医療法人社団祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院歯科医師求人(正職員

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人社団祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院(歯科医師の求人)の写真1枚目:

(日給40000円保証)業務拡大 週40時間制、週休2日または3日制☆歯科技工士常駐

当院をご紹介します

蘇我こども・おとな歯科医院は、蘇我駅東口から徒歩1分という好立地のクリニックです。

年中無休の他のクリニックさんとは違う「いい意味で歯科医院らしくない内装とスタッフのユニフォーム」ということもあるからか、「お子さんや歯科の苦手な方でも来やすい」クリニックとして、患者さんが2016年10月の開院以来現在も増加しています。

トリオス、マイクロスコープ、マウスピース矯正などは習得が可能です。

直近にある同法人の院内に技工士が常駐するため、シェードや、形成などの相談・チェックを行うことが出来ます。
CEREC等の機材も導入し、保険・自費の技工物をほぼ全ての種類カバーが出来る状況です。

患者さんも多く、インプラントや自費も多数の実績が出ていることから、入所直後から、自費・保険関係なく積極的に経験を積める環境があると言えます。

インプラントについては、ストローマンフェローである法人理事長の帯同のもと安心して施術を行うことが出来、また講習会等にも費用や時間等配慮致しますので、積極的に参加していただくことが出来ます。

勤務体制は常勤の場合、週休3日ないし2日制を採用しています。仕事とプライベートの切り替えが出来るメリハリの利いた勤務体制が整っています。時短勤務も可能です。
その他、ご自身の生活スタイルに合わせて無理なく働けるよう配慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

患者様が「来やすい」だけでなくスタッフにとっても、はたら「きやすい」歯科医院づくりを目指しています
ご応募をお待ちしています

募集内容

募集職種

歯科医師

仕事内容

歯科治療 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:法人の定める範囲

給与の備考

【給与詳細】 ・日給制 40,000円 ・歩合 25% ※アポイントが埋まり次第、歩合制に移行します 昇給あり (業績に応じて) 交通費2万円まで 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

勤務時間

1w(40h)勤務体制【休憩2時間】 9:00-13:00/15:00-19:00

長期休暇・特別休暇

冬季 年末~年始はクリニック休業予定

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

千葉県千葉市中央区南町2-16-5 海気館蘇我駅前ビル1F

JR京葉線 蘇我駅から徒歩で1分 JR外房線 蘇我駅から徒歩で1分 JR内房線 蘇我駅から徒歩で1分

設立年月日

2016年10月

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯科技工所、歯周治療、入れ歯・補綴

平均患者数

1日平均30名から40名

スタッフ構成

歯科医師2名、歯科衛生士2名、歯科助手2名、保育士1名

院長名

小林大介

院長略歴

都立白鴎高校卒業 平成19年 4月 鶴見大学歯学部 卒業 平成20年 4月 鶴見大学歯学部付属病院総合歯科Ⅱ 勤務 平成21年 4月 医療法人社団 高輪会 勤務 平成25年 4月 小林歯科医院 開設 平成27年 8月 医療法人社団 祐一会〔院内 訪問〕設立 平成27年 10月 品川院 開設 平成28年 1月 蘇我院 開設 デンタルラボ 開設 平成28年 10月 こども院 開設 平成30年 5月 西日暮里院 開設

チェア/ユニット数

3台

設備/機材

デジタルパントモ・デンタル

開院時間

診療時間  9時から19時(休み時間2時間)

休診日

なし

医療法人社団祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院の職員の声

歯科医師(統括院長 義歯指導医)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

入職したときは70歳でしたが、小林理事長と面接をしたときに、「年齢は経験であり、それを若手に還元してください」と言われ、迷いましたが、入職を決めました。 70代で採用してくれる職場はなかなかなく、理事長の懐の深さに感謝しています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

そが駅前は、常勤、非常勤合計、11名の先生がいまして、それぞれの専門があり、必要に応じて、議論することができます。 私の専門は義歯ですが、若手はどうしても義歯ができないので、よく指導しています。インプラントなどは、理事長の指導の下、一年目から埋入させてくれます。

職場の魅力について教えてください

多くの歯科医師が在籍しているので、レントゲンを競覧したり、ソケットリフトなどの難しい症例などは、学会の専門医の先生の指導を受けることもできます。 初心者から、ベテランまで幅広く、診療を行う事ができます。 また、新患、急患も多く、経験も積むこともできるかと思います。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

医療法人社団祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

小林 大介

祐一会理事長の小林です。 2013年に33歳で小林歯科を開業してから、10年間で10部門をつくりあげました。それなりに大変でしたが充実していました。 歯科医師の知識や技術のみならず、自分の考えたことなどを、伝えていければと考えます。 若手から、70代まで、もしよかったら会いにきてください。 一緒にまずは見学にいらしてください。

〇終身雇用を目標とします。一度遊びにきてください。 この求人を拝見している方は、多くの求人から、どこに就職すべきかをきっと、悩んでいらっ ゃると思います。その気持ちは私はとても理解が出来ます。 私も新人の歯科医師の頃、同じような気持ちをもってました。 その中で勤務した歯科法人の中でF先生と出会い、様々な経験を積みました。 保険診療からインプラントまで新人の私に何度もチャンスを与えてくださいました。丁寧に助言して、常に帯同して下さった事、とても感謝してます。 そして、休みたいときも自由に休暇を取らせて頂きました このF先生のメソッド、それが今の本法人にあり方に繋がっていると思います。 仕事に関しては失敗はあるのは当然で、その先に従業員が成長を促せるようにすることを基本としております。また、休暇も自由にシフトを組むことができるように環境を整備しております。 私たちの仕事は、歯科医療であり、地域医療に貢献することを目標としております。それゆえ治療行為を基本として、その上に人間力を問われます。医療人として熱い気持ちがある方、是非一緒に仲間になり、明日の歯科医療を担っていきましょう。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(417件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す