当院では、患者さんとのコミュニケーション方法をテクニックとして学ぶことで、患者さんからの信頼の獲得は勿論、自由診療といったよりクオリティの高い診療提供を可能にしていきます。
■当院で身につけられる臨床技術
1人1人のドクターが成長することで、患者様に満足して頂けるのであれば、当院はそのために必要な時間・投資を惜しみません。
・精密な治療技術の習得
高倍率ルーペ/マイクロスコープを活用した治療を実践しています。マイクロエンドやマイクロを使った形成、CRなどにも取り組んでいただけます。
・患者さんに寄り添った対応
売り上げだけを追求した「流す治療」はしておりません。1人1人の患者さんへの治療時間をしっかりと確保し、カウンセリングから治療まで「思いやりのある対応」を実践しております。
・ご自身のスキルに合わせた症例を担当して頂きます
ドクターの成長に必要な症例の患者様を配当するようにしているので、いきなり無理な患者さんを診させられることもありませんし、いつまでもできる治療ばかりをし続けるということもありません。
・幅広い年齢層に対応できる治療技術
当院には幅広い年代層の患者様がいらっしゃいますので、小児歯科治療から審美補綴・義歯・インプラントまで、どれも偏りなく診ることが可能です。また自費率も高く、包括的な治療も多く行っていますので、アドバンス症例を行いたい方にも満足して頂けると思います。また、予防歯科をベースとして、歯科衛生士も担当性とすることで、歯科医師と歯科衛生士が二人三脚で歯周治療を実践していること。なるべくインレーを用いず、コンポジットレジンによる審美修復など、メタルフリーの治療に力をいれているところも特徴です。
■院長の自己紹介・メッセージ
勤務医時代、よく「全体を見ていない」ということで叱られた事を憶えています。「木を見て森を見ず」ということですね。
どうしても最初のころは、治療対象となる「1本の歯」にばかり頭がいってしまい、お口全体の事、そして患者様の状態・気持ちまでは考えられていませんでした。このことについて「そうじゃないんだよ」と最初に勤務した医院の院長先生に教えられたことが、私の原点となっていると思います。
1つの歯だけを考えた治療をしてしまうと、お口全体のバランスが崩れたり、その場しのぎの治療になってしまう事があったりします。そうではなく包括的にお口全体を見据え、そして何年も先を見越した治療プランをご提案することが、プロである私達の役割だと考えます。
また、「1つ」の問題を解決する方法は必ずしも「1つ」ではありません。まずはこのことを患者様に理解して頂くようにしています。「悪い部分を治す」というゴールは同じであっても、そこにたどり着くまでの選択肢は、患者様の性格、意向、金銭的な問題などによって多岐に変化します。この部分を飛び越して一方的にドクターが考える解決策を押し付けることは傲慢でしかありません。
患者様に適した複数の選択肢をプロの目で選定し、その中から患者様自身が選択して頂く。
これが私の診療スタイルです。
募集内容
募集職種
歯科医師
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給300,000円〜1,000,000円
給与の備考
固定給・歩合を選択頂けます。 給与は前職、経験などを考慮し、優遇します。 歩合に関しては、保険20%~、自費23%~となります 交通費全額支給
待遇
社会保険完備 勉強会・セミナー参加手当あり 資格取得支援 育児支援あり 車通勤可
勤務時間
【勤務時間】 9:30~19:30(休憩90分) ※残業ほぼなし 【診察時間】 月・火・木・金・土 10:00~19:00 日 10:00~17:00
応募要件
歯科医師 開業医で2年以上経験ありの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年10月
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、インプラント、歯周治療、入れ歯・補綴
平均患者数
70人
スタッフ構成
歯科医師4名
歯科衛生士4名
歯科助手9名
院長名
北村 健一
院長略歴
平成11年 鹿児島大学卒業
平成11年 ソフィア歯科勤務
平成19年 すすきヶ丘歯科クリニック勤務
平成21年 クレアデンタルクリニック開業
チェア/ユニット数
10台
設備/機材
デンタルレントゲン
マイクロスコープ
開院時間
平日)10:00~19:00
日曜)10:00~17:00
休診日
水曜日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る