インプラント件数年間110本/自費率50%のコンサルが学べる/社保完備
安定して働ける環境
長く勤められる給料
教育制度やスキルアップ
元町中華街歯科クリニック院長の西村と申します。
当院は東京6院・神奈川3院がある医療法人です。
現在、保険診療を基本としてやりたい先生を募集しています。
ただ自費やインプラントもとても多いので学ぶことができます。
初診患者さんが月平均60人、自費は50%、メンテナンスは月平均690人います。その仕組みも学べます。
当院は「メンテナンスで歯を残す歯医者さん」にも加盟しています。
・・・・・・・・・・・・・・
当院のアピールポイント
・・・・・・・・・・・・・・
【安定して働ける環境】
■勤務初日から健康保険・厚生年金へ加入
社会保険完備なのでご家族の安心にもつながります。
学会などで有給を取ることももちろん可能です
■年間休日160日も可能
週休2日・3日が選べますので自分の趣味の時間や家族との時間を確保できます。
■新規患者数が多い
月の初診数は月平均60名と安定していますので、アポが埋まらず歩合が増えないなどの心配なく働くことができます。
またデンタルIQが高い方も多いです。
■インプラント
インプラントは年間110ケースです。
院長がインプラント治療に立ち会って教えます。
■コンサル
自費コンサルの仕組みを学べます。
自費治療は出来るが、患者さんに話しても『保険で…』となってしまうことはないですか?
当院では自費コンサルの仕方を1から教えていますので、今保険だけの治療をしている方も安心してください。
■経営を開業前に学べる
初診患者:月平均60名 メンテナンス:月平均690名 自費率:50%
この結果を出すのはすべて仕組みがあります。その仕組みを使えば開業してうまくいきます。開業に向けて希望のある先生にはお伝えしますので安心してください。
開業の資金を貯めることができます。
初診患者さんも多くまた自費も50%あるため、歩合になった時に給与が高くなります。
そして歯科医師の治療だけでなく歯科衛生士が行うメンテナンスに対しても、なんと10%の歩合がつきます。なのでメンテナンスだけで月20万売り上げている先生もいます。
■メンテ患者さんが50%なので安心
メンテの患者さんがレセプトの半分を占めます。メンテに通ってくれる仕組みもお伝えします。
※歩合の際は、メンテ売上も一部給料につきます。
■ドクターも多く、院長と2人ではない
院長と二人だけの医院だと息が詰まることもあると思います。
ドクターも5名以上いますので働きやすい環境です。
■生活しやすい立地
横浜駅からはわずか8分の「元町・中華街」
みなとみらいまでは徒歩圏内です。天気の良い日は休憩時間に山下公園でリフレッシュ。
遠方から勤務地をお探しの先生にも、おすすめのエリアです!
【長く勤められる給料】
【基本的な保険治療が30分程度でできる方を求めています】
※ブリッジや抜歯など時間かる治療はもちろん60分でOKです。
※自費治療の経験が少なくても大丈夫です。
こちらは給料の目安となります。
(経験や過去の給料を考慮します)
臨床経験
4年目 65万円+5万=70万
5年目 70万円+5万=75万
6年目 70万円+10万=80万
7年目 75万円+10万=85万
※研修医期間は除く
※大学院期間は考慮いたします。
※通常の保険が30分でできる
(ブリッジなどは45分や60分で大丈夫です)
90%以上の先生が半年ぐらいで固定給よりも、
歩合給の方が高くなり歩合に移行しています。
歩合で100万円以上のDrが多数
◆半年~1年くらいで大体は歩合制に移行しています
◆自費治療の経験が少なくても大丈夫です
◆DH が行うメンテナンスにも歩合がつきます
※詳細は給与欄をご覧ください
【勤務スタイル】
パターン(1)
早番 9:00~18:00
遅番 11:00~20:00
※週5日の上記を組み合わせてシフト勤務
パターン(2)
週4日勤務でもOK
週5ではなく週4勤務もできます。
パターン(3)
時短勤務♪でもOK
週24時間からの勤務もできます。
もちろん社会保険も入れます。
【教育制度やスキルアップ】
経験の浅い方やブランクのある方も、
着実にステップアップしていける環境を用意しています。
■院内セミナー
勤務時間内でZoomセミナーや録画資料を使い勉強することができます。
コンサルのセミナーも積極的にやっていますので、伝え方のスキルアップもできます。
コンサルを学んで自費売上が1年後に
月28万→月317万にまでなった先生もいます。
■保険治療
できない治療はしっかり教育の時間をとってサポートします。
基本は30分を一枠としておりますが、
治療内容によって予約時間を調整することが可能です。
患者さんの年齢層も広いため、
様々な治療技術や必要な能力が経験できます
■インプラント
インプラントは年110ケース
院長や認定医がオペにアシストにつきながら、その場で教えます。難しい症例は認定医が行いますが、隣でアシストで見ることが出来るのでスキルアップになります。
インプラントの説明方法もノウハウがあります。
法人内には1年目に3本だったインプラントが、
2年目に20本以上と飛躍的に増えたドクターもいます。
■開業サポート
開業を予定している先生には開業についてのサポートも充実しています。
開業支援としましては
・物件の見分け方や内装のアドバイス
・事業計画/アドバイス
・関わる様々な人の紹介
・開業に必要なスキルの育成のサポート
【勤務している歯科医師の声】
【クリニック Q&A】は項目をご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までお読み頂きありがとうございます。
もし少しでも興味があればご連絡をお待ちしております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談ください。
※遠方の方も最初にWeb相談を歓迎しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※前職の給料・スキルを考慮して月給を決定 経験にもよりますが、スタートの月給70~85万円が一番多いです。 前職の給料やスキル考慮して給料を一緒に決めますのでご安心ください。 また歩合になり給料をもっとあげられます。 歩合で給料が上がれば、仕事時間を減らしてプライベートを充実させるのも可能です。 約半年は固定給で、その後半年~1年以内をめどに歩合制に移行します。 ==================== 【基本的な保険治療が30分程度でできる方を求めています】 ※ブリッジや抜歯など時間かる治療はもちろん60分でOKです。 ※自費治療の経験が少なくても大丈夫です。 こちらは給料の目安となります。 (経験や過去の給料を考慮します) 臨床経験 4年目 65万円+5万=70万 5年目 70万円+5万=75万 6年目 70万円+10万=80万 7年目 75万円+10万=85万 ※研修医期間は除く ※大学院期間は考慮いたします。 ※通常の保険が30分でできる (ブリッジなどは45分や60分で大丈夫です) 90%以上の先生が半年ぐらいで固定給よりも、 歩合給の方が高くなり歩合に移行しています。 歩合で100万円以上のDrが多数
待遇
■社会保険完備(協会けんぽ) ■院内勉強会開催 ■外部メーカー等主催セミナーへの費用補助 ■健康診断実施(年1回) ■産休育休制度 ■交通費支給 (上限 月2万円)
教育体制・研修
【当院のインプラント治療について】 当法人ではしっかりとした教育プログラムの元、インプラント治療ができるDrを育てております。 インプラントはまだあまり経験をしたことのない先生でも大丈夫です。 ☆インプラント治療を身につけるために必要な経験をサポート☆ 知識はあっても実際に手術をするとなると色々と不安もあるかと思います。 ・当初5症例・・・・理事長が術者として担当し、担当医がサポート ・次の5症例・・・・担当医が術者として担当し、理事長がアシスト 術前・術後にポイントとなる部分に関してアドバイス・サポートをしてまいります。 その後も オペに関しては必ず2名の歯科医師で担当してきます。 複数のDrの視点でのオペとなりますので、より安心・安全な手術を行えます。
勤務時間
早番 9:00~18:00(休憩1時間) 遅番 11:00~20:00(休憩1時間) ※休憩時間は法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分) ※週4~5日勤務
休日
週休3日または2日(シフトによる)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
元町中華街歯科クリニックの職員の声
歯科医師
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
インプラントや自費の症例が多く学べて 技術面のスキルアップはもちらんですが、 何と言ってもコンサル(話す技術)が学べるという点が他にはない魅力だと思います。 患者さんにどう伝えるか、どのようにすれば伝わるのか。 それを1から詳しく学べるので 自分のトーク力(コンサル力)が上がったことが如実に実感できます!
一緒に働きたい方を教えてください
学びが好きな方、技術や実績アップを目指すハングリーな方です。 そういう先生は確実にスキルが上がります。 業務時間内でZoomを使ったセミナーに参加できますし、不安な治療は積極的にサポートします。 クリニック内、法人内で相談できる環境が整っています。 今、一緒に働いてる先生で 入社3年目で売り上げが法人1位になった先生もいます。 やりがいを感じながら一緒に働ける仲間がいると嬉しいですね。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム