院内正職員を募集中です
居心地の良いアットホームな雰囲気の「一宮たなばた歯科医院」をご紹介します
名鉄尾西線「苅安賀駅」より徒歩15分ほどの場所にある当院では、気さくで温厚な人柄のスタッフ計30名が協力し合いながら働いています。患者様に寄り添った診療を行っています。十分なカウンセリングや雑談も含めたコミュニケーションを大切にすることで、患者様と長くお付き合いできるよう心がけています。
院内の患者さん満足度の高い治療、希望者は訪問診療まで幅広く対応し、患者様のさまざまなニーズにお応えしています。そのため、業務の中で確実にスキルを身につけていただけます。セミナー参加費も負担いたしますので、外部のセミナーも不定期ですが学習の機会があります
未経験の方にはまずは1、2ヶ月先輩について学んでいくところから始めていただきます。時には先輩自ら実験台になってアドバイスや指導をすることもあります。ある程度技術を身に着け、院長のGOサインで独り立ちです。ご自身のペースで成長することができますので安心して下さい
経営ノウハウを医院長が直接個別指導します
治療技術だけではなく経営面についても学べることから、将来開業を考えている方にとってもおすすめの職場です。希望される先生には技術、診断、説明の仕方はもちろん、土地の選定やスタッフの採用といった部分まで、経営ノウハウを院長自ら惜しみなくお教えします。働きやすさ抜群の歯科医院を目指しています
- 年間休日はたっぷり130日以上。余裕をもって働いていただけるように、有給も使いやすい環境です
- 水曜18時まで、土曜は17時までと休日前日は終了時間も早く、木・日休みの完全週休2日制で、祝日の振替診療もありません。プライベートも大切にしながら働きたいという方にもおすすめです
- 残業はほとんどありません。時短勤務についても気軽に相談してくださいね
- 年2回の賞与、昇給で努力をしっかりと評価。長く働くにはぴったりの職場です
こんな方を求めています
- 人当たりの柔らかい方
- 環境に応じて柔軟に対応できる方
- 患者様や医院にそれぞれ相手の立場にたって物事を考えられる方
少しでも気になっていただけましたら、ジョブメドレーよりご応募のうえ是非見学に来てください!
ご自身やご家族も通いたくなるような歯科医院を目指して私たちと一緒に働きませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
経験、能力、患者満足度により評価します。 基本給 250,000円~ 固定残業代 50,000円(10時間分)時間外労働の有無にかかわらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 他 資格手当 50,000円 交通費支給(上限あり) 住宅手当一部負担(遠方の方) 大入り手当(1日の規定人数以上の診療で手当付与) 昇給あり(能力に応じて) 賞与あり(年2回 実績に応じて) ※試用期間は3ヶ月(雇用条件変更なし)
待遇
歯科医師国保、雇用保険、労災保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続5年以上) 教育研修あり セミナー参加費補助(一部または全額負担) 車・バイク通勤可 健康診断費用負担・乳がん検診・子宮がん検診の一部負担 懇親会・慰安旅行予定(業績がいい場合は海外も検討) 院内禁煙 他
勤務時間
【月火】9:00~12:30、14:30~19:00(休憩120分) 【水】9:00~12:30、14:30~18:00(休憩120分) 【金】9:00~12:30、14:30~18:30(休憩120分) 【土】8:45~12:30、14:00~17:00(休憩105分) ※ご希望の時間応相談 ※残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
年末年始 お盆休み その他医院が定めた日
歓迎要件
●感謝の気持ちを持てる方 ●やりがいをもって仕事がしたい人 ●他人を喜ばせるのが好きな人 ●成長したい人 ●何よりも楽しんで仕事がしたい人 上記に一つでも当てはまる方、まずは一度お問い合わせください
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム