週2日~OK!短時間勤務可!専門医在籍!小児歯科をしっかり学んでいける環境!
<アップル小児矯正歯科|3つのポイント>
【1】年間矯正実績260件以上!
矯正をメインとした診療で30年以上の実績を誇るのが、当院「アップル小児矯正歯科」です。医院名にある様に、小児・矯正を中心に、外科矯正・ワイヤー矯正・アライナー矯正と幅広い矯正診療を推進!
小児矯正と成人ワイヤー件数197件、マウスピース矯正68件の年間実績を誇ります。
【2】専門医から学べるチャンス!
小児矯正がメインということもあり、患者様の9割が小児となっています。小児歯科専門医も在籍しており、大学病院の小児歯科診療に準じた正統的な治療を行っています。
小児歯科の経験の少ない歯科医師でも基礎からしっかり学べますので、スキルアップ目指す方にとって最高の環境となっています。
【3】週2日~OK!
勤務は週2日~勤務で、時間・曜日はご相談に応じます。午後のみ勤務といった短時間勤務も可能!
お気軽にあなたの希望をお伝えください。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給あり ・試用期間あり 6ヵ月(同条件)
待遇
社会保険加入(法定通り) 有給休暇(法定通り) 交通費支給 セミナー参加費補助 資格取得支援 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場有) オンラインまたは電話面談可
勤務時間
歓迎要件
・小児歯科診療に従事した経験を重視します。あれば尚可 ・UIJターン歓迎
選考プロセス
【1】応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
アップル小児矯正歯科の職員の声
歯科医師
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
スカウトメッセージを頂いたことが最初のきっかけでした。その後、医院見学をさせ得頂いた際に、組織の分業体制が整っていたこと、自身のやりたい臨床や成長環境とマッチしていると感じた為、入職したいと心から思うようになりました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
医院は症例記録が整っていて、客観的な振り返りや学習に活かせる環境が整っています。 その為、多くの症例を経験できますし、臨床力や診断力がつくことで、スキルアップはもちろん将来的に開業などのキャリアにも大きく役立つと思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
発性とプロ意識が高く、静かで集中しやすい雰囲気です。程よく活気があり、協調性も感じます。 また院長先生は非常にプロフェッショナルで、スタッフやドクターに対しても誠実で信頼できる方です。その姿勢が医院全体の空気感にも反映されていると感じます。
アップル小児矯正歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
千枝 和臣
1979年横浜桐蔭学園高校卒業 1985年日本歯科大学新潟歯学部卒業 同年同大学小児歯科学講座入局 1987年北海道医療大学矯正歯科学講座入 1991年北海道医療大学あいの里クリニック勤務 1993年アップル小児矯正歯科 開業 日本矯正歯科学会認定医 日本小児歯科学会専門医 日本歯科医療管理学会会員 日本口蓋裂学会会員 日本顎変形症学会会員 日本非抜歯矯正研究会会員 北海道医療大学歯学部矯正歯科
毎日治療をしていて、そこでは私たちにも大きな夢が生まれます。 当院で定期診療を受けている患者様は、永久歯が生え揃った時には、全員むし歯0本・歯周病なし・きれいな歯並びが完成している。 小児の矯正だけではなく、大人の方の矯正治療や歯周病の予防を行なっている。 小さい頃から通っていただいていた方が、お母様・お父様になり、それぞれのお子様をお口の健康を守るために定期的に来院してくださっている。 診療室内には、歯を削る歯科医院での独特な音は聞こえず、来院してくださる方は矯正や予防のために笑顔で来院してくださっている。 当院は、そんな歯科医院をめざしたいと考えています。もう一度言わせてください。アップル小児矯正歯科は、むし歯を直す歯医者ではありません。むし歯にさせない、健康なお口を保つための歯医者です。 お父さん・お母さん。お子様の健康を本気で考えていただけるよう、心からお願いします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る