【認定医在籍】【京王線 千歳烏山駅 徒歩2分】 【外来】 確かな技術習得ができる環境・学びたい方
【1】千歳烏山KI歯医者のご紹介です
運営理念 「良質であたたかい歯科医療を通し人々の幸せに貢献する」
→千歳烏山KI歯医者は、世田谷区南烏山に開業して22年。診療技術に信頼をいただいている 歯科医院です。安定した経営を行っております。
→15名のスタッフがチームワーク良く助け合いながら働いています。仕事とプライベートの両立も◎です。
→オーナー変更(事業譲渡)により2024年10月1日より再スタートしました(院長変更はありません)。
今回の採用は患者数増加による歯科医師増員のための採用となります。
患者様は地域住民のみならず遠方からもお越し頂いており、開業当初より皆様の「かかりつけ医」として愛されております。親子三代で通院される方もいるような、「あたたかさ」のあふれるアットホームな雰囲気の医院です。
→診療経験年数の長い歯科医師による「(自費率の高い)コンサルティング医療」が当院の強みです。一般歯科・矯正歯科・小児歯科・口腔外科・インプラント・審美等幅広く対応しており、昨今においてはマイクロスコープを使用した精密治療に注力しております。
→患者様一人一人を大切にし、個別診療を徹底しております(並列診療はいたしません)。
→患者様と共に「良い治療」を徹底して目指します。
→医科クリニックとの診療連携により、全身を考慮した診療を心がけております。
【2】仕事内容/ 外来 歯科医師業務 全般をお願い致します
外来歯科治療、インプラント、矯正、噛み合わせ治療。その他、歯科治療に必要な業務
→歯科医師専用のユニットで、個室で患者様とじっくり向き合い診療ができる環境です。
→患者様のアポイントは、一人30分~1時間。じっくり丁寧な診療をお願いしたいと考えております。う蝕検知薬、スプーンエキスカベーターも使用し、高いレベルでの安心・安全な良質な治療を目指しております。
→「口管強」「外安全」「外感染」を認定されている歯科医院です。厚生労働省が定める安全性や衛生面の厳しい基準を満たし、治療時の緊急事態にも的確な対応ができる体制・環境が整っております。
→感染症対策(スタンダードプレコーション)も重視しております。感染症を予防するため「患者様毎の治療器具交換」を徹底しております。エプロンや手術用術着はすべて使い捨て(ディスポーサブル)のものを採用しており、タービン・タービンバーも都度滅菌交換しています。滅菌機はヨーロッパ基準(EN13060)で厳しい基準をクリアしているクラスB対応滅菌機「リサ」を導入し、治療に使用した器具は「完全滅菌処理」を行っております。
→被爆量を抑えたCT、超音波サージェリー、手術用無影灯などの先進医療機器を備えております。治療面、特にインプラント手術などに必要な計測を正確に測定でき、より安心・安全な施術が可能です。
【3】募集要項
■募集要項:【常勤】 勤務時間 9:00~20:30(休憩14:00~15:30 1時間30分)
週4日勤務、週休3日 ※曜日応相談(月・火できる先生歓迎)
※出勤日は「担当曜日固定」となりますので、曜日のご希望はご相談ください。
※勤務時間は、上記時間で固定となっております。ご了承ください。
※祝日が勤務担当曜日にある場合、その日は「お休み(振替出勤なし)」となります。
→自費診療のご経験が少ない先生もご安心ください。
必要なスキルは、院内教育プログラムと丁寧なOJT(実地研修)を通じて習得いただける環境です。前オーナー時代から、長期で勤務している職員がおりますので、先輩歯科医師から教育指導を受けることが可能です。1人ひとりに丁寧な研修を行いますので、技術も人としても成長できます。
→研修では、治療技術、患者様のコミュニケーションの取り方など、基礎からお教えしますので、向上心のある先生に是非お越しいただきたいと考えております。
(数年かけてお教え致しますので、長期勤続の意欲のある先生、向学心のある先生に限定させていただきます。安心して長期就業いただける環境です。)
歯科医師の先生が成長を実感しやすい環境で就業いただけると思います。
→新規入職者も含めて、職員間の仲が良く、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の業務連携も円滑です。すぐに馴染んでいただけると思います。
→残業はほとんど発生しません。
【4】給与
【ご参考:給与実績】
外来歯科医師 実績 月給60万円~250万円
■給与;①基本給+②業績手当が毎月のお給料となります。
①基本給 最低保証 60万円~
②業績手当 保険売上の25%自由診療売上の30%を合算し、基本給を控除した部分を
超えた金額を業績手当として支給します。
保険25%・自費30%
【5】院長から入職される方へのメッセージ
当院では人柄を重視した採用方針を採っておりますので、経験や職務能力に自信がない方でも安心してご応募いただけます。患者様との信頼関係を築くことができる方を歓迎します。
「元気なあいさつ」や「整理整頓」といった基本的な習慣を大切にすることは、良好な医院風土を維持するために欠かせません。また、日々「自分自身に何か改善すべき点はないか」と振り返る習慣も、成長を促進するためには非常に重要です。このような考え方を持ち、自己成長に努めながらチームとして協力できる方には、当院は働きやすい職場であると自信を持っています。
当院が世の中を明るく照らし、患者様に希望を与えられる存在となるために、あなたの力を貸していただければ大変嬉しく思います。業務経験が浅くても、心からの思いやりを持って患者様に接していただける方であれば、十分に活躍していただける環境です。
是非、ご応募お待ちしております。
【6】 治療方針・コンセプト
◎患者様の希望となる歯科クリニックを目指す。
◎地域に根ざし、地域を明るくする歯科クリニックを目指す。
◎他院では治せないとされるケースも、事前の充分な説明と同意を得た上で、可能な限り治療していく。
◎良質な歯科医療を中心とした安定的経営基盤を継続維持し、長く地域に貢献する。
募集内容
募集職種
仕事内容
外来 歯科医師業務 全般 外来歯科治療、インプラント、矯正、噛み合わせ治療。 その他、歯科治療に必要な業務。 ■患者様・外来診療について 患者数:50名/日、新患:35名/月 患者層(割合):幅広い年齢層 成人78%、小児7%、高齢者15% 自費率:70% インプラント症例数:100件/年間 マイクロスコープ精密根管治療症例数:200件/年間 担当医制:有 助手による診療アシスト:有 1日の担当患者数:10名~15名 患者様1名あたりの診療時間:30分~60分 初診カウンセリング:歯科医師にお任せしています 治療計画:歯科医師に全てお任せしています 〇外科:埋伏智歯抜歯、歯周外科、歯根端切除、クラウンレングスニング、再植 〇インプラント:サイナスリフト、GBR、骨片移植、フラップレス手術 〇矯正種別:金属ブラケット、深部ブラケット、舌側矯正、マウスピースタイプ 〇感染症対策(スタンダードプレコーション):患者様毎に治療器具交換を徹底。 エプロン、手術用術着などは全て使い捨て(ディスポーザブル)しています。 タービン、タービン用のバーも一人一人交換しています。 尚、治療に使用した器具は、ヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアした 「クラスB対応の滅菌機”リサ”」で完全に滅菌しております。 売上目標管理:有 スタッフ労務管理:無 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし ■スタッフ構成 歯科医師2名 歯科衛生士3名 歯科助手8名 事務局2名 女性12名、男性3名 スタッフの平均年齢 35歳
給与
給与の備考
【ご参考:給与実績】 外来歯科医師 実績 月給60万円~250万円 ■経験者の先生 給与;①基本給+②業績手当が毎月のお給料となります。 ①基本給 最低保証 600,000円~ 基本給には、 ・本人給 485,000円 ・固定残業代(115,000円/ 30時間) が含まれています ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ②業績手当 保険売上の25%自由診療売上の30%を合算し、 基本給を控除した部分を超えた金額を業績手当として支給します。 保険25%・自費30% 試用期間:あり 3ヶ月 試用期間中の給与変動:なし 給与同条件
待遇
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 有給休暇 (半年経過後に10日付与) 研修補助制度あり(外部研修参加時の事業所負担あり:事業所承認要) 院内研修会あり 通勤手当 上限30,000円/月 制服貸与 定期健康診断 季節性インフルエンザワクチン予防接種 B型肝炎ワクチン予防接種 就業規則など
教育体制・研修
教育研修制度:あり 社内研修制度:社外研修への参加補助(休暇)、社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度、 教育制度:院内研修(勤務時間内) 院内マニュアル・カリキュラム:有 学会・研修会・セミナー出席:可能・費用一部補助有 当院では、一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 診療前や診療中には、経験豊富な院長や副院長が直接チェックとアドバイスを行い、確かな技術と知識を身につけていただけます。 さらに、ご希望の方には、実際の診療時間中に院長・副院長の診療を見学する機会や、個別に相談できる時間を設けております。 これにより、日々の診療に役立つ実践的なノウハウを学びながら、自信を持って患者様に接することができるようサポートいたします。 ★★千歳烏山KI歯医者 研修 特徴★★ 理論を踏まえた上で歯科医療を実施できるよう、しっかりと指導します。 但し、医療には完ぺきな答えはありませんので、安易に一つの正解を押し付けるようなことはせず、自らの力で考え、相談し、解決を導き出す能力を身に着けていただくことを主眼としております。 【目標】 予防を中心として、補綴、審美、インプラント、矯正、顕微鏡治療など先進的歯科医療技術を統合して行えるレベルを目指します。 (在籍している千歳烏山KI歯医者の先輩ドクターはみなこれらを日常的に行っておりますが、いずれもその多くを入職後に習得されております。) 【内容】 I .基礎編 基礎なくして応用なしですから、確実に身につけていただきます。 1.コミュニケーションの取り方 2.診査・診断・治療計画の立て方 3.X線写真 4.局所麻酔 5.う蝕の取り方 6.CR 7.支台歯形成 8.テンポラリークラウンの作成 9.印象採得 8.咬合採得 9.インレー・クラウンのセット 10.咬合調整 11.インレー・クラウンのセット 12.咬合調整 13.抜歯・難抜歯 14.非外科的歯周治療 15.肉眼による根管治療 16.拡大鏡を用いての歯科治療 17.予防・メインテナンス 18.感染症対策の基本知識と手技 19.歯科技工士との対診 20.他科との連携 Ⅱ.上級編 基礎編で培った基本技術に加え、さらに難易度の高い施術ができるようになっていただきます。 もちろん、本人の技術・知識習得度などにより進捗度が変わりますのでご了承ください。 1.審美歯科治療 2.埋伏歯抜歯 3.顕微鏡による根管治療 4.歯周外科手術 5.インプラント(埋入手術、二次手術、補綴まで) 6.骨造成 7.部分矯正治療 8.全顎矯正治療 9.全顎補綴治療 10.その他要望に応じ
勤務時間
勤務時間 午前 9:00~14:00(午前) 午後 15:30~20:30(午後) 終日 9:00~20:30 ※最終アポイント20:00 休憩 14:00~15:30 ※1時間30分休憩/終日(1日)勤務の場合 ※勤務時間は、上記時間で固定となっております。ご了承ください。 残業ほぼなし 平均月間残業時間(前年度実績) 月 2 時間程度
休日
年間休日156日 週休3日(日、祝、他シフト制) ※日数・曜日は柔軟に対応致します。ご相談ください。 最初は少ない日数で、慣れたら日数を増加する等も可能です。 ※担当曜日が祝日の場合お休みになります ※祝日の振替出勤なし
長期休暇・特別休暇
G・W 夏季休暇:1日 ※前後に有給休暇を使用しています 年末年始:5日 12/30.12/31.1/1.1/2.1/3 有給休暇(初年度):10日 平均有給取得日数(前年度実績) 11 日 ※夏季休暇・年末年始休暇等は、前後に有給を取得し長期休暇も可能です。 (事前に申請をお願い致します)
応募要件
歓迎要件
※技術を習得したいという気持ちがある方、大歓迎です。 ご経験がない診療項目があっても心配はいりません。 ※清潔感を大切にしております。清潔感のある方、大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も、ご入職時期の調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年10月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る