2024年採用枠拡大!!◎10畳の広々した診療室◆最新設備充実*勤務医の希望に沿った設備続々導入◎本院・分院長への就任も可◎|17:30診療終了◆17:45退勤◆もちろん残業なし|各専門医から学び、自身が歩みたい道への完全サポート
当法人はすべての歯科医師が個々人の強みを最大限に発揮することを目的に、診療体制を構築しています。
具体的には、大学病院准教授を筆頭に様々な診療科の専門医と随時連携して診療にあたっています。
《 主な特徴 》
・最短で、レベルの高い開業医になれる
・専門医としてのキャリアを踏み出すことができる
・グループ医院で生涯高め合いながら開業できる
歯科医師になって1~5年の期間はインプットの期間として、各種専門医から指導を受けながら日常臨床の中で下記のような処置をしてもらいます。
・安全、安心にインプラント治療
・ラバーダム防湿下で顕微鏡を用いて45分のアポイントの中で根管治療(保険診療)
・インビザライン、ワイヤーどちらでも矯正治療
・歯周外科の実践を含めた難症例への対応
・完全埋伏歯の抜歯を含む難抜歯への対応
臨床経験が5年を超えるとどこでも開業しても困らないだけの知識と技術を習得可能です。
ただし、これまでの歯科医師のキャリアとしては8割以上が開業医となっていきますが、これからはそれだけが正解ではありません。
当院では生涯勤務しながら、一つの分野を突き詰め自分自身が専門医へとキャリアアップすることも支援します。
また開業しつつも、当法人のグループ医院として専門医や設備、衛生士の雇用と教育も共有しながら生涯のパートナーとして歩む事も選択可能です。
《 待遇について 》
○月給42~125万円。経験・能力による。前職給料を踏まえて設定します。
○年収1,000万円以上も可能です。
○役職につくと年俸とは別に、経費決裁権を60万円付与。(クレカを支給し個人の自由に使えます)
○昇給 年1回。治療技術、認定医・専門医の有無、患者・スタッフ信頼度により公正に昇給額が決まる評価制度を設けています。
《 当院を選ぶメリット》
○歯科医師としてのキャリアの選択肢が豊富
開業しても良し、専門医になっても良し、勤務医としても良し。
様々なキャリアを持った歯科医師が集う歯科医院です。
現時点で定まっていなくてもOK
○各種専門医が在籍しています
この分野が好きだ、極めたいとなった場合でも改めて転職する必要はありません。
当院でキャリアアップできます。
○兼業可能
一つの医院でその医院の方針に囚われる必要はないと考えます。
大学病院や開業医との兼業も、あなた自身、当院へもメリットがあると思っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
待遇
当院に勤務するために、土岐市、多治見市、瑞浪市に引っ越しした場合、家賃手当3万円を支給致します。
勤務時間
8:15~17:45(休憩90分) ※水曜、日曜、祝日は休診
休日
年間休日122日 祝日の振替診療はありません
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 当法人では医師、スタッフ、皆にとって働きやすい職場を目指して、日々奮闘しております。 一緒に働きやすい職場を作りませんか。 まずは見学という方も大歓迎です。お気軽にジョブメドレーまでお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 医療法人LSC リーフ総合歯科
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年6月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム