募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 3,500円 〜 4,500円
- 仕事内容
- 患者様のお宅や施設で訪問歯科診療を行います。 院内でのカルテ入力やケアマネージャーとの連絡を行います。
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 滋賀県大津市一里山1-9-4 JR琵琶湖線瀬田駅より徒歩5分
- 特徴
- 1日の流れ審美歯科訪問歯科小児歯科口腔外科未経験可社会保険完備
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るかやはら歯科クリニックの歯科医師求人(パート・バイト)
週1日、午前のみの勤務もOK☆経験が浅い先生もお気軽にご応募ください!
- 給与
- パート・バイト 時給 3,000円 〜 5,000円
- 仕事内容
- ☆一般歯科治療 ☆メンテチェック などの歯科医師業務全般
- 応募要件
- ☆歯科医師免許
- 住所
- 滋賀県大津市大萱7丁目12番33号 1階101 琵琶湖線 瀬田駅から徒歩で10分
- 特徴
- 限定求人職場の環境審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科未経験可社会保険完備
特徴が同じ求人
みなみ草津ファミリー歯科の歯科医師求人(パート・バイト)
NEW週3~勤務OK!南草津駅から徒歩2分の好立地で車通勤もOK◎スタッフ専用無料駐車場完備!ライフスタイルに合わせて働きながらスキルアップも叶えませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 3,000円 〜
- 仕事内容
- 歯科医師業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 滋賀県草津市野路町694-1 琵琶湖線 南草津駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科未経験可ホワイトニング
【大津市神領】年間休日127日☆2022年9月にリニューアル☆ドクターとスタッフの連携が取れた職場です!
納得のいく治療を提供しています
大津市神領にある「医療法人八木歯科」は2022年9月にリニューアルした歯科医院です。パソコンを使って症状をしっかりと患者さんへ伝えることで、一人ひとりに納得のいく治療をお届けしています。八木歯科で働く魅力をご紹介
- 年間休日は127日設けているのでプライベートを充実させながら働けます。
- 教育制度を充実させ、スタッフの成長を支えています。
- 経験は問わず募集していますので、まずはお気軽にご相談ください!
私たちと一緒に笑顔溢れる歯医者さんを目指しましょう!あなたにお会いできる日を心待ちにしています。
募集内容
募集職種
歯科医師
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給3,000円〜
給与の備考
※試用期間1ヶ月(決定給与の80%支給) 扶養控除内考慮 昇給 年1回 交通費支給(上限15,000円)
待遇
雇用保険・労災保険・歯科医師国保・厚生年金 ※加入保険は法定通り 車・バイク通勤可 禁煙・分煙あり
休日
木・日・祝(その他年間10日前後休診あり) ※勤務日数は応相談 ※祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(4日) 年末年始休暇(7日) 有給休暇(法定通り)
応募要件
歯科医師免許をお持ちの方 ※免許をお持ちであれば経験不問です
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1976年9月
施設・サービス形態
歯周治療、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラント、ホワイトニング
スタッフ構成
歯科医師
歯科技工士
歯科衛生士
歯科助手・受付
院長名
八木 正樹
院長略歴
徳島大学歯学部卒業
滋賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座にて研修後、押谷歯科診療所勤務後、現在に至る。
日本歯科医師会会員
滋賀県歯科医師会会員
大津市歯科医師会会員
顎咬合学会認定医
IPOI学会認定医
開院時間
〈月火水金〉9:00~18:00(最終受付時間17:30)
〈土〉9:00~17:00(最終受付時間16:30)
休診日
木曜・日曜・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る