完全週休二日制◎祝日の振り替え診療なし☆経験不問♪基礎からしっかりと学べる歯科医院で、ドクターとしての成長を目指しませんか?
「もり歯科・矯正歯科」では常勤の歯科医師を募集しています
当院では、歯科の先生方がよりハイレベルなスキルを身につけることのできる職場づくりを徹底。意識の高い先生が揃っていますので、自己研鑽のモチベーションにもつながります。技術面での不安も払拭できるよう、医院全体でサポートしますのでご安心ください。当院では医師も衛生士も担当制を採用。予防や初期治療、予後観察までじっくりと腰を据えた対応ができるのも魅力のひとつです。患者さんのアポイントは一人あたり30分~1時間を必ず確保できますので、きめ細やかな対応を実践することができます。また、施設設備としては三次元デンタルCTやインプラントコンピューターシミュレーション(ノーベルガイド)、コンピューターアキシオグラフ(CADIAX)、インプラント光機能化アンフィニー、CEREC審美治療システム、CO2レーザー、i Tero、3Dプリンターなどを取り揃え、充実させております。
ドクターが学びやすい環境です
一般歯科はもちろん、矯正、インプラント、審美、小児歯科の中など、ありとあらゆる診療内容に対応している医院のため、さまざまな症例を経験することができます。より実用性の高い治療スキルや知識、ニーズに応える能力などを習得できる環境です。また、研修や勉強会についても力を入れており、「インプラント」「歯科矯正」「総合的トリートメントプラン」といった治療に関するものから、ビジネススキルやマネジメント、マーケティングといった開業・運営に関するノウハウも学ぶことが可能。経験や出身がそれぞれ異なるベテラン医師からのアドバイスも受けながら、日本口腔インプラント学会認証医・専門医、日本顎咬合学会咬み合わせ認定医といった資格取得を目指す方にとってもご満足いただける学びの場を整えています。
矯正の力を伸ばしたい方へ
日本では歯列矯正の勉強のためには、大学に残って学ぶ、専門医所属の医院に勤務する、講習会で勉強する、といった対応が必要になりますが、矯正歯科をより深く学ぼうとすればするほど、咬合や補綴、歯周病、予防、メインテナンス、外科といった総合的な能力が不可欠であることに気付くかと思います。だからこそ、医師が”最初に選ぶ”就職先はとても重要だと私たちは考えています。当院ではワイヤー矯正2,000症例を超える経験を持つ院長の治療を間近で見学し、講義を受けることが可能です。1年間、まずは基礎をしっかりと身につけていきましょう。その後、さまざまな症例経験を通し、1級、2級、3級とケースごとに段階を踏んで、成人の矯正はもちろん小児、初期矯正、フル矯正まですべてマスターできるようになるまでサポートいたします。
※ 5年連続 インビザラインダイヤモンドステータス認定
※ 日本成人矯正歯科学会認定医
例として、午前中は「セファロや模型の分析」「治療計画の立案」「ワイヤーベンディング」「アライナー矯正の設計」といったデスクワークをメインに学びます。午後は実際に患者さんの治療見学やアシスタント業務を通して、ダイレクトボンディングシステムや結紮術・メカニズムについて理解を深めていきます。当院では土日も専門医が在籍していますので、指導医の指示の下で実際に患者さんの治療にあたることもできます。
インプラントの勉強がしたい方へ
当院の院長は日本口腔インプラント学会専門医の資格も所持。オペ見学や講義の受講だけではなく、院長から直々にアドバイスがもらえる環境です。また、鶴見大学口腔顎顔面インプラント科との連携もおこなっており、直接指導を受けられる点も魅力のひとつ。インプラントについてしっかりと勉強したいという方のために、日本口腔インプラント学会指定研修施設の臨床専科生コースを受講することもできます。プレゼンテーションなどのフォローもしているなど、手厚いバックアップがありますのでご安心ください。※日本口腔インプラント学会専門医
うれしい待遇も揃っています
- 完全週休二日制で、祝日の振り替え診療はありません。仕事とお休みのメリハリを大切にしています。
- 学会や研修会では出勤扱いとなり、結婚式などの個人的な用事の際は休日振替もOKです。
- 社会保険だけでなく、歯科医師賠償責任保険にも加入しています。また、住宅手当や研修費補助制度があるなど、収入面でも安心です。
現在、当院には9名の歯科医師が在籍していますが、全員が志高く、矯正治療のコースを受講しながら日々真摯に治療にあたっています。歯科矯正はこれからもますますニーズの高まる治療です。当院では、先輩ドクターや院長、副院長がしっかりと手ほどきをし、基礎から丁寧にかつ楽しく学べる環境を整えています。
自分の成長を実感できる環境に身を置きたい方、矯正やインプラントに深く関心のある方、患者さんに選ばれる治療技術を身につけたい方はぜひ一度ジョブメドレーまでご連絡いただき、見学にいらしてください。あなたとお会いできる日を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
新卒者 月給制 450,000円以上 昇給 50,000円 / 年 住宅手当 20,000円 または交通費支給 ※ 4年目より歩合制可 ※ 経験を考慮し決定致します
待遇
歯科医師国保・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・歯科医師賠償責任保険加入 学会参加費/出張費医院全額負担・日本インプラント学会専門医取得サポートあり 退職金制度有り(勤続3年以上) 資格取得支援制度 車通勤可 ※希望者には歯列矯正を1年間のコース(無料)を通じて基礎から学ぶことも可能です ※矯正治療マスターコース(第4日曜日の月1回開催・12か月分/年間) 沖縄研修・伊香保研修医院全額負担 健康診断・インフルエンザ予防接種ほか 全額医院負担
勤務時間
月火水木金土 9:00~12:30/14:00~18:00 日 9:00~12:30/14:00~17:00 ※休憩12:30~14:00
休日
完全週休 2日制、祝日、振替休日 年間休日130日以上 ※ 祝日のある週の木曜日に出勤することはありません(振替出勤なし) ※ 週休3日、時短も応相談
長期休暇・特別休暇
GW 5/3~5 夏季休暇 8/11~15 (5日) 年末年始休暇 12/30~1/3 (5日) お休み交換可 祝日 / 振替休日 のある週の木曜日に出勤する必要はありません
歓迎要件
充実した歯科医師人生を歩みたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 見学(交通費負担) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※ お気軽に見学にいらしてください。 交通費の負担も致します。 ※ 在職中で,今すぐ転職が難しい方も調整のご相談可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1992年5月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム