『最終アポ17:30・残業なし・有給消化率100%』でプライベートも充実!仕事と家庭の両立も充分可能です♪ 子育てでブランクが長いDrも大歓迎!
子育てでブランクが長いDrも大歓迎!
フォレス歯科・こども矯正歯科、院長の西田 大祐と申します。
当院の特徴を簡単に言うと
★ 最終アポ17:30・残業なし、有給消化率100%なので、プレイベートも充実させられ、家庭も大切にできます
★ ブランクが有る方も歓迎します
ということです。
詳しくはこちらをご覧ください。
① 週1日~OK
週1日だけの勤務も大歓迎なので、あなたのライフスタイルに合わせて働くことが可能です。
また、お子さんの学校行事などで休む場合は事前にお伝えいただければ問題ありません。
② 人間関係が良好
職種に関係なくコミュニケーションが円滑で
縦も横も繋がりが強いのが自慢です。
③ ブランクが長くても大丈夫
子育ての関係でブランクが長く、最新の知識や機材が分からず不安な方でも、イチから丁寧に指導するのでご安心ください。
まずは出来るところから始めていただきます。
例えば、、
・院長アシスト
・SCなどのDH業務
・簡単なCR
・小児歯科
個人個人のご経験、スキルに合わせて診療を進めて行きます。
④ 出来る診療からのスタートでOK
ブランクがあっても、出来る範囲内の診療から
スタートして頂きます。勿論スキルアップのサポートもしますのでご安心ください。
⑤ 売上ノルマは一切無し
売上ノルマがないので、のびのびとストレスなく働けます。
⑥ 学べる環境が揃っている
当院には口腔内スキャナーのiTeroや
マイクロスコープなどの設備が充実しているので、
様々な症例を経験できます。
⑦ 保険から自費まで幅広くスキルが身につく
保険診療はもちろんのこと、自費補綴やインプラント
矯正治療などの自費診療も深く学べる環境です。
⑧ 患者様層が幅広い
患者様層は小児~高齢者と幅広いため
多種多様な症例を経験できます。
当院ではママさんDr.がいち早く復帰しやすい環境を整えております。
特にブランクがある方の場合、始めから患者さんを担当するのは不安だと思います。
ですので、始めは
・院長アシスト
・SCなどのDH業務
・簡単なCR
・小児歯科
などなどできる範囲で治療をお任せしていきます。
無理なく治療を進めて頂いております。
このようにフォレス歯科・こども矯正歯科では、
ママさんDrが働きやすい魅力が沢山あります!
まずは見学からでも構いません。私たちと一緒に成長していきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科医師業務全般 雇用期間:1年(原則更新)
給与
給与の備考
日給 2.5万~4.0万円 昇給 実績年1回 交通費支給(上限2万円/月) 試用期間:6か月(期間中の給与の変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、歯科医師国保 社内研修制度あり 社外研修への参加補助(休暇・費用) 院外セミナーあり/年4回程度 車・バイク通勤可 ※加入保険は法定通り
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後から10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※事前の見学可能です。お気軽にご連絡ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤、診療時準備

8:45に出勤し、9:00からの診療に備えます。
AMの診療開始

AMの診療開始です。できる治療から少しづつお任せしていきます。
昼休憩

1時間の休憩です。 休憩に入る時間はご希望に合わせることができます。
PMの診療開始

PMの診療です。夕方は小児患者様が増え、医院全体が賑やかになります♪
診療終了・退勤

17:30が最終受付で、18:00に診療が終了します。 ご自身の診療が終了次第、即お帰宅いただけます♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド