【瀬谷駅近く】✨日月休み+祝日振替なし|引越し補助&家賃手当あり|後継者募集のためマンツーマン教育体制✨
横浜市瀬谷区にある「かわしま歯科医院」では、久しぶりに歯科医師の募集を開始しました。
今回、将来的な医院継承も視野に、長く安定した勤務を希望される先生を募集しています。
新卒や経験の浅い先生も大歓迎。技術に自信がなくても、基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。
現在勤務医の先生はいないため、個々のペースに合わせてしっかり学べる環境です。
⭐当院の特徴⭐
【1】働きやすさに自信あり
✔️ 日曜・月曜休みの完全週休2日✔️ 祝日振替診療なし|年間休日121日
✔️ 夏季9連休/冬季6連休以上(一部有休計画付与)
✔️ 産休・育休取得実績3名
✔️ 退職金制度あり
✨クリニックのある「瀬谷駅」について
横浜・新横浜へは約20分
渋谷へは直通で約45分
近年、鉄道ネットワークの拡充により、
✅ 都内
✅ 横浜市内
✅ 羽田空港
✅ 新横浜
のアクセスが大幅に向上しました。
通勤・通学にも便利で、
今注目の人気居住エリアとなっています。
【2】設備・診療体制が充実
✔️ CT・セレック完備✔️ マイクロスコープは希望に応じて導入可
✔️ 矯正治療(床矯正/ワイヤー/マウスピース)も実施
✔️ 審美/インプラント/自費補綴にも対応
✔️ 自費率約3割
➡️ 幅広い分野に触れながら、保険も自費もバランスよく学べます!
【3】新人育成へのこだわり
✔️ 院長によるマンツーマン指導✔️ 診療時間内に練習時間を確保
✔️ ノルマなし/無理なく成長できる
✔️ 長く働くスタッフが多数の実績
✔️ 外部セミナー参加補助
➡️ 将来、医院を継いでくださる方を歓迎しています。
✴️開業と比較した「医院継承」のメリット多数
✅ 初期費用ゼロ・設備完備で安心スタート
開業と違って高額な投資が不要。CTやセレックなど最新設備をそのまま使えます✨
✅ 信頼・患者・スタッフがそろった状態で継承
集患や人材採用に悩む必要なし。地域に根ざした医院をそのまま引き継げます。
✅ 院長のもとで経営も学べる“移行型”キャリア
いきなり全て背負う開業と違い、勤務しながら自然に医院運営を学べます。
【4】福利厚生・勤務環境
✅ 車通勤可(高速代支給あり)✅ スタッフ専用の敷地内駐車場あり
✅ 引越し費用補助:10万円支給
✅ 家賃手当:月2万円(交通費不要の方対象)
✅ ネイル・髪色自由/白衣は自由に選べます
✅ 自費診療スタッフ割引あり
✅ 見学交通費は医院が全額負担
【5】診療スタイル・患者層
✔️ レセプト600枚程度/月✔️ 患者層は高齢者から小児までバランスよく来院
✔️ 院長が矯正を含め幅広い診療を実施中
✔️ セレックによる自費補綴(クラウン・インレー)あり
➡️ 幅広い臨床経験が積める環境です。
✨まずは見学から、お気軽にお問い合わせください✨
✔️ 見学交通費全額支給✔️ 遠方にお住まいの先生も大歓迎
\ご応募、心よりお待ちしております/
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
新卒 月給500,000円~ 既卒 月給600,000~800,000円 <その他手当> 資格手当 食費手当 自費獲得手当 昇給:年1回(実績による) 交通費全額支給(高速代の支給あり) 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与変動なし
待遇
休日
週休2日(月曜、日曜、祝日) 祝日振替診療なし 年間休日数 121日
長期休暇・特別休暇
夏季9連休/冬季6連休以上(一部有休計画付与) 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):12日 └歯科医師も有休取得奨励✨
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1999年10月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る