常勤ドクター募集! 経験に応じた給料体制を導入し、幅広い治療経験が積めます!
やまて歯科の求人をご覧いただきありがとうございます。
やまて歯科では、スタッフが働きやすい環境づくりに努めております。
ご興味がある方は、実感していただくために是非、医院見学にお越しください。
~ やまて歯科で働く10のメリット ~
1、歯周治療を軸とした歯科治療が学べます。
安定した歯周組織をつくることがあらゆる歯科治療の成功の条件だと
考えています。歯周治療を中心とした治療の進め方が学べます。
2、保存中心の考え方が身につきます。
やまて歯科の歯科医師は、保存に努めた診療を行っています。
安易に抜髄や抜歯したりせず、患者様のことを考えた
診療スタイルが身につきます。
3、多くの診療科目が学べます。
一般歯科を中心に行っていますが、保険外義歯、審美歯科、ホワイト
ニング、インプラント、レーザー治療などの自費治療も行っている為、
幅広く学ぶことができます。また、埋伏智歯抜歯、歯牙移植、歯根端
切除、嚢胞摘出などの口腔外科領域にも対応している為、手術が得意
になります。
4、徹底した衛生管理のもと、清潔な環境で診療。
クラスB減菌器、複数のオートクレーブを完備し、器具だけでなく、
すべてのハンドピース類を患者様ごとに減菌処理しています。
また、照射器等にはスリーブを装着し、ディスポを多く使用するなど、
衛生管理を徹底しています。医療従事者として誇りを持てる環境を
整えています。
5、多くの患者様を診ることができます。
私たちの歯科治療に対する思いに共感された患者様が多く来院されま
す。多くの症例を見学したり、治療経験を積むことは、成長する為に
必要なことだと考えます。
6、最新設備の整った環境で質の高い治療ができます。
CT、マイクロ、レーザー等の最新設備を多数導入しております。
質の高い治療が行える環境です。
7、成長できる体制があります。
歯科医師として成長する為には、経験を積むだけでなく、正しい知識を身に
つけることが必要です。
講習会等の支援も行っております。
歯科医師の先生の成長を応援する体制です。
8、職場環境の充実
すべて完全個室の診療室ですので、自分の空間として快適に診察することが
できます。また、1人ずつに専用の個別休憩室を完備していますので、
お昼休みに仮眠をとったり学習することも可能です。
歯科医師の先生の職場環境にも配慮しています。
9、無理のない勤務体制です。
完全週休2日制、有給完全消化、退職金制度を実施し、勤務する先生方に
無理のない体制を整えています。
10、仲間を大切にする歯科医院。
同じ職場のメンバーは、家族や友人よりも長い時間を共にする人達です。
院長をはじめ、やまて歯科のメンバーは、仲間を思いやり、助け合う
気持ちを持って診療しております。
共に過ごす仲間を大切にする歯科医院です。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
**************************** 経験が3年未満(経験が浅い方)は月給50万円~ 経験が3年以上(経験が有る方)は月給80万円~応相談 希望に応じて、完全歩合も可。 給与はキャリア、スキル等を考慮の上、面談にて決めます。 ****************************
待遇
・交通費 ・住宅手当(規定あり) ・セミナー、講習会の補助
教育体制・研修
勤務時間
休日
週休2.0日 詳細・その他: 日曜日、祝日、平日希望日(週休2.0日制)、有給休暇、GW、夏期休暇、年末年始休暇、 年末の計画的付与
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年4月16日
施設・サービス形態
院長名
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム