【完全週休2日制】・離職率◎土曜日16:30までワークライフバランス抜群!安定して働きたい方にピッタリ♪将来的には経営に携われる可能性も!
◇セントラル歯科クリニックの『4つのポイント』◇
============【Point①】============
最新機器充実で幅広い治療が経験できる!
================================
当院では、一般歯科から小児歯科、審美歯科、口腔外科、義歯、予防歯科からインプラントまで最新の機器を活用しながら幅広い治療を行うことができます。
経験が浅かったり、ブランクがある先生でも安心して経験を重ねて技術を伸ばすことができる環境があります。
===========【Point②】===================
ワークライフバランス抜群でプライベート充実!
=====================================
木曜・日曜・祝日休みで、土曜日は16時半までの診療、日曜日は固定休なので、プライベートも充実させやすく、ショッピングモールの隣にあるので、仕事帰りの買い物にも便利です。
新川バス停より徒歩3分の立地で、静岡駅からも徒歩15分程(車で5分程度)なのでアクセスも便利ですよ!ショッピングセンターに併設しているため、駐車場の駐車可能台数も多く、車での通勤も可能です。
=============【Point③】=================
落ち着いたスタッフ多く、離職率がとにかく低い♪
======================================
実は、オープニングスタッフが現在も残ってくれる程にとにかく離職率が低いのは他院にはない魅力の一つです。
誰かに上から命令したり、強制的な指示を出す文化ではなく、自身の仕事には責任感を持ちながらも、みなで支え合いながら『患者様の笑顔』に向けて、コツコツ真面目に取り組める文化だからこそ、やりがいを持って長く働ける環境に感じるとのことです☆
院長も穏やかで、誰かに責任を押し付けたり、怒ったりすることがないので、院内の雰囲気もとても優しくアットホームな雰囲気です。
==========【Point④】===============
将来的にオーナーになれる可能性もあり!
=================================
ご経験や勤務状況によっては、将来的に分院長やオーナーとしてクリニックの運営に携われる可能性もあります!
いずれは経営側として、売上をさらに伸ばし収入を得たい、スタッフマネジメントを行いたい、クリニック経営にチャレンジして
みたいという方にもピッタリです。
◇メッセージ◇
まだまだ、発展途上の医院ですが、患者様とスタッフとが互いに尊重しあい、互いが互いを信頼してお付き合いをし続けられるような文化を大切にして地域の医療に貢献したいと考えています。
ご応募いただき、まずは当院までお気軽に見学にいらっしゃってください。
アットホームな雰囲気で、ご興味をお持ちいただけたみなさまをお迎えします☆
ご来院をスタッフ一同、お待ちしております☆
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与はご経験等を考慮しながら、ご相談させていただきます。 試用期間:3カ月(期間中の雇用形態・賃金の変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場あり 定年制あり(一律 65歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで) 退職金共済(加入) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社外セミナー代支給あり
勤務時間
1)9:00~18:00 2)9:00~16:30 ※土曜日 休憩60分 月平均時間外労働時間 15時間 ※就業時間・日数について相談可
休日
木曜日、日曜日、祝日 年間休日117日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム