週1日~勤務/有給休暇100%取得OK/提携保育施設あり/30~60分アポ/担当医制/ブランクのある先生も歓迎/★あなたのライフスタイルに合わせた働き方をしませんか?
子育て中の方には嬉しい提携保育施設あり◎育児中のスタッフが12名在籍しており、子育てに理解ある環境です。
新人教育では教育係が1人つき、カリキュラムに沿って指導とフィードバックを行います。治療ごとのマニュアルも充実しているため、臨床経験が浅い方やブランクがある方も、3ヵ月あれば仕事に慣れていただけます。
患者さん一人ひとりと向き合える担当医制で、ご自身の診療スタイルを大切にしながら活躍していただきたいと考えています。
【医院紹介】
地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」より徒歩15分、市バス「桃が池」バス停から徒歩1分の立地です。車通勤も可能で、無料駐車場をご用意しています。当院は2013年開業の法人クリニックで、一般歯科、小児、矯正、口腔外科、栄養指導など診療科目は多岐にわたります。1日平均来院数は100~150名で、小児や30~40代の患者さまが多く、家族ぐるみでの来院が特徴です。
患者さんやチームメンバーへの配慮ができ、医院理念「笑顔と健康に貢献する」に共感していただける歯科医師の方を求めています。担当医制で診療計画から一貫して関わっていただけます。
【募集背景】
2025年11月にユニット15台体制へ拡張予定(現在12台)。地域の中核医院として予防中心ながらも外科処置や自費診療も着実に増加しており、診療体制の充実のため歯科医師を募集いたします。【院長メッセージ】
院長の田中一郎です。私は、自分の技術だけで勝負するような"孤高の医療人"ではありません。むしろ、苦手なことは仲間に支えてもらいながら、チームで成果を出す方が向いているタイプです。
当院のモットーは「笑顔と健康に貢献する」。これは、患者さんだけでなく、働く仲間の笑顔も含まれます。歯科医師として経験を積む時期には、迷いも失敗もあると思います。だからこそ、安心して相談できる環境、じっくり学びを深められる土壌を用意しています。
教育、症例、ライフバランス——すべてを"ちょうどよく"整えている医院です。あなたが安心して「ここで頑張りたい」と思える職場であることを、私が責任を持って約束します。
【働きやすい理由】
・子育て中のママ12人が活躍中!
提携保育施設があり、子育て中の方も安心して働けます。週1日~OK、勤務時間も相談可能な柔軟シフトで、あなたのライフスタイルに合わせて調整します。・有給休暇100%取得を推奨
有給休暇は、計画付与なしで100%取得を推奨しています。「誰かに遠慮して休む」という空気は一切ありません。・教育担当者がじっくりサポート
教育担当による日報フィードバック、チェックリストによる到達度確認も実施しています。臨床経験が浅い方やブランクがある方も、段階的にステップアップが可能です。・安心の「相談しやすさ」
現在歯科医師4名、スタッフ全体では25名以上が在籍。20代~30代のドクターが協力し、年齢やキャリアに関係なく相談しやすい雰囲気があります。・充実した院内設備
院内ではiPadやスマホによる情報共有を実施。オフィスでやさい、水素水サーバー設置。制服・シューズ支給(3セット)。【こんな方は歓迎します】
・歯科医師免許をお持ちで、臨床経験を問わず学ぶ意欲がある方・素直に人の意見を聞き、自分の成長につなげられる方
・患者さんやチームメンバーへの配慮ができる方
・誤りや失敗を隠さず、前向きに改善できる姿勢のある方
・医院理念「笑顔と健康に貢献する」に共感できる方
【こんな方におすすめです】
・一般診療を中心に幅広い症例を経験したい方・家事や子育てと両立しながら働きたい方
・自分で診療計画を立てて、裁量を持って診療したい方
・チームで支え合う風土の中で安心して働きたい方
・オンとオフのメリハリを大切にしたい方
医療法人IDG いちろう歯科・矯正歯科の室内の様子
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※卒業年度、経験によって個別に決定します。 ※昇給あり 年1回(10月) ただし、勤続1年以上 ※本人の診療実績に応じて、決算賞与支給の可能性あり ※通勤手当あり 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
交通費全額支給 各種社会保険完備(歯科医師国保、雇用保険、労災保険、厚生年金) ※勤務日数などの加入要件を満たした場合に加入可能 資格取得支援制度(外部講習会参加費用負担・勉強会開催など) 研修費補助(医院全額負担) 健康診断、インフルエンザ予防接種料全額負担 制服・シューズ支給(制服3セット・シューズ1足) 提携保育施設あり 社食サービス、Cafe風スタッフルーム(冷蔵庫・個人ロッカーつき)、無料ドリンク(バリスタ&ドルチェ)、スタッフ用お菓子 iPad・スマホ貸与(業務用) 歯科治療・ホワイトニング無料(負担金なし、一部原価負担あり) 忘年会・歓送迎会など懇親会費用は全額医院負担 マイカー通勤可能、無料駐車場完備 業務災害補償制度 疾病見舞金制度 各種健康相談窓口あり(24時間電話健康相談、メンタルヘルス相談、生活習慣病の重症化予防サポート、治療と専門医の情報提供、セカンドオピニオン相談、健康診断後の二次検診相談)
勤務時間
8時50分~18時00分(休憩75分) ※上記時間帯のうち、勤務日・勤務時間帯はご相談に応じます。
休日
木曜、日曜、祝日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇
歓迎要件
子ども好きな方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年3月9日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る