矯正治療とデジタルに強い総合歯科で最先端の技術を学びませんか?
1. 日本矯正歯科学会認定医が在籍
当院には、日本矯正歯科学会認定医が2名在籍しており、専門的かつ精密な矯正治療を提供しています。認定医としての資格を持つことで、矯正治療の安全性と効果が保証され、患者様に対して高い水準の医療サービスを提供しています。これにより、患者様は信頼して治療を受けることができ、治療後の結果にも大きな満足を感じていただけます。
2. 院長の実績と信頼
当院の院長は、SJCD京都支部代表として、全国の歯科医師が集まる合同例会で症例発表を行った実績を持っています。SJCD(日本歯科医師会臨床歯科研究会)は、臨床の最前線で活躍する歯科医師が集まる場所であり、院長の発表はその専門知識と技術の高さを証明しています。このような経験を活かし、日々の診療にも高い技術力を反映させています。
3. 矯正治療に強い総合歯科
河底歯科・矯正歯科は、矯正歯科に特化した診療を行っているだけでなく、総合歯科として他の分野にも対応しています。虫歯や歯周病、インプラント治療など、あらゆる歯科治療を一つの施設で提供しているため、患者様は同一の場所で包括的な治療を受けることができます。これにより、患者様の負担を軽減し、治療計画を一貫して管理することが可能になります。
矯正治療においては、小児から大人の矯正治療及びインビザラインまで患者様のニーズに合わせた治療法を提案し、治療の精度と快適さを追求しています。さらに、治療後のメンテナンスも徹底して行い、治療の成果を長期間維持できるようサポートしています。
4. 最新の設備と技術
当院では、常に最新の設備を導入し、患者様に最先端の治療を提供しています。デジタル機器を活用した診断・治療の精度は、従来のアナログ技術を超え、治療計画の立案から実施、そしてフォローアップまで、より高精度かつ迅速に行えるようになりました。
具体的には、デジタルX線や3D CT、口腔内スキャナー(IOS)を導入し、診断の精度を飛躍的に向上させています。これにより、患者様にとって負担の少ない、効率的な治療が可能となり、より快適な治療体験を提供しています。
5. 院内技工所の併設とデジタル化
当院には、院内に歯科技工所を併設しており、歯科治療に必要な技工物をすぐに製作できる環境を整えています。この体制により、患者様には高い品質の技工物を迅速に提供することができ、治療のスピードと品質を両立させています。
また、技工所でもデジタル設備を整えており、3DプリンターやCAD/CAM技術を活用しています。これにより、より精密で美しいかぶせ物や詰め物を作成することができ、患者様にとって満足度の高い結果を提供しています。ミリングマシンは3台ありより効率的にかぶせものを製作する環境が整っております。
6. DX化が進んだ診療環境
河底歯科・矯正歯科では、診療環境のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進んでおり、最新のIT技術を活用しています。患者様の受付から診療、支払いまで、すべてのプロセスをデジタル化しており、スムーズで効率的な対応が可能です。
具体的には、オンライン予約システムや電子カルテを導入し、患者様のデータを一元管理しています。これにより、患者様の情報を迅速に把握でき、治療内容の変更や追加対応も即座に行えるようになっています。また、院内のペーパーレス化が進んでおり、スタッフにとっても作業負担を軽減する効果があります。
7. 働きやすい職場環境
当院は、スタッフが快適に働ける環境づくりにも力を入れています。IT技術を活用した業務効率化により、スタッフの負担を軽減し、より多くの時間を患者様に向けて過ごせるようにしています。診療の効率化が進んでいるため、スタッフはより充実した仕事を行うことができ、患者様に対してもより丁寧な対応が可能です。
また、スタッフ間のコミュニケーションも重要視しており、定期的に研修やミーティングを行い、技術や知識の向上を図っています。これにより、患者様に最良の治療を提供するためのチームワークが強化されています。
8. 地域との連携と貢献
河底歯科・矯正歯科は、地域社会に貢献することを大切にしています。地域の健康を守るために、定期的なセミナーや啓蒙活動を行い、患者様だけでなく地域の皆様にも歯科医療の重要性を伝えています。さらに、地元の学校や団体と連携し、歯科健診や教育活動にも積極的に取り組んでいます。
当院は、地域に密着した医療機関として、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供し続けています。スタッフ全員が「患者様の笑顔のために」をモットーに、日々努力を重ねています。
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科治療 一般医・矯正歯科医どちらでも可能です。 週1非常勤より常勤まで募集しています。 ・仕事内容の変更:将来的に幹部としてスタッフマネジメントを担っていただく可能性があります。 ・転勤:なし
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:303648円~759120円 ・固定残業代あり:96352円 (44時間分) (固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回、実績値10,000から100,000 ・賞与:賞与あり 実績:年2回・2、5ヶ月分
待遇
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・その他の福利厚生:企業型確定拠出年金(任意) 本人と家族二人まで治療無料 物販割引 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり
教育体制・研修
矯正治療は副院長が指導します。一般治療は勤務医及び院長が指導します。 外部セミナーを医院が一部費用負担します。
勤務時間
勤務時間は9:00-18:00 交代制で1時間ずつ休憩があります。 ・月の残業時間:平均月間残業時間 10
休日
日・祝日と他1日 ・年間休日数:105日間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6ヶ月後に10日付与、法定通り) ・産前産後休業:取得実績あり2025年2名 ・育児休業:取得実績あり2025年2名
応募要件
歯科医師免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る