「人柄・やる気」重視の採用!勤務医として働きたい方、将来開業したい方いずれも大歓迎です◎
はぎわら歯科医院は「一生自分の歯で快適に」をモットーに、予防管理を主軸にした医院づくりに取り組んでいる開業から20年以上経つ医院です。そんな当院では現在、一緒に勤務していただける先生を募集しております。
2023年2月にくるみプラスの認定をうけており、労働環境をしっかり整えております。
ひとりひとりの働きやすさを大切にしている当院は、福利厚生の充実に力を入れており、最近ではスタッフルーム、トレーニングルームを増設し、休憩時間はしっかりと休める環境を整えています。
勤務医として働きたい方、将来開業をお考えの方のどちらも働きやすい環境を作っていきたいと考えておりますので、ぜひ皆さまご応募ください。
2023年2月にくるみプラスの認定をうけており、労働環境をしっかり整えております。
ひとりひとりの働きやすさを大切にしている当院は、福利厚生の充実に力を入れており、最近ではスタッフルーム、トレーニングルームを増設し、休憩時間はしっかりと休める環境を整えています。
勤務医として働きたい方、将来開業をお考えの方のどちらも働きやすい環境を作っていきたいと考えておりますので、ぜひ皆さまご応募ください。
募集内容
募集職種
歯科医師
仕事内容
給与
【正職員】 月給700,000円〜850,000円
給与の備考
保険外診療は歩合25% ※給与は前職参考 ※勤務開始半年後に昇給あり
想定年収
- 【歯科医師/1年】
- ・入職1年目 850万円
- ・入職3年目 1200万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
独立・開業支援あり歩合制あり社会保険完備固定給ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり復職支援住宅手当年収600万円以上可能専門医・認定医在籍年収1000万円以上可能引越し手当社割ありハラスメント相談窓口あり
・厚生年金 ・歯科医師国保 ・雇用保険 ・歯科医師賠償責任保険 ・一般生命保険会社の各種生命保険及び医療保険(医院負担) ・セミナー参加費・交通費支給 ・退職金あり ・車通勤可
教育体制・研修
勤務時間
歓迎要件
ブランク可 新卒可 女性歯科医師が活躍中 専門医取得者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2006年9月2日
施設・サービス形態
歯科診療所・技工所
歯周治療、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、口腔外科、ホワイトニング、歯科技工所、入れ歯・補綴、インプラント
患者データ
0歳から100歳までの様々な年齢の患者さんが来院してくれています。一般歯科はもとより、インプラント、矯正、口腔外科などの処置も対応しております。
スタッフ構成
歯科医師常時2から4名 歯科麻酔、口腔外科、矯正歯科、インプラントの先生などの非常勤の先生数名
歯科衛生士12名
歯科技工士1名
受付3名
消毒清掃1名
スタッフの平均年齢
35歳
院長名
萩原直孝
院長略歴
2001年北海道医療大学歯学部卒業
群馬大学口腔外科勤務、いちかわ歯科医院(前橋)勤務後、当地にて開業
チェア/ユニット数
歯科ユニット9台
設備/機材
YAG、CO2、半導体レーザー、ミーレ2台、オートクレーブ7台、口腔外バキューム9台、AED2、強酸性水、オゾン、デジタルレントゲンCCD、パントモ、セファロ、CT、ノーベルバイオケアインプラント、インプランター2台、インプラントシュミレーションソフト、口腔内スキャナー2台、ネクストビジョン4台、高周波治療器、エクゾキャド、ミリングマシーン、3Dプリンタ、レセコン(ノーザ、子機7台)、ネット予約、釣銭機、タービンヘッドなどの切削器具130本、ファーネスなど技工機械一式
滅菌・感染症対策
超音波洗浄機4台、ミーレ2台、タービン専用滅菌機1台、クラスB1台、クラスN6台、オゾン生成器1台、タービン注油機2台
開院時間
月、火、水、金 9:00~12:30/14:00~18:30 土は17:30まで
祝祭日がある週は木曜診療をすることがあります。その時は9:00~12:30/14:00~18:30
休診日
木日祝祭日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る






















