年収1200万円から◎年間休日135日!セミナー参加費全額補助♪矯正専門医としてスキルをさらに磨きませんか?
「大分矯正歯科」をご紹介します
- JRおおいたシティ前に、2017年6月にオープンの矯正歯科医院です。私たちが目指すのは、より多くの方に健康と美しさを提供すること。歯牙移動のバイオメカニクス(力学解析)を用いた治療期間短縮矯正や、インビザラインなどの最新のマウスピース矯正、舌側矯正などの審美性の高い治療法を用いて、矯正歯科治療をより身近なものに感じていただけるように努めています。
- 当院のある大分駅前エリアは近年急速に開発が進んでいる地域です。そのため患者さんの数が多く、ニーズも多岐にわたります。同じビル内には学習塾が複数あるので、小児矯正の患者さんも多いです。「大分矯正歯科」の名前の通り、大学病院に代替する矯正歯科の「総合病院」のような存在を目指しています。
矯正専門医としてさらなる成長を目指せます
- 唇側矯正はもちろんのこと、インビザライン、リンガル、外科矯正、小児矯正など、矯正治療のあらゆる技術の習得が可能です。
- 講習や学会、セミナーへの参加費用は交通費含む全額を医院にて負担。自分の得たい知識や技術をどんどん学べる環境をご用意しています。
- 元長崎大学大学院助教、歯科衛生士学校非常勤講師である院長が分かりやすく指導いたします。安心して技術を身につけていただけます。
働きやすい魅力たっぷりの職場です
- 年間での休日数は135日あってプライベートも充実!残業を減らすため、模型の廃止やiTero(口腔内スキャナ)での資料採得や分析、院内清掃の機械化など、仕事量を減らす工夫も積極的におこなっています。
- 九州というのんびりとした土地柄、優しい患者さんに優しいスタッフが揃っています。開業以来、患者さんとの大きなトラブルもありません。
- 大分駅から歩いて1分というアクセスのよさも魅力のひとつ。ご希望の方はマイカーでの通勤も可能です。
矯正歯科は、近年目覚ましい進化を遂げている分野です。私たちと共に学んでいける向上心のある方、勤務医として長期勤務していただける方を歓迎いたします。あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
矯正歯科治療
給与
給与の備考
年収 12,000,000円~15,000,000円 給与内訳 ・基本給 470,000~600,000円 ・技能手当 100,000~220,000円 ・固定残業代 280,000円(59.7時間分※超過分は別途支給) 昇給 年1回 賞与 年2回(計2ヶ月分) 交通費別途支給 裁量労働制なし 試用期間3ヶ月(試用期間中は基本給のみ支給)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 資格取得支援 研修制度あり 講習会・セミナー参加費補助(交通費含む) 車通勤可 制服貸与
勤務時間
平日 10:30~20:00(休憩90分) 土日診療日 8:30~17:30(休憩60分) ※時間外 平均3時間/月
休日
木曜、日曜(月2回日曜診療あり、翌日休診)、祝日 年間休日数135日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク 育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 学会出張等の計画年休あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム