◆小児歯科・小児矯正を基礎から学べる◆ 託児ありで子育て中の先生も安心◆雨でも濡れずに通勤可能(阪急宝塚線 池田駅直結)(車通勤OK)◆将来の開業を見据えて学べる環境です
当院の特徴・魅力
① 教育体制が充実
院長は小児歯科専門学校講師・マイオブレースセミナー講師です。未経験・ブランクがあっても、「できるまで優しく指導」します。診療の空き時間を活用して研修を行うことも。
② 子育て中でも安心
託児サービス完備、急なお休みにも柔軟対応。子育て中のスタッフが20名以上在籍し、理解・協力体制があります。
③ 挑戦できる環境
地域活動・新規事業・子育て支援に関わるチャンスが多数あります。将来の開業を見据えて学べる職場です。
④ 小児歯科に特化
0~9歳の習慣形成や顎発育サポートを重視します。午後4時までの初診・治療予約で、通い続けられる環境を確保しています。
当院の特徴
・ 小児歯科・小児矯正に特化し、0~9歳の習慣形成や顎発育サポートを重視
・ 午後4時までの初診・治療予約で通い続けられる環境を確保
・ 学会活動・地域活動・子育て支援を通じて、患者さんと地域に寄り添う医院
院長紹介
当院の院長は、日本小児歯科学会・日本矯正歯科学会・日本口腔インプラント学会など幅広い学会に所属し、日本抗加齢医学会専門医としても活動。地域の保育所や幼稚園の嘱託医、子育て支援NPO会長として地域の子どもや保護者を支える活動にも力を注いでいます。学び続ける姿勢と、子どもや地域に寄り添う温かい診療スタイルを大切にしており、スタッフも安心して学び、成長できる環境です。子どもが大好きな先生に特におすすめです。
メッセージ
子どもたちの未来を守り、笑顔を増やすことを一緒に目指しませんか?
子どもが大好きで、成長意欲のある先生を全力でサポートします。
小児歯科・矯正を中心に幅広い症例を経験でき、技術だけでなく患者さんとの信頼関係や人間力も磨ける環境です。
将来開業を目指す先生には、歯科マネジメントや経営、マーケティングの学びもサポート。
まずは一度、医院の雰囲気を見にいらしてください。「ここで学びたい」と思っていただけるはずです。
募集内容
募集職種
仕事内容
・ 小児歯科、一般歯科、小児予防矯正などを中心に歯科医師業務全般を担当していただきます。 ・ 虫歯治療・詰め物・被せ物のほか、予防処置や口腔ケア指導、マイオブレース指導などを行います。 ・ 患者さん一人ひとりに丁寧な治療とわかりやすい説明を提供します。 ・ 診療空き時間を活用した研修や、院長・先輩からの直接指導で、未経験やブランクのある先生も安心して成長できます。 ・ 開業を目指す先生には、歯科マネジメント・経営・マーケティングの勉強もサポートします。 ・ 子どもや保護者と信頼関係を築きながら、笑顔あふれる診療をしたい方にぴったりです。
給与
給与の備考
時給制:時給3,000円~4,000円 ※小児歯科・マイオブレース習得で昇給あり 小児歯科・マイオブレースができる 3500円~ 小児歯科・マイオブレースを指導できる 4000円~ 一般歯科のみの診療 4000円~ 試用(研修)期間あり:3ヶ月程度(研修期間中の給与は時給3000円です。)
教育体制・研修
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇
歓迎要件
小児歯科、矯正歯科経験者優遇致します。 小児予防矯正に興味がある方・こどもが大好きな方・ブランクがあるけどチャレンジしたい方・経験者大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る


















