【院長・副院長候補募集】将来的に医院運営を担っていただける院長・副院長候補の歯科医師を募集いたします。
【プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前院】の採用担当です。
当院は開業7年目を迎え、名古屋に2店舗、東京、三重の全4店舗でクリニックを展開しています。
この度、将来的に医院運営を担っていただける【院長・副院長候補】の歯科医師を募集いたします。
【経営理念】
「人生のターニングポイントとなる歯科へ」
プルチーノ歯科・矯正歯科は、患者様の人生を変えるほどの劇的な変化を提供できる歯科医院を目指しています。
また、スタッフ一人一人にとっても人生の転機となるような医院づくりを大切にしています。
【柔軟な働き方をサポート】
休みや働き方のご希望をお聞きし、個々に合わせた勤務プラン・給与プランを作成します。
・平日休みを希望する方
・家族との時間を重視し日曜日休みを希望する方
・連休を取って旅行に行きたい方など
皆様のご希望に最大限応じますので、お気軽にご相談ください。
【学べる環境】
独立を目指すドクターもサポートしています。
また、各分野の米国専門医による研修や勉強会を定期的に開催し、質の高い治療技術を学べる環境を整えています。
【前職給与保証制度】
前職の給与を保証いたします。
面接時または面接後に、直近6ヶ月分の給与明細の写しをご提出いただければ、適用可能です。
【福利厚生】
- 神宮前駅直結の便利な立地
- 産休・育休制度、短時間勤務など子育て支援が充実
- 交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度あり
- 制服貸与、有給消化率95%
まずは見学からでも大歓迎です。ご興味のある方はジョブメドレーよりご応募後、お気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
全顎精密検査を通してエビデンスに基づいた総合的な診査・診断・治療計画を患者様にご提案します。 ◾️院長もしくは副院長業務全般 ◾️ 一般歯科(補綴・ 外科・インプラント・歯周病治療・根管治療・保存治療) ◾️ 矯正歯科 (インビザライン矯正・マウスピース矯正) ◾️小児歯科(小児育成矯正・食育指導) ◾️予防歯科(食事指導・唾液検査・メンテナンス)・ホワイトニング ☆歯科技工士・歯科衛生士・管理栄養士と連携しチーム医療を行っています。 また、自費治療・保険治療の両方において、マイクロスコープやラバーダムを使用し、歯の保存を重視した治療を行っています。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:あり(法人内別施設へ異動の可能性あり)
給与
給与の備考
1. 試用期間 有 試用期間/入社後3ヶ月 試用期間中の給与変動なし ★前職給与保証制度あり★ ※給与条件等ございましたら、お気軽にご相談ください!! ※経験者は、経験年数や前職給、能力を充分考慮 賞与 年2回 昇給 年1回 交通費全額支給
待遇
・各種社会保険完備 ・健康診断 ・制服貸出 ・有給消化率年95% ・退職金制度あり ・社員割引あり ・テナントスタッフの休憩ルームあり ・外部セミナー、資格取得支援あり ・リゾート施設(XIV)会員
教育体制・研修
勤務時間
月・火・水・金/9:45~19:15 ※休憩13:00~14:30 土・日・祝 /8:45~17:45 ※休憩13:00~14:00 休診日:木曜日 残業ほぼなし!(月間累計3時間未満)※本院実績
休日
週休2日制(シフト制※希望を考慮) ※別途、休暇に関して条件等ございましたら、お気軽にご相談ください。
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度10日、2年目11日、3年目12日) 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇(法人規定に準ずる)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]見学・面談 ↓ [4] 適性検査 ↓ [5] 採用決定のご連絡 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年7月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム