【週1~◎16時時短OK】ブランク歓迎!育休明けのママさんも安心して働けます♪
⭐︎(土)(月)募集・週1~OK!
⭐︎子育て中のママさんDR活躍中!
⭐︎週4日以上社保加入OK!
育児と両立しながら、無理なく働ける環境です♪
<当院の3つのポイント>
【1】土・月曜日勤務歓迎!勤務時間も応相談!
今後訪問先も増え、拡大傾向にあるアール歯科庄内通では、増員強化で歯科医師を募集しています。ブランクがある方もOK。働き方を柔軟にご相談ください。
・土曜日、月曜日に勤務いただける方、歓迎!
・週1日~勤務曜日相談可!
・「16時まで」「午後のみ」ご相談いただけます!
あなたの希望に沿った働き方を実現してください!
●開業をお考えの先生、Wワークの先生活躍中!:少子高齢化社会の今、訪問診療のスキルを身に付けることが重要になってきます。そのノウハウが学べ、効率よくお仕事が出来る最適な職場です。
●子育て中のママさんDR活躍中!:ライフワークバランスを見直すチャンスです。ご家庭の事情などで、早い時間に退勤希望の場合もご相談ください!
【2】大学講師を勤めているDRが多数いるので、安心したサポート体制♪
子育て中の女性DR、大学講師を勤めているDRが多数います。そんな先生方からの経験談を聞けたり、情報交換もできます。
年に数回開かれる飲み会や懇親会もあるので交流を深められます。
【3】営業・経理関係一切なし!!治療に専念できます
当院は、東京・神奈川・愛知・岡山・広島・山口で17医院の歯科クリニックを運営している医療法人社団みずほ会の歯科医院です。バックアップ体制がしっかり整っており、車の運転や準備は全て衛生士が行なっています。
また、営業活動や経理関係も事務員がすべて行ないますので、先生は診療に集中していただけます。
週4日以上は社保への加入が可能になります。
あなたのご希望に合わせて組み合わせ自由!
まずはあなたのご希望の働き方についてお聞かせいただけますでしょうか?
ご応募、心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
<日給制、時給制> 日給 30,000円~70,000円 時給 3,750円~ 1,歩合制 ・最低保証日給:3万円 ※短時間勤務の場合、最低保証時給3750円 ・歩合=点数×20% ・訪問先や診療内容によって歩合給を含めた日給は概ね日給3万円~7万円です。 詳しくは面接でお伝えします! 2,その他 ・見学研修や引継ぎ(帯同期間)の場合5000円/日が支給されます ・交通費支給:上限1100円/日 *固定残業代なし *試用期間あり:2ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
新人研修、定期研修会あり 求める人材: ・患者様へ温かい対応ができる方 ・スタッフへの気遣いができる方 ・前向きに取り組んでいく姿勢を大切にされる方 ・失敗をしても、それを糧にして次の成功に繋げる事のできる方 ・体調管理をしっかりできる方 現在、当院の各セクションでは、リーダーを立て、新入社員の皆さんが仕事をしやすいよう、研修内容やスケジュールを日頃から細かく話し合っています。 院長は、皆さんが生き生きと働ける職場環境、スキルアップすることができる状態、設備を整えられる様に、邁進しています。
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日はご都合合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年9月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
開院時間
休診日
アール歯科庄内通の職員の声
歯科医師(院長にインタビューしました)
経験年数:10年以上
更新日:
先生が目指している医療について教えてください。
歯を治す先に、おいしく食べられて、大切な人と食卓を楽しく囲み、患者様の人生がより豊かになるといいなと常に想いながら診療をしています。それには身体の状況や患者様の気持ちや周りの環境も関係する場合も多く、医師や看護師、ケアマネージャー、介護士さん、理学療法士さん等、色々な職種の方との連携も大切です。より良いコミュニケーションが出来るように工夫をし、患者様ご本人や高齢の方などの場合は家族の方々に安心して過ごしてもらえたらと思います。
スタッフ数も多い中、どのように連携されてい るのでしょうか?
診療方針や経営計画など、各セクション(歯科医師、衛生士、訪問コーディネーター、事務スタッフ、受付)のリーダーさん達と話しあい、それを実現できるように、各スタッフの行動に落とし込むようにしています。書類作業など、IT化をすることで効率化し、無駄な作業や時間を減らす工夫もしています。そのことが、スタッフの数が多くても連携しやすい環境につながっているかと思います。
職場の雰囲気などいかがでしょうか?
それぞれの立場や役割において、一生懸命に仕事をしていて、スタッフ同士のコミュニケーションを良くするよう意識していると思います。又、患者様の役に立ちたい気持ちから、それぞれが歯科医療の研鑽を深めているので、切磋琢磨している姿が頼もしいです。
1日の流れ
出勤、準備

スタッフと打ち合わせ後に出発します。 日によりますが、午前中に居宅の患者様居宅の患者様を2件~3件を診ます。 施設にいく場合は、10名程の患者様を診療。 衛生士らと一緒に口腔ケアや治療をおこないます。
午後の診療
お昼休憩をとったあとは、 ・居宅の患者様を1~2件 もしくは ・施設へお伺いし、診療します。
クリニックへ戻る

医院へ戻り、カルテや書類記入をおこない、 その後帰宅となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る