<前職給与の保証いたします>18:00退勤◎都会の喧騒から離れて、「温かい」メンバーと「丁寧」な診療を「優しい」患者様へ♪
<ぎふデンタルフォレスト│3つのポイント>
新たな環境でも安心してご勤務いただけるよう配慮いたします。
各ドクターの要望にできる限りお応えし、働きやすい職場作りを目指します。
18:00退勤はもちろん、残業ほぼなし♪
大事にしたいのは自己犠牲ではなく、目標を持って成長していくことだと考えています!
女性歯科医師3名活躍中!
(愛知・山梨・滋賀・奈良など)
引越し代全額支給・面接交通費支給もございます。
社用車貸与や住居の提供など、生活に合わせた支援を行います。
オンライン面談から可能です◎ご応募お待ちしております。
地域医療に貢献しながら、充実した働き方を実現しませんか?
あなたのお力が必要です。ぜひご応募をお待ちしております!
■前職の給与を保証
そのため、転職に伴い条件アップができるよう前職の給与を保証いたします。新たな環境でも安心してご勤務いただけるよう配慮いたします。
■働き方改革も推進中
ご家庭がうまくいってこそ仕事も頑張れるものです。各ドクターの要望にできる限りお応えし、働きやすい職場作りを目指します。
18:00退勤はもちろん、残業ほぼなし♪
大事にしたいのは自己犠牲ではなく、目標を持って成長していくことだと考えています!
女性歯科医師3名活躍中!
■遠方からのご応募大歓迎!
当院は複数名、他県からの入職実績があります。(愛知・山梨・滋賀・奈良など)
引越し代全額支給・面接交通費支給もございます。
社用車貸与や住居の提供など、生活に合わせた支援を行います。
オンライン面談から可能です◎ご応募お待ちしております。
地域医療に貢献しながら、充実した働き方を実現しませんか?
あなたのお力が必要です。ぜひご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
歯科医師
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
・給与は前職、経験などを考慮し、相談のうえ、決定します。 ・新卒給与 35万円~ 諸手当の内訳 通勤手当全額支給、食事手当 試用期間中の給与変動:なし 3ヶ月間 給与条件は同じ
教育体制・研修
勤務時間
8:30~18:00(休憩 60分) 9:00~18:00の範囲内で短時間勤務可能です。 まずはご希望の働き方を教えてください。
休日
週休2日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度):10日
歓迎要件
実務経験:2年以上あるかたは歓迎
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者より応募者管理画面にメール、または電話でご連絡 ▼ 【3】面接(見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
施設・サービス形態
訪問歯科
院長名
高田 良彦
院長略歴
昭和32年 岐阜県岐阜市に生まれる
昭和57年 愛知学院大学歯学部歯学科?卒業 歯科医師免許取得
昭和62年 髙田ファミリーデンタル?開設(岐阜県岐阜市)
平成8年 医療法人髙佳会設立?理事長就任
医療法人髙佳会髙田ファミリーデンタル?開設(開設変更)
医療法人髙佳会州央歯科?開設(岐阜県美濃加茂市)
平成10年 医療法人髙佳会ぎふデンタルフォレスト?開設(岐阜県岐阜市)
平成13年 社会福祉法人髙佳会?設立?理事長就任
平成14年 社会福祉法人髙佳会粋いき金華の元気館?開設(岐阜市玉井町)
平成16年 社会福祉法人髙佳会長森いきいき倶楽部?開設(岐阜市長森地区)
平成22年 社会福祉法人髙佳会長森いきいき倶楽部ANNEX?開設(岐阜市長森地区)
医療法人髙佳会ぎふデンタルフォレスト?開設(岐阜県岐阜市)
(旧ぎふデンタルフォレスト:髙田ファミリーデンタルを移転統合)
平成23年 社会福祉法人髙佳会粋いき馬瀬の元気館?開設
社会福祉法人髙佳会馬瀬フォレスト歯科?開設
社会福祉法人髙佳会下呂フォレスト歯科?開設
平成26年 医療法人髙佳会ぎふデンタルフォレストアネックス?開設
平成28年 社会福祉法人髙佳会ぎふデンタルフォレスト訪問歯科?開設
設備/機材
最新鋭CAD/CAMシステム「セレック」
歯科用マイクロスコープ
デジタルレントゲンシステム
口腔外バキューム
滅菌システム
ダイアグノデント
DentalⅩ
エアロクリーンシステム
印象材オートミキサー
開院時間
月火水金土 9:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日
木日祝
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る