当院で、開業までのイロハを学び開業を目指す歯科医師を募集中です。 熱意を持って仕事に臨んでくださる方をお待ちしております!
数ある歯科医院から、当医院にご興味を下さりありがとうございます。
奥田歯科医院の採用担当の杉浦と申します。
当医院は、神戸市中央区にて開業。全顎的な治療に取り組み、インプラント、ペリオ、補綴に注力しております。
永続性のある治療を重視。症状の原因や再発防止策などを患者さまに丁寧にご説明し、インフォームド・コンセントに則った治療を実施しております。
多岐にわたる診療科目を経験でき、多くのスキルが身につく職場で開業を目指す方にピッタリな歯科医院です。
現在、院長と2名の勤務医が在籍しておりますが、患者様の増加などの為の補充の募集となります。
①
「基礎的な治療はできるようになってきたので、更にレベルアップさせたい」
今いる環境を突き破って次のステージに上りたい方には能力の開発に院長がサポートします。
②
「本当に患者様にとって良い治療が提供できる環境に勤めたい」
もっと良い治療を患者様に施したい。そんなあなたに寄り添います。
治療概念に制限なく、患者様に最適だと思った治療を院長の相談の元進める事が出来ます。
③
「歯科業界で様々な人脈を形成していきたい」
「一般的な歯科医院では学べないような最新の審美修復治療を学びたい」
開業してからの挫折ではなく、開業前から学ぶことで開業後のスタートダッシュが出来ます。
開業を考えている先生には当院は最適の環境になります。
奥田院長からメッセージ
勤務医時代から、大阪SJCD、COKI、下間矯正、JIADS、5Djapan、i6インプラント
など数多くの勉強会に参加し研鑽を積んできました。
今ではインプラントセミナーの講師を勤め、自身のスタディーグループも持ち活動しています。
また実診療においては、審美修復治療を得意としており、
一般の歯科医院ではまだ主流ではない、前歯のラミネートベニアの豊富な経験が多くあります。
インプラント含む外科治療も豊富であり、全国から歯科医師が見学に来るほどです。
またi6というインプラント治療の勉強会でインプラントコースのインストラクターをしており、
無料でのセミナー受講はもちろんですが、インプラント治療については基本からアドバンスレベルまでしっかりと学ぶことのできる環境です。
当院には院内技工士も2名在籍しており、
1本の補綴治療にもこだわりを持って治療をすることが出来ます。
もちろんすべての患者様の症例検討会も行っておりますので、
治療計画などのサポートも行います。
最後に。
成長意欲の高い方でしたら、新卒の方やブランクのある方もご応募いただけます。
入職後は全力でバックアップしますので、知識や技術に不安をお持ちの方もご安心ください。
患者さま担当制のため、お一人おひとりに対し丁寧な治療が可能です。
歩合制を導入しておりますので、モチベーションを高く維持しながら業務にあたることができます!
研修制度やセミナー参加費用補助がございますので、積極的に勉強できる環境です。
院長がスタディーグループを持っており、横のつながりもございます。
明るい仲間と一緒に、より地域の皆さまから愛される歯科医院づくりに携わってみませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。
<院長 経歴>
愛知学院大学歯学部付属病院 研修
神戸市医療法人歯科医院勤務
JIADSペリオ8ヵ月コース受講
JIADS再生療法コース
Nobel Biocare ベーシックコース
straumann基本外科コース
straumannベーシックコース
JMMソケットリフトコース
大阪歯科大学ポストグラデュエイトコース
総義歯LIVE2ヵ月コース 小出馨教授
日本臨床補綴研修会8ヶ月コース 小出馨教授
大阪 SJCDレギュラーコース
SJCDマイクロコース
咬合・補綴設計コース 受講
GPOレギュラーコース受講
GPOアドバンスコース受講
明石矯正ベーシックコース
明石矯正アドバンスコース
OSIインプラントコース受講
麻酔・鎮静法実習コース
小濱コース受講
大森塾2期生修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント周囲の軟組織マネージメントコース修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント定位置埋入・マイナー
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)TEKコース
地域1番実践会ベーシックコース
所属学会・スタディーグループ
臨床歯周病学会 会員
OJ-Osseointegration study club of japan 会員
大阪SJCD 会員
COKI (旧:古希の会) 会員
5D-KSG
GPO
P&D
チーム三ノ宮
LSGP神戸 会長
I6 会長 ファウンダー
I6 implant education インストラクター
奥田歯科医院の採用担当の杉浦と申します。
当医院は、神戸市中央区にて開業。全顎的な治療に取り組み、インプラント、ペリオ、補綴に注力しております。
永続性のある治療を重視。症状の原因や再発防止策などを患者さまに丁寧にご説明し、インフォームド・コンセントに則った治療を実施しております。
多岐にわたる診療科目を経験でき、多くのスキルが身につく職場で開業を目指す方にピッタリな歯科医院です。
現在、院長と2名の勤務医が在籍しておりますが、患者様の増加などの為の補充の募集となります。
当医院で働く'3'つのメリット
①
自分自身の能力開発ができる。
「基礎的な治療はできるようになってきたので、更にレベルアップさせたい」
今いる環境を突き破って次のステージに上りたい方には能力の開発に院長がサポートします。
②
患者様にとって心から感謝される治療が出来る。
「本当に患者様にとって良い治療が提供できる環境に勤めたい」
もっと良い治療を患者様に施したい。そんなあなたに寄り添います。
治療概念に制限なく、患者様に最適だと思った治療を院長の相談の元進める事が出来ます。
③
開業に向けて、本当に知りたいノウハウが学べる。
「歯科業界で様々な人脈を形成していきたい」
「一般的な歯科医院では学べないような最新の審美修復治療を学びたい」
開業してからの挫折ではなく、開業前から学ぶことで開業後のスタートダッシュが出来ます。
開業を考えている先生には当院は最適の環境になります。
奥田院長からメッセージ
勤務医時代から、大阪SJCD、COKI、下間矯正、JIADS、5Djapan、i6インプラント
など数多くの勉強会に参加し研鑽を積んできました。
今ではインプラントセミナーの講師を勤め、自身のスタディーグループも持ち活動しています。
また実診療においては、審美修復治療を得意としており、
一般の歯科医院ではまだ主流ではない、前歯のラミネートベニアの豊富な経験が多くあります。
インプラント含む外科治療も豊富であり、全国から歯科医師が見学に来るほどです。
またi6というインプラント治療の勉強会でインプラントコースのインストラクターをしており、
無料でのセミナー受講はもちろんですが、インプラント治療については基本からアドバンスレベルまでしっかりと学ぶことのできる環境です。
当院には院内技工士も2名在籍しており、
1本の補綴治療にもこだわりを持って治療をすることが出来ます。
もちろんすべての患者様の症例検討会も行っておりますので、
治療計画などのサポートも行います。
最後に。
成長意欲の高い方でしたら、新卒の方やブランクのある方もご応募いただけます。
入職後は全力でバックアップしますので、知識や技術に不安をお持ちの方もご安心ください。
患者さま担当制のため、お一人おひとりに対し丁寧な治療が可能です。
歩合制を導入しておりますので、モチベーションを高く維持しながら業務にあたることができます!
インプラント・矯正・自費エンドといった幅広い診療科目のほか、開業に向けたノウハウもお教えします。
ぜひ、当医院でどんどん成長していってくださいね。研修制度やセミナー参加費用補助がございますので、積極的に勉強できる環境です。
院長がスタディーグループを持っており、横のつながりもございます。
明るい仲間と一緒に、より地域の皆さまから愛される歯科医院づくりに携わってみませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。
<院長 経歴>
愛知学院大学歯学部付属病院 研修
神戸市医療法人歯科医院勤務
JIADSペリオ8ヵ月コース受講
JIADS再生療法コース
Nobel Biocare ベーシックコース
straumann基本外科コース
straumannベーシックコース
JMMソケットリフトコース
大阪歯科大学ポストグラデュエイトコース
総義歯LIVE2ヵ月コース 小出馨教授
日本臨床補綴研修会8ヶ月コース 小出馨教授
大阪 SJCDレギュラーコース
SJCDマイクロコース
咬合・補綴設計コース 受講
GPOレギュラーコース受講
GPOアドバンスコース受講
明石矯正ベーシックコース
明石矯正アドバンスコース
OSIインプラントコース受講
麻酔・鎮静法実習コース
小濱コース受講
大森塾2期生修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント周囲の軟組織マネージメントコース修了
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)インプラント定位置埋入・マイナー
大森塾ADPR(Academy of Dental Practice and Research)TEKコース
地域1番実践会ベーシックコース
所属学会・スタディーグループ
臨床歯周病学会 会員
OJ-Osseointegration study club of japan 会員
大阪SJCD 会員
COKI (旧:古希の会) 会員
5D-KSG
GPO
P&D
チーム三ノ宮
LSGP神戸 会長
I6 会長 ファウンダー
I6 implant education インストラクター
医療法人社団 奥田歯科医院の紹介動画
募集内容
募集職種
歯科医師
仕事内容
給与
【正職員】 月給400,000円〜700,000円
給与の備考
研修期間3ヶ月~6ヶ月(スキルに応じて):35万~ 新卒:40万円 研修期間:35万円 3年目以降:45万円 研修期間:40万円 5年目以降:50万円 研修期間:45万円 その他経験や能力に応じて給与を決定します。 歩合制あり 通勤手当~2万円/月
勤務時間
8:30~18:15(休憩1時間)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇・年末年始
歓迎要件
質の高い治療を学びたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
設立年月日
2012年11月22日
施設・サービス形態
入れ歯・補綴、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯科技工所、歯周治療
平均患者数
1日平均40人
スタッフ構成
歯科医師 3名
歯科衛生士 5名
助手 3名
受付 1名
歯科技工士 3名
院長名
奥田浩規
院長略歴
南あわじ市出身。
愛知学院大学歯学部卒業。
愛知学院大学歯学部附属病院勤務のあと、
神戸市内にある、医療法人の歯科医院で勤務を経て、
2012年11月22日「奥田歯科医院」開院に至る。
LSGP神戸 会長
I6 会長 ファウンダー
I6 implant education インストラクター
チェア/ユニット数
5台
設備/機材
デジタルレントゲン
パノラマ・セファロ・CT
歯科用一眼レフ
半個室
アポ管理システム導入
開院時間
平日
9:00~13:00 14:30~18:00
土曜
9:00~17:00
休診日
日・祝
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム