【分院長候補】裁量×安定で理想の医院づくりを!自費率60%/根管治療やインプラントなど多角的なアプローチ学べる◎固定給+歩合給で安定とやりがいを両立!
当院は『家族や友人に1番に勧めたくなる歯科医院』を目指して2017年に開院しました。
そして、診療体制の拡大と地域医療のさらなる発展のために、新規分院の開設を見据えた分院長候補 を募集いたします。
💡当院の考えるHAPPY LIFEとは💡
歯でお困りだった患者様が、歯の治療を通して、自分の歯を長く健康な状態で使えるようになり、日常から思いっきり笑顔になれること。
そして、私たちスタッフも、患者様の喜ぶ顔や「ありがとうございます」という言葉を通じて、楽しく・笑顔で働き、仕事とプライベートのメリハリをつけながらどちらも充実させること。
これが当院の考えるHAPPY LIFEです!
そのために和田デンタルクリニックでは、患者様一人ひとりとの対話を大切にし、最先端の設備と技術、科学的根拠に基づいた正確な診断で、患者様と一緒にお口の健康を作ることを目指しています。
「和田デンタルクリニックにきてよかった」と思っていただき、大切な家族や友人にもお勧めしたいと思っていただけることが、私たちの目指す理想です!
この患者様もスタッフも笑顔になれる循環を、あなたの医院運営・リーダーシップでさらに広げていってほしいと考えています。
🦷このような歯科医師は是非お越しください!🦷
分院長候補
✅経営・マネジメントにも関わりたい
✅医院づくりを自分の考えで形にしていきたい
✅チームをまとめ、スタッフが成長できる環境をつくりたい
✅ノルマに縛られず、本当に良い治療を追求したい
✅自費診療や高難度症例にも挑戦したい
✅一人一人の患者さんに向き合い付加価値の高い治療を提供したい
✅将来的に独立・開業を視野に入れて学びたい
✅外部講習会に積極的に参加したい
上記の中に一つでも当てはまる場合はぜひご応募ください!お待ちしています!
🎯和田デンタルクリニックで働く6つのオススメポイント🎯
【1】医院運営に主体的に関われる裁量とサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
分院長には、診療だけでなく医院運営やチームマネジメントにも関わる機会があります。
経営数字の見方、スタッフ教育、医院ブランディングなど、実践的な運営スキルを習得できます。
また、自身が培ってきたスキルや考え方を後輩に伝え、チーム全体のレベルアップをリードするやりがいがあります。
本院が全面的にバックアップしますので、未経験でも安心です。
【2】学びや自己研鑽に惜しみないサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当院は『患者様に優しい世界基準の歯科医療の提供』というコンセプトのもと、「高い技術と科学的根拠に裏打ちされた質の高い医療」を患者様に提供するように、日々向上心を持って診療にあたっています。
そのために、院内での勉強会や症例報告はもちろん、外部の講習会や様々な分野のセミナー、国内外の大学の実習コースへの参加も積極的にバックアップしています。
講習会参加費の50~100%を医院が負担(医院規定に準じます)するなど、金銭的なサポートも充実しており、医院全体で学びの環境に力を入れています!
<セミナー、実習コースの例>
◆UCLA
◆5-D JAPAN
◆東京SJCD
◆30 under 30
◆DABS
◆EPIC
◆スタートアップハンズオンコース
📖その他、院内セミナーに外部の専門医を招いて、講義・実習を行っています📖
【3】高水準の治療技術を学べる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医院全体で自費率は約60パーセント。
保険診療も一定数ありながら自費診療を行なうので、バランスよく学ぶことができます。
特に根管治療には力を入れており、マイクロエンド、破折ファイル除去、歯根端切除術など、最前線の知識や技術を習得することができます。
経験の浅い方が、インプラント・歯根端切除術、再生療法などを行う場合は、院長やメンターが一緒に入ってオペを行うことも可能です。
その他にも審美補綴治療、咬合治療にも力を入れており、光学スキャナーを用いたインプラント補綴やマウスピース矯正などを行うこともできます。
<学べる治療・技術例>
◆外科的歯内療法
◆意図的再植
◆サイナスリフト
◆ソケットリフト
◆自家歯牙移植
◆GBR(骨誘導再生法)
◆歯周組織再生療法
◆FGG(遊離歯肉移植術)
◆CTG(結合組織移植術)
◆MTM
◆ダイレクトボンディング
【4】ノルマに縛られず、担当医制で患者様に向き合った治療を提供できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当院は「患者さん一人一人としっかり向き合う」ことを大切にしております。
患者さんの将来を見据えた治療計画を立て、カウンセリングや治療にあたっていただきます。
基本的に担当医制で診療していただきますが、ノルマを課すといったことや、医院の方針の押し付けることもありません!
【5】長く安心して働ける環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
患者様はもちろん、スタッフも笑顔で幸せになれる環境作りに力を入れております!
夏季8日・年末年始8日とかなり長い休暇があるのも当院の特徴です。
治療技術だけでなく、プライベートも充実させて、メリハリのあるあなたらしい人生を送りましょう!
◆月給100万以上の固定給
※売上実績に応じて、歩合給を追加で支給します。
※歩合率は保険18~20%、自費20~25%
※前職の給与や経験、能力を考慮して優遇いたします。
◆昇給あり
◆交通費全額支給
◆家賃補助(20,000円) ※医院規定に準じます。
◆完全週休2日制
◆祝日の振替診療なし
◆夏季8日、年末年始8日の休暇
◆月平均残業5時間程度
◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※歯科医師国保(保険料一部医院負担)
◆講習会参加費用負担(50~100%)
※医院規定に準じます。
◆産休育休取得実績あり
◆育児時短勤務制度実績あり
◆スタッフルームあり(マンション一室)
◆コンビニや飲食店、様々なお店などの割引クーポン
◆スタッフ(家族も)の治療・物販割引制度
◆同ビルのカフェ割引
◆制服貸与
◆健康診断(年1回)
◆親睦会(歓送迎会)
◆忘年会(イベント景品多数)
【6】経験豊富なメンバーがサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
院長は専門医グループPESCJメンバーで、過去には日本におけるインプラントのスペシャリストの下で難症例のインプラントや、根管治療専門外来において年間数百件の難症例の治療を行ってきましたので、診査診断から難症例への対応方法なども学べます。
また、矯正医が非常勤で在籍していますので、症例の相談はもちろん、治療の幅や知識を広げることが可能です。
医院の風土としても、分からない・困ったことは抱え込まずにどんどん質問していい環境です!
あなたの成長はそのまま医院の成長に繋がります。
一緒に成長しましょう!
<その他、外部連携>
◆睡眠時無呼吸症候群を専門に治療するDrとも連携し、顎関節症治療なども学べます。
◆日本歯周病学会認定医、日本歯内療法学会認定医なども取得可能です。
📢実際に働くスタッフの声📢
Q. 入職の決め手は❓
院内に清潔感があったこと。
実際に滅菌ルールも徹底されており、自分が患者の立場になっても安心して治療を任せられると思った。
また職場内の雰囲気も直感的に悪くないと感じたました!
Q. 和田デンタルクリニックでの仕事の特徴・やりがいは❓
患者さんの想いに寄り添う、皆んな寄り添う為の知識技術の向上に努めている事。
Q. 仕事を通じて身に付いたことや成長したと感じる点は❓
従来の方法だけでなく、時代や、医療の進歩に合わせながらクリニックを構築していく視点。
Q. 実際に働いてみて、ここがいい!と思う点は❓
ホワイトな職場環境となる様に院長が努力されているところ!
Q. 院長はどんな方ですか❓
いつもニコニコしてて優しい、意見を聞くとしっかり考えて答えてくれる。
院長の雰囲気が和やかだから自然とクリニックの雰囲気も和やかになっています。
Q. どんな方が和田デンタルクリニックにピッタリだと思いますか❓
色々学びたい人・貪欲じゃなくても臨機応変な人
Q. 就職・転職を考えている方へメッセージをお願いします❗
家族や友人に胸を張ってオススメ出来る歯科クリニックで働きたいと思ってる方、是非、見学しに来てください!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
少しでもご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
見学だけでも歓迎いたします!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給100万以上の固定給。 (基本給810,137円+固定残業代189,863円) 経験者の方は前職の給与や経験、能力を考慮して優遇致します。 ※上記給与は固定残業代込みの金額です。 ※売上実績に応じて、歩合給を追加で支給します。 (固定残業代について) 固定残業代は、残業の有無にかかわらず189,863円を支給し、30時間を超えた分は別途法定通り支給します。 ※30時間は固定残業代の算出根拠を示すもので、毎月の残業時間の目安を表すものではありません。実際の残業時間は5時間程度となる計画です。 【その他】 ・昇給あり ・交通費全額支給 ・家賃補助(20,000円) ※医院規定に準じます。 ・試用期間3ヶ月(条件変更あり) ※試用期間中は固定給の90%です。
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※歯科医師国保(保険料一部医院負担) ・昇給あり ・賞与あり(年2回:6・12月) ※医院規定に準じます。 ・交通費全額支給 ・家賃補助(20,000円) ※医院規定に準じます。 ・育児時短勤務制度実績あり ・制服貸与 ・健康診断(年1回) ・スタッフルームあり(マンション一室) ・スタッフ(家族も)の治療、物販割引あり ・同ビルのカフェ割引 ・親睦会(歓送迎会) ・忘年会(イベント景品多数)
教育体制・研修
院内での勉強会や症例報告はもちろん、外部の講習会や様々な分野のセミナー、国内外の大学の実習コースへの参加も積極的にバックアップしています。 講習会参加費の50~100%を医院が負担します。 ※医院規定に準じます。 <セミナー、実習コースの例> ・Penn Endo Program in Japan(PESCJ) ・UCLA ・5-D JAPAN ・東京SJCD ・30 under 30 ・DABS ・EPIC ・スタートアップハンズオンコース <その他、外部連携> ・横浜市立大学と連携し、顎変形症の外科矯正などを行います。 ・睡眠時無呼吸症候群を専門に治療するDrとも連携し、顎関節症治療なども学べます。 ・日本歯周病学会認定医、日本歯内療法学会認定医なども取得可能です。
休日
休診:日・祝 完全週休2日 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 ・GW ・夏季(8日間) ・年末年始(8日間) ・慶弔休暇
応募要件
実務経験:5年以上。 管理者経験:不要 必要項目: ①歯科医師免許取得者 ②患者様のために最善を尽くしたいという気持ちがある方 ③新しい知識や技術を習得したいという気持ちがある方
歓迎要件
院長/分院長経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る