若手ドクターが多数 ! 先輩の良いところを吸収しながら、自分らしく成長できます! 有給消化100%
一般治療だけでなく、最先端設備があり、最先端な技術も学ぶことができます。
いろいろな疑問・不安には、たくさんの先輩ドクターが豊富な経験でサポートいたします。
1つずつ確実に技術を習得できるような環境をご用意しています。
診療室に隣接したところにドクター専用ルームがあり、和気あいあいとした雰囲気の中、勤務していただけます。
また、有給休暇は100%消化していただいています。プライベートの時間も大切にしています。
診療時間通りに終わるようこころがけ、業後の掃除もプロのクリーンスタッフにお願いしているため、診療時間後の業務もほとんどありません。
長く働きやすい職場を目指しています。
具体的に当院の特徴として
1、国内最大級の症例数があります。チェアー19台、豊富な経験を積むことができます。
2、最先端の治療設備(デジタルCT、セレックなど)がそろっています。
3、高給が可能です! 新卒のドクターは年収720万円~、歩合のドクターは全て年収1000万円以上(実績‼)
年収1000万以上のドクターが5人中3人います。
4、それぞれにあった働き方をサポートします!
出産後、育児をしながら時短で勤務しているドクターもいます。
5、ドクターの教育システムを完備してます。
一人の診療には、30分から1.5時間をとり丁寧に治療をするように努めています!また、充実したマニュアルを使い丁寧にマンツーマンで、ご指導させていただきます!臨床研修施設にもなっています!また、たくさんの歯科医師(6名)が、豊富な経験でサポートさせていただきます!
6、歯科衛生士さん(19名)、歯科技工士さん(3名)が在籍しています! 医院内では、完全分業になっていますので歯科医師治療に専念していただけます!
7、保険診療だけでなく自費診療も学ぶこともできます!
保険の保存、補綴治療だけでなく、インプラント治療、マウスピース矯正、審美矯正、セレック治療等自費治療を学ぶことが出来ます!
8、働きやすい環境作りに力をいれてます!厚生年金、歯科医師国保、労災、賠償責任保険に加入してます!また退職金制度もあります。終身雇用もご相談に乗りますね。
スキルアップをしたい先生を応援しています。
ぜひ一度見学にお越しください。スタッフ一同お待ちしてます!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
週休2日制 月給60万円~ 昇給あり 歩合制に移行します。 (移行時期は院長が判断させていただきます。例:入社3年目から歩合に移行) ※経験者は3か月の試用期間 月給100万円固定、それ以降は歩合に移行します。 ※歩合のドクターは全て年収1,000万円超え(実績‼)です。 ※ノルマなどはありませんので、ご安心ください。 住宅手当 3万円/月あり(医院の規定による) 交通費全額支給 退職金あり(勤続5年以上)
想定年収
- 【歯科医師/未経験】
- ・入職1年目 720万円
- ・入職2年目 780万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
新人研修あり 復職支援の研修あり
勤務時間
平日 午前8:50~13:00、午後14:30~18:20 原則 20時までの勤務となります。(休憩90分) 土曜 午前8:00~13:00、午後14:00~17:00 原則 18時までの勤務となります。(休憩60分) ※診療時間通りに終わるようこころがけ、業後の掃除もプロのクリーンスタッフにお願いしているため、診療時間後の業務はほぼありません。
休日
有給休暇(100%消化)
長期休暇・特別休暇
年末年始7日、GW4日間、お盆休み4日間
歓迎要件
新卒者歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2007年2月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム