【自費精密治療で歯を守る歯科医師(常勤)】“生涯最後の治療”を目指す保存志向の精密歯科/自費率約9割/マイクロ3台/17:30終業・有給100%
私たちが最も重視しているのは「志」です。
15分の診療時間では患者様が本当に必要としている治療は提供できません。
歯科医師として患者様に最善を尽くすために、「患者様の役に立ちたい」という想いを共有できる方と働きたいと考えています。
方針は明確です。
「その患者様にとって生涯最後の治療となるよう、全力を尽くす」
根管治療・歯周病治療を中心に、天然歯の保存にこだわり、ラバーダムや拡大視野を用いた精密治療を徹底しています。
必要があれば自費診療を選択し、患者様に真に役立つ医療を提供します。
【正直にお話しします】
申し訳ありませんが、こんな方には当院は向いていません。
・お金を稼ぐことが第一の方
・条件面を最優先で考える方
・コミュニケーションを避けたい方(再治療のない医療には患者様やチームとの連携が不可欠です)
【前田歯科で実現できること】
1. 十分な診療時間
一人あたり60~90分を確保。
数をこなすのではなく、向き合う医療を実践できます。
2. 最新設備での精密診療
Zeiss製マイクロ3台/セレック/CT/シムプラント/Kavo咬合器など充実。
ラバーダムを使った精密治療で生涯最後の治療を目指します。(自費率約90%)
3. 専門医との連携
根管・歯周・矯正・インプラントまで院内で完結するチーム医療。
トリートメントコーディネーター(TC)が説明をサポート。
4. 充実した学習環境
セミナー参加費は全額補助。課題に応じて外部講師を院内に招くことも。
学んだことを翌日から実践できます。
5. ワークライフバランス
17:30完全終業/残業ほぼなし/祝日振替診療なし/有給取得率100%。
日・月・祝の完全週休2日を確保。
【ウェルビーイングへの取り組み】
心・体・社会のバランスが取れた働き方を重視しています。
日本の歯科業界に多い長時間労働から脱却し、有給消化100%と長期休暇を推奨。
希望者にはウェルビーイングコーチングも提供。
院長自身も定期的にコーチングを受け、院全体で取り組んでいます。
【実際に働くスタッフの声(今年6月入職・歯科医師14年目)】
●転職のきっかけ
患者様にしっかり向き合える環境を求めて転職しました。
以前は時間も器具も制約が多く、「再治療をさせたくない」「患者様と向き合いたい」という想いが強くなりました。
●働いてみて
1時間単位の診療時間が確保され、精密治療と丁寧な説明が可能です。
専門分野の先生に相談でき、外部セミナーも定期開催。
17:30に診療終了で、家族や勉強会の時間も充実しています。
●1日の流れ(例)
・8:45 出勤・カルテチェック
・9:30 診療開始(各専門医と連携、TCが説明を補助)
・午前 患者様3人を丁寧に診療(1人60~90分)
・昼 ランチタイム(院長と困りごとを相談)
・午後 適正な患者数で集中診療
・17:00 診療終了(型取り・指示書作成など)
・17:30 業務終了・退勤(プライベート・学習時間を確保)
【よくある質問(Q&A)】
Q. 一日何人くらいを診ますか?
A. 1日6人前後(午前3/午後3)。1人60~90分でじっくり向き合います。
Q. マイクロ未経験ですが大丈夫?
A. 問題ありません。使用方法を一から指導します。短期間で精密な治療ができるようになります。
Q. 出勤時間は?
A. 診療開始は9:30。9時過ぎを目安に出勤いただければ十分です。
Q. 本当に残業はない?
A. ゼロではありませんが概ね30分程度までがほとんど。17:30に業務終了を徹底しています。
Q. 有給は取りやすい?
A. 有給取得率100%を目標・実績として運用。長期休暇で海外旅行に行くスタッフもいます。
【院長からのメッセージ】
一緒に理想の歯科医療を実現しませんか。
根管治療・歯周病治療・矯正・インプラント・保存修復など歯を残すために必要な専門性を院内にそろえ、大学病院のような総合的治療体制を目指しています。
どんな難症例でも、各分野のエキスパートが連携し諦めずに保存する——
その挑戦に、あなたの技術と情熱を貸してください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給制 月給 80万円~(週5) ※固定残業代(10時間分)を含みます。 ※前職の給与や経験、能力などを考慮します。 【給与例】 800,000円(基本給743,500円+固定残業代56,500円) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・昇給:年1回 ・賞与:年1回(業績による) ・交通費(実費支給/上限月3万円) ◆試用期間 6カ月(給与の変動はありません)
待遇
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・その他の福利厚生:指定したセミナーは全額補助、指定するセミナーで休む場合は出勤扱い
勤務時間
<勤務時間> 火~土 8:30~12:45/13:45~17:30 (休憩時間 12:45~13:45) <診療時間> 9:30~12:30 / 14:00~17:00 ※診療開始は9:30のため、「9:00過ぎ頃」を目安に出勤していただければ大丈夫です。
休日
週休2日(日曜・月曜・祝日) ※祝日がある週でも振替出勤はありません。
長期休暇・特別休暇
・長期休暇:年末年始、夏季休暇 ・有給休暇:取得率100% ・産前産後休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり
応募要件
歓迎要件
・日本歯周病学会・臨床歯周病学会認定医以上 ・その他の専門資格保有者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 見学・面接 ↓ [3] 適性検査 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※ 応募から内定までは平均1週間~4週間ほどになります。 ※ 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 *採用に関するお問い合わせは、ご応募後にメッセージにて承っております。当院の電話番号は患者様の予約専用となっておりますので、ご了承ください。 採用についてのお問い合わせはメッセージにてお願い申し上げます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1977年5月
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る