矯正を極めていきたい方にピッタリ!舌側矯正に特化した他には無い医院!矯正未経験者も大歓迎◎ 千駄ヶ谷・国立競技場・北参道の3駅近隣◆年休150日◆日本矯正歯科学会認定医の院長から学べる環境!
患者さまと共に、お顔とお口の歯並びを通じて健康を考えます。
<中村矯正歯科室|3つのポイント>
【1】舌側矯正に特化した珍しい歯科医院!
1997年に千駄ヶ谷駅から徒歩3分の好立地に、
矯正専門医院として開院したのが、当院「中村矯正歯科室」です。
当院の一番の特徴は、裏(舌)側矯正に特化していること。
オーダーメイドの見えにくいデジタル舌側矯正を診療の中心に置いています。
そして、その確かな実績が多くの方からの支持を受け、
28年目となる現在も、毎月40~50名の新患数を誇る人気の歯科医院となっています。
【2】矯正を極めていける!
院長を除いて6名の歯科医師が活躍中。
週5日の人や週1~2回の人、月数回の人まで、働き方はそれぞれですが、
共通しているのは、矯正を学んでいくという意欲。
そんな意欲に応えるべく、最初は模型を使っての研修をはじめ、
院長の診療を間近で見学できるなど、院長先生がとても熱心に指導してくれます。
また、院長は常に新しいことを取り入れることにも熱心な人、
近年はデジタル領域にもかなり投資をしており、新しい技術を学んでいけますよ。
そんな院長先生は、昨年9月には日本デジタル矯正歯科学会で講演をするほど、
知見を持っており、特に舌側矯正では日本トップクラスの実績を誇っています。
矯正領域において確かな実力をつけたい方にとって、最高の環境ですよ。
【3】スキルアップを全力支援!
勉強会、研修会への参加も推奨しており、医院負担で参加可能です!
実際に、舌側矯正インコグニト講習会年3回参加(全額補助)実績や、
デジタル矯正歯科シュアスマイル勉強会参加(全額補助)など、
高額な勉強会への参加も可能となっています。
向上心の高い方への支援は惜しみなく行っています!
【4】メンバーのご紹介
歯科医師6人(常勤3人)、歯科衛生士6人が常勤です。
常勤の歯科医師を2名募集します。パートも可能です。
(土曜は月1日~、平日は週2日~)
仕事内容:
スキャナーによる口腔内印象採得、舌側ワイヤー矯正装置のデジタル発注、
矯正装置のご説明、ワイヤー交換、受付、アポイントメント、電話対応、パソコン業務、
歯のクリーニング、歯科予防処置、歯磨き指導、フッ素塗布、印象採得、
スキャナーでの咬合採得、カウンセリング、PC書類作成業務。
原宿外苑中学校の年6回定期歯科健診など
PCソフト完備・東京都歯科医師健康保険組合の社会保険、厚生年金、
雇用保険の導入済
i-Teroスキャナーの追加購入
2022年ユニットを新規購入4台、全面改装・2024年CBCTデキシス(旧カボ)設置
2024年12月デキシス スキャナーIOS購入
その他:
年6回ランチミーティング(外食)
年2回夕食会(外食)
院内講習会年3回参加(全額補助)
院外勉強会参加(全額補助)
・院長は日本矯正歯科学会認定医
2024年9月日本デジタル矯正歯科学会にて
日本デジタル歯科学会 共催セッションにて40分講演「歯科用口腔内スキャナーの臨床応用と3Dデジタルフルカスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置のワークフロー」
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
上記の給料には職務手当30,000円、 資格手当20,000円などを含んでいます。 上記給与とは別で残業調整手当3,000円支給します。 交通費は月額20,000円まで支給します。 経験、能力のある方、優遇します。 諸手当の内訳 昇給あり、賞与年2回、交通費全額支給、制服貸与 雇用・労災保険、社会保険・厚生年金完備 試用期間1か月(条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
雇用・労災保険、社会保険・厚生年金完備 交通費全額支給(交通費の上限は月額2万円まで)、制服貸与 夏のおいしい納涼会の参加全額支給。冬の夕食会の参加全額支給。 歯科検診あとのランチ会が年6回全額支給。新人歓迎会。退職会など。 研修手当は交通費も含み全額支給いたします。 2024実績は講習会参加は年4日講習 原宿外苑中学校の年6回定期歯科健診など 2021年12月PCソフト購入 2022年2月東京都歯科医師健康保険組合の社会保険、厚生年金、雇用保険の導入ずみ 2022年2月I-Teriスキャナーの追加購入 2022年ユニットを新規購入4台、全面改装 2024年CBCTデキシス(旧カボ)設置 2024年12月デキシス スキャナーIOS購入 年6回ランチミーティング(外食) 年2回夕食会(外食) 院内講習会年3回参加(全額補助) 院外勉強会参加(全額補助) 院長は日本矯正歯科学会認定医 年間140日休みです。 2024年9月日本デジタル矯正歯科学会にて 日本デジタル歯科学会 共催セッションにて講演「歯科用口腔内スキャナーの臨床応用と3Dデジタルフルカスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置のワークフロー」院長講演40分 実施例 12月原宿外苑中学校学校健診 ランチミーティング 12月歓迎会夕食 3月 I-teroスキャナー新規導入 3月歓送迎会 2022年4月新歯科ユニット4台交換、全面改装ずみ 5月ランチミーティング 6月ランチミーティング 7月ワイヤーベンデイング実習 10月5−6−7日 日本矯正歯科学会に医局旅行 10月シュアスマイル アライナー勉強会 10月原宿外苑中学校 学校歯科検診およびランチミーティング 11月原宿外苑中学校 学校歯科検診 およびランチミーティング 12月原宿外苑中学校 学校歯科検診 およびランチミーティング 12月原宿外苑中学校 学校歯科検診 およびランチミーティング 勉強会月一度程度開催 など
教育体制・研修
休日
※年間休日140日以上!! の働きやすい職場です。 年末年始8日・特別休暇等5日・有給休暇(初年度)10日 週休2日制(日曜・金曜・祝祭日休み)+月1回平日休み可能
長期休暇・特別休暇
GWはカレンダー通り休み および5/3~6休み。夏季・冬季は各8日 月~木曜10~19時・土曜10~18時まで診療、祝日祭日休み(振替日あり) 昼休み13~14時
選考プロセス
ご希望日をお知らせいただければ随時にご見学、面接を致します。お気軽にご連絡ください。 診療日時 月~木曜 10~19時、土曜 10~18時 ご希望日をお気軽にご連絡ください。 【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ご希望日をお知らせいただければ随時にご見学、面接を致します。お気軽にご連絡ください。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】面接(見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1998年7月
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る