【治療なし/残業ほぼなし】月額固定給最低70万円以上、初年度想定年収1000万円。ホワイトニング専門クリニック
十分な研修がございますので、ホワイトニングが初めての方またブランクのある方も安心してご応募ください。
完全週休2日制で、時間外勤務はほとんどありません。仕事とプライベートにメリハリをつけて働けます。
2025年4月度から月額固定給を65万円から70万円にアップしました。スタッフの将来に向けてさらなる待遇アップを目指します。
ホワイトニングを主力メニューに加えた開業等に興味のある先生には将来的に事業パートナーシップの提案もさせて頂くことも可能ですので開業希望の方も大歓迎です。
私どもは現在ホワイトニングに特化した医院展開をしていますが、基となるビジョンは米国のような予防メインの歯科医療の推進にあります。現在の日本の財政状況を考えると我が国の医療業界は遠からず大きな改革を迫られることになります。既に保険診療の締め付けは始まっており、歯科医院淘汰の時代はもうすぐそこまできています。現状について危機感を持ち、自由診療を中心とした新しい歯科医院のあり方を真剣に考えることのできる先生と一緒に仕事ができればと考えています。
是非ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給70万円の内訳 ・基本給 400,000円 ・職務手当 300,000円 上記は月額固定給の最低保証金額です。手当および賞与は別途支給します。 ※2025年4月より月額固定給を65万円から70万円への増額いたしました。 ※賞与年2回 ※直近実績は基本給4か月分(年間) ※固定残業代なし ※6か月間の試用期間を設けております。試用期間中の給与変動はありません。 福利厚生の充実に努めており、残業等の定時外労働はほとんどなくまた年間休暇数は最低140日(有給休暇を含む)を確保しています ※ご勤務条件について下記の相談も可能です。 ・週休3日 ・希望固定曜日休み ・固定時間帯勤務(早番、遅番など) なお、同業種における副業を認めております。
想定年収
- 【歯科医師/未経験】
- ・入職1年目 1000万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・時間外手当 ・交通費手当(全額支給) ・年次手当 ・家族手当
教育体制・研修
十分な研修がございますので、ホワイトニングが初めての方またブランクのある方も安心してご応募ください。
勤務時間
休日
完全週休2日制 国民の祝日 年間休日140日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始 5日 特別休暇等:5日 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):15日 ※有給消化率 2024年度実績95% その他:慶弔休暇 定期健康診断実施 産休育休取得実績100%
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(現在面接は原則オンラインとなっております) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年8月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
滅菌・感染症対策
開院時間
渋谷スター歯科の職員の声
歯科医師(理事長)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
基礎からしっかり取り組んでいただけるようマニュアルを準備し、十分な研修時間を確保しておりますので、ホワイトニング経験が無い方はもちろん、歯科診療から離れていた方にも安心して技術を習得していただける環境が整っております。 またそれぞれのワークライフバランスに合うような様々な働き方を用意しておりますので、皆さんの人生をより豊かにできればと考えております。 皆様からのご応募お待ちしております。 医療法人社団百星会 理事長 田井 寿一 東京医科歯科大学 2014年卒業
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム