【年間休日136日!隔週3連休】『健康な人が通う唯一の医療機関』で、「未病の快寿」を共に実現する歯科医師へ
【年間休日136日・隔週3連休】「未病の快寿」を共に実現し、患者様の「良い人生」とあなたの理想を叶える歯科医師へ
医療法人九州惠会上田歯科医院は、単に「歯を治す」場所ではありません。私たちの究極の目的は、患者様、スタッフ、取引業者の方々を含め、当院の事業を通じて関わる全ての人々が、人生の終わりに「良い人生だった」と心から実感できるような、豊かで幸福な人生を歩むことを全力で支え、そのための環境を創造することにあります。この一点に集約される想いのもと、私たちは「未病の快寿」の実現をビジョンに掲げ、「病に伏すことなく、自分の意志で天寿を全うする」 社会を目指しています。私たちは、歯科医院を「健康な人が、健康を維持するために通うことができる唯一の医療機関」と再定義し、地域社会の「健康寿命≒寿命」への貢献を本気で追求しています。この唯一無二のビジョンに共感し、地域医療の未来を共に創造する歯科医師を募集しています。
上田歯科医院で働く魅力
• 患者様の人生に深く寄り添う「丁寧な医療」の実践◦ 私たちは、患者様一人ひとりと向き合う時間を何よりも大切にしています。流れ作業ではない、患者様一人ひとりの人生に深く寄り添う「丁寧な医療」を実践できます。
◦ 歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士が定期的にカンファレンスを開き、多角的な視点から治療方針を検討する「チーム医療」を実践しています。これにより、全身を診る豊富な知識を培うことができます。
◦ 新型のデジタル機器(CT, iTeroなど)を活用した精密な診断と治療を通じて、幅広い症例(保険診療から自由診療まで)を経験できます。全ユニットには、治療の様子をリアルタイムで録画・供覧できるマイクロスコープ「Next Vision」やZWISS製マイクロスコープを完備し、医療の透明性を確保しています。
• 充実したキャリアパスと成長支援
◦ 院長が直接指導する教育体制があり、あなたのスキルアップを強力にサポートします。
◦ 将来の院長や医院承継も視野に入れた、明確なキャリアプランを用意しています。
◦ 研修・学会参加費用は全額補助。動画学習サイト(1D、ドクターブックアカデミー)の契約もあり、常に最新の知識・技術を学び続け、アップデートできる環境が整っています。
• 働きやすい環境と手厚い福利厚生
◦ 年間休日は136日(2024年実績)と非常に多く、プライベートも充実させながら自己研鑽に励めます。
◦ 完全週休2日制(金曜日曜が基本休み)に加え、隔週で3連休があります。
◦ 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労働・雇用保険)、賠償責任保険加入はもちろんのこと、住宅手当や引越し費用補助(規定による)もご用意しています。
◦ T-PEC社が提供する24時間対応の健康サポートダイヤルを導入しており、従業員本人および1親等以内のご家族が、いつでも専門家に健康相談できる体制を整備しています。
• 医療を核とした多角的な事業展開で未来を創造
◦ 当院は単一の歯科医院に留まらず、将来的に100名規模の医療グループへと成長を目指しています。
◦ 諫早市への分院設立(2028年度目標)、さらには飲食、保育、運送事業(タクシーなど)といった「良い人生」を創造するための多角的な事業展開を構想しており、歯科医療の枠を超えた成長と社会貢献が可能です。
◦ 組織拡大を支えるため「総務部」を新設し、AIを積極的に活用した業務効率化を図るなど、未来志向の経営基盤を構築しています。
「田舎だから」という言葉を言い訳にせず、地域に根差しながらも世界水準の医療とサービスを追求する上田歯科医院で、あなたの理想とする歯科医師像を実現しませんか。
私たちは、「人」と「最新技術」が高いレベルで融合し、相乗効果を生み出す唯一無二の組織です。この成長の舞台で、共に医療の未来を創りましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
• 一般歯科診療業務全般(保険診療・自費診療) • 患者様一人ひとりに合わせた治療計画の立案とスタッフカウンセリング指導 • 歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士が定期的にカンファレンスを開き、一人の患者様の治療方針を多角的に検討するチーム医療を実践します。 • 医院の理念である「未病の快寿」(病が発症することなく自分の意志で天寿を全うすること)に基づいた予防・メンテナンス指導。 • 新型のデジタル機器(CT, iTeroなど)を活用した精密な診断と治療を行います。また、全ユニットには、治療の様子をリアルタイムで録画・供覧できるマイクロスコープ「Next Vision」を完備しています。 ・保険算定のノウハウや算定時の注意事項をレクチャ、開業できる知識と技術も学べます。 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし
給与
給与の備考
(経験・能力を考慮し優遇されます) ◦ 研修医了新卒(臨床経験5年未満): 月給350,000円~ (基本給300,000円、諸手当50,000円 ※諸手当には資格手当を含みます)。 ◦ 中途(臨床経験5年以上): 月給400,000円~ (基本給350,000円、諸手当50,000円 ※諸手当には資格手当を含みます)+歩合給(医院総保険・自費診療売上の0.5%)。 ▪ 歩合給は個人のノルマではなく、医院全体の貢献を評価するチームワークを重視した仕組みです。 • モデル月収例: ◦ 2年目: 370,000円(基本給300,000円+諸手当70,000円(資格手当50,000円+住宅手当20,000円)) ◦ 5年目: 520,000円(基本給350,000円+諸手当70,000円(資格手当50,000円+住宅手当20,000円)+歩合給100,000円) • 賞与: 年2回(8月、12月 基本給・資格手当合計2か月分)。 • 昇給: 年1回(実績・能力による)。 試用期間3ヶ月(同条件)
想定年収
- 【研修後歯科医師/1年】
- ・入職1年目 420万円
- ・入職3年目 532万円
- ・入職5年目 700万円
- 【既卒歯科医師/5年】
- ・入職1年目 480万円
- ・入職3年目 602万円
- ・入職5年目 770万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【共通の待遇(訪問専門歯科衛生士/看護師を除く)】 • 休日休暇 ◦ 年間休日136日(2024年実績)。 ◦ 完全週休2日制(金曜日曜が基本休み)。 ◦ 隔週3連休あり。 ◦ 有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇(歯科医師)。 ◦ 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)(歯科衛生士、歯科助手、管理栄養士、医療事務、総務)。 • 福利厚生 ◦ 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労働・雇用保険)。 ◦ 24時間対応健康サポートダイヤル(T-PEC社提供)契約。従業員本人および二親等以内のご家族がいつでも専門家に健康相談できる体制が整備されており、関連費用は医院が全額負担します。 ◦ 職員専用食品販売(オフィスデヤサイ)契約。 ◦ 住宅手当・引越し費用補助(規定による)。 ◦ 通勤手当(規定による)。 ◦ 研修・学会参加費用補助。歯科医師は全額補助。 ◦ 動画学習サイト(1D、ドクターブックアカデミー)契約。 ◦ 院内施設・物販・自由診療の割引。 ◦ 弔慰金制度(2024年9月1日導入)。 ◦ 退職金制度(勤続5年以上)。 ◦ 制服、iPad貸与(総務職はMac貸与)
教育体制・研修
• 院長による直接指導 ◦ 院長が直接指導する教育体制が準備されており、将来の分院長や医院承継も視野に入れたキャリアプランが提供されます。 • 研修・学会参加費用の補助 ◦ 研修や学会への参加費用は「全額」補助されます。 • 動画学習サイトの契約 ◦ 動画学習サイト(1D、ドクターブックアカデミー)が契約されており、自主的な学習をサポートします。 • 資格取得支援制度 ◦ 資格取得支援制度が整備されています。 • スタッフ全体のスキルアップへの取り組み ◦ クリニック全体として、全ての診療業務を網羅できるようスタッフの育成を完了し、診療キャパシティを最大化することが3年以内の達成事項として掲げられています。この取り組みは、歯科医師だけでなく、歯科衛生士や管理栄養士とのチーム医療の実践にも繋がります。
勤務時間
休日
• 年間休日136日(2024年実績) • 完全週休2日制(金曜日曜が基本休み) • 隔週3連休
長期休暇・特別休暇
◦ 有給休暇 ◦ 慶弔休暇 ◦ 年末年始休暇 ◦ 夏季休暇
歓迎要件
• 流れ作業ではない、患者様の人生に深く寄り添う丁寧な医療を実践したい方。 • 地域に根差した深い信頼関係を築き、歯科医師としての真のやりがいを見出したい方。 • 「未病の快寿」に基づいた予防・メンテナンス指導にも注力したい方。 • 「良い人生だった」と心から実感できる環境を、患者様、スタッフ、取引業者を含めた関わる全ての人々に提供するという目的に賛同できる方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1988年7月2日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替え、診療に備えます。
お昼休憩

各自の部屋で休憩、昼食を取ります。オフィスでサラダ・ごはんが安価で用意されているので昼食の準備をしてくる必要は無いです。
帰宅
月曜日から木曜日まで働き、金曜・土・日の3連休となります。祭日週は金曜日18時までの勤務になります。
金曜日の勤務
祭日週は18時までになります。1か月単位で週40時間の勤務になります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る