【第二新卒歓迎!人柄重視の採用◎】 <週1日~OK&日給3万円~+歩合あり! >人柄重視採用◎ 世界初の最新機器導入!
【1】安心して働ける“人柄採用”の職場
「前の職場では相談できる人がいなかった」
「人間関係で悩んだ経験がある」
――そんな方にこそ、当院はぴったりです。
当院は、技術だけでなく“人柄”を大切にした採用を行っています。
スタッフ同士の関係性も良好で、わからないことや不安なことはいつでも相談OK。
人間関係にストレスを感じず、安心して長く働ける環境です。
【2】明確な成長ステップと評価制度◎
「次こそは長く働ける職場に」──その想い、制度でしっかり支えます。
当院では、1等級(新人)~5等級(マネージャー)までの等級制度と360度評価を導入。
「今どこにいるのか」「何を目指せばいいか」が明確なため、不安なくキャリアを築ける環境です。
新卒・第二新卒・既卒(経験5年未満/5年以上)それぞれに最適化された研修プログラムがあり、どんな経歴の方でも無理なくスタート可能。
また評価は上司だけでなくスタッフ全員からの360度評価を採用しており、頑張りがきちんと見えるかたちで反映されます。
「ちゃんと育ててくれて、ちゃんと見てくれる」――そんな職場を探している方にぴったりです。
【3】専門的な相談可◎チーム体制も万全!
本院・分院合わせて、15名の歯科医師が在籍。
専門医のサポートを受けながら、安心して診療に取り組めます。
一般歯科から口腔外科・矯正・インプラント・睡眠時無呼吸症まで、
各分野に精通したドクターが在籍しており、困ったときはすぐに相談できる環境です。
最新機器も揃っており、保険・自費ともに診療の幅を広げながら
着実にステップアップできます。
【4】週1日~OK!日給3万円~+歩合あり◎
勤務は週1日~、曜日は柔軟に相談OK!
日給は平日3万円~、土曜は3.5万円~、日曜は5時間勤務で3万円~!
さらに、最低保障を超えた分は歩合となりますので、高給与を実現できます!
ランチ100円から食べられる【置き型社食】もあります◎
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
日給制 日給 30,000円~60,000円 最低保障を越えた月から随時歩合給になります ※保険は歩合20%~/自費は歩合20%~ ◎ブランク明け 日給30000円~ ◎既卒 日給35000円~ ◎法人幹部候補 日給40000円~ ◎新卒 日給25000円~ *試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
当院では、歯科医師として働く環境やキャリアを3つ準備しています。 1.「将来開業コース」です。 将来の開業を見据えて、歯科医院経営に重要な要素や経験を積んでもらいます。 2.「生涯勤務医コース」です。最近では開業資金も高騰し開業するリスクも増えてきています。 そんな中、生涯勤務医として、安心してスキルアップをしながら働ける環境を整えています。 3.「仕事と家庭の両立コース」です。主に女性が選択したいコースですが、女性としてのライフステージに合った働き方がしたい方にはお勧めのコースになります。 歯科医師として様々なキャリアが選択できる環境を整えています。 また、新入社員研修やマニュアルも完備しており、充実した教育体制も整えていますし、各専門医のプロフェッショナルから直接指導も受けられます。
勤務時間
歓迎要件
<具体的には> 人間関係に悩みたくない人だけ大募集! 求めているのは、笑顔、優しさ、助け合い精神のある方のみ。 技術・経験よりも人柄を重視した採用を行っています。
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年10月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る