【人間関係などの無駄なストレスなし】【お人柄重視】◎頑張りや努力を正当に評価します!治療を幅広く学べる職場で活躍しませんか?
【人間関係等の無駄なストレス皆無】【外国籍の方も大歓迎】
井上歯科CLINIC&WORKSは2012年に大阪市淀川区十三で開設され、地域のお口の健康を支えてきました。現在新患は月70~100名ほど、東京にも分院展開しており、成長中の歯科医院です。(4院)
採用はとにかくお人柄重視で行っていますから、皆穏やかで優しい人ばかりです。
また『医療は心で行うもの』を理念に、患者様の将来めで見据えた治療計画・診療方針で日々診療を行っています。また医療人には高いモラルと医療倫理観が必要不可欠であると考えていますので、当法人で働いてくださる皆様には『常に正しい考え方・正しい行動・他者に感謝の気持ちを持つ』事を求め、そういう人になってもらいたいという強い想いがあります。
大阪院は住宅街に位置し、地域のかかりつけ医の意識で皆さまのお口の健康を日々守っています。
患者様は幅広く、ご家族皆で幼児~ご高齢の方まで多くの方々がご来院されます。
その為、
・保険診療から自由診療まで幅広く学び、積極的に症例にトライしたい。
・勤務医として安定した環境で長く勤めたい。
・将来は開業したい。
・能力や頑張りを正当に評価してほしい。
そう考えている方には最適の職場です。
インプラントオペなども基礎~アドバンスまで指導できますし、勉強すれば必ず出来るようになります!
多くの症例を経験できます。
大阪・東京に展開している当院は、高齢者をはじめ全身疾患をお持ちの方や妊婦さんまで安心して通院できる環境を整えています。歯科用CTなどの最新機器を整え、高精度・高水準の治療を届けてきました。(ホワイトスポット治療は圧倒的国内最多症例)
また働くスタッフを大切に考え、充実の環境を用意しているのも特徴の一つです。(法令遵守)
あなたの頑張りが形になります
- 患者様がドンドン来てくださいますから、能力のある先生は歩合給で最大年収は1,500万円超も可能。患者様が少なくて困る事はないため、高いモチベーションを保ちながら勤務していただく事が可能です。
- 最先端の知識や設備を思う存分お使いください。あなたのやりたい治療を実践できる環境を整えています。
- 今以上の成長を求める方には研修の参加補助も行っていますのでぜひご活用ください。(条件有り)
- 常勤での雇用ですが、勤務日は柔軟に対応させていただきます。面接の際にぜひご希望などをお聞かせください。
- 将来の院運営などのアドバイスも積極的に行なっています。将来のビジョンを持ちながら働ける職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
年収 480万~1,500万円 昇給 随時 交通費支給 ※経験、能力によっては日給や自費診療の歩合も考慮 ※管理者候補(分院長)の方は歩合など優遇 ※最低条件などのご希望は相談可能
想定年収
- 【歯科医師/7年】
- ・入職5年目 1200万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
入職後6カ月間は有期契約。 ※引越し手当・住宅手当は条件有り 健康保険、雇用保険、労災保険 ※勤務日数・時間により社会保険加入(協会けんぽ) 社内研修制度 社外研修への参加補助(費用・休暇) 資格取得支援制度 予防接種(インフルエンザ他) 車・バイク通勤可 ※車通勤可能(近隣にコインパーキング多数あり。駐車場代20,000円まで支給可(その範囲内で収まります)。
勤務時間
月~金 9:00~19:00(休憩90分) 土 9:00~17:00(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 研修会・セミナー休暇
歓迎要件
今できる事が少なくても構いません。 これから出来るようになりたいという気持ち・やる気を応援します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2012年10月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人叔美会 井上歯科CLINIC&WORKS OSAKAの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
井上 慎太郎
医療法人叔美会理事長。 大阪府大阪市出身。 2002年日本大学歯学部卒業。 同年、第95回歯科医師国家試験合格。 3人の子供を持つ父親です。 趣味は、人に喜んで貰えることを毎日行う。 人生のポリシーは、 『全ての出来事に対して、逃げたり隠れたりせず正面衝突していく事。それこそが人を成長させる。』
『医療は技術ではなく、心で行うもの。』 我々医療人は、一般の方々が知り得ない専門的な知識を多く持って仕事に臨んでいます。逆に言えば簡単に患者様を騙す事も出来ると思います。だからこそより高度な倫理観と人格が求められる仕事だと考えています。 当法人では、全てのスタッフに対して『常に正しい考え方、正しい行動』のできる人になって貰いたいと強く想っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム