本格的な小児歯科。咬合誘導、小児矯正、小児口腔外科等。成人診療は審美歯科を学べます。
成人一般診療だけではなく、本格的に小児歯科をおこないます。
新人研修プログラム完備、指導実績多数。
新人Drへは診療の基礎から研修していきます。一人ひとりに合わせて指導していきます。
診療経験の豊富な先生、成人診療・小児歯科とわず、先生のお力を貸してください!
【診療内容】
小児歯科:齲蝕治療・小児矯正・小児口腔外科・習癖治療・予防治療・MFT等
小児矯正は症例も多く、小児口腔外科では過剰歯抜歯や小帯形成、その他症例に取り組みます。
成人診療:審美歯科を中心に行っています。
【労働環境】
有給休暇は毎年100%完全取得です。
祝日の振替診療なし。
夏休みは有給休暇と合わせて、2週間お休みという人もいます。地方へ帰省する人や旅行が好きな人にはぴったりです。また、長期の夏休みを分散させて、7月・8月9月夏休みを3回取ることも可能。フレキシブルな働き方が可能です。
【加入保険について】
1 同じ「社保完備」でも、当院は協会けんぽです。
医療関係の社保(歯科医師国保・医師国保)とは違い、大手企業と同じ社保なので、メリットが沢山。
産休育休も実績多数。
2 医賠責加入
・ 一般的な医賠責の加入は、全額当院の負担です。
・ 審美や矯正分野までカバーされる共済に加入。ほとんどの歯科医師はご自身で加入されることはない、値段の高い共済保険に全額当院の負担で加入可能。備えあれば憂いなし。
3 相談窓口
・ 顧問弁護士あり
・ 顧問社労士あり
「診療中に患者様との話の行き違いで困ったことになった」等法律的な心配が生じたら、すぐに相談できます
【教育】
新人Drを対象とした教育プログラムあり
座学・マネキン・アシストDrを経験してからの患者配当
1人ひとり対応した内容とペースになりますので、臨床研修医卒業後するの先生でも安心です。
新人研修プログラム完備、指導実績多数。
新人Drへは診療の基礎から研修していきます。一人ひとりに合わせて指導していきます。
診療経験の豊富な先生、成人診療・小児歯科とわず、先生のお力を貸してください!
【診療内容】
小児歯科:齲蝕治療・小児矯正・小児口腔外科・習癖治療・予防治療・MFT等
小児矯正は症例も多く、小児口腔外科では過剰歯抜歯や小帯形成、その他症例に取り組みます。
成人診療:審美歯科を中心に行っています。
【労働環境】
有給休暇は毎年100%完全取得です。
祝日の振替診療なし。
夏休みは有給休暇と合わせて、2週間お休みという人もいます。地方へ帰省する人や旅行が好きな人にはぴったりです。また、長期の夏休みを分散させて、7月・8月9月夏休みを3回取ることも可能。フレキシブルな働き方が可能です。
【加入保険について】
1 同じ「社保完備」でも、当院は協会けんぽです。
医療関係の社保(歯科医師国保・医師国保)とは違い、大手企業と同じ社保なので、メリットが沢山。
産休育休も実績多数。
2 医賠責加入
・ 一般的な医賠責の加入は、全額当院の負担です。
・ 審美や矯正分野までカバーされる共済に加入。ほとんどの歯科医師はご自身で加入されることはない、値段の高い共済保険に全額当院の負担で加入可能。備えあれば憂いなし。
3 相談窓口
・ 顧問弁護士あり
・ 顧問社労士あり
「診療中に患者様との話の行き違いで困ったことになった」等法律的な心配が生じたら、すぐに相談できます
【教育】
新人Drを対象とした教育プログラムあり
座学・マネキン・アシストDrを経験してからの患者配当
1人ひとり対応した内容とペースになりますので、臨床研修医卒業後するの先生でも安心です。
募集内容
募集職種
歯科医師
給与
【正職員】 月給450,000円〜1,200,000円
給与の備考
歯科医療の経験、技術により優遇させていただきます。 ※試用期間3~6ヶ月(期間中月給の8割支給)
待遇
独立・開業支援あり歩合制あり託児所・保育支援あり社会保険完備固定給ボーナス・賞与あり交通費支給扶養控除内考慮退職金あり年収600万円以上可能専門医・認定医在籍年収1000万円以上可能副業OK日・祝日給与UP社割あり
社保完備 厚生年金、雇用保険、労働保険 審美分野の医賠責保険をクリニック負担 社員旅行積立金なし
勤務時間
休日
金曜日及び祝日は休診となります。
長期休暇・特別休暇
年末年始7日 夏期休暇7日 夏期休暇は一斉休診ではないため、 個別に希望日の調整可能
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、歯周治療、入れ歯・補綴、インプラント、ホワイトニング
治療方針・コンセプト
説明を重視し、患者様に納得していただける医療を提供していきます。
目の前の問題だけではなく、5年先10年先、更にその先まで考え、その患者様の未来の健康に口腔内からアプローチする歯科医療。
平均患者数
50人
患者データ
患者年齢層3歳~15歳、25~40歳がボリュームゾーン
自費率40~50%
スタッフ構成
歯科医師 8人
歯科衛生士 1人
歯科助手 5人
歯科技工士 1人
院長名
小山香菜子
院長略歴
日本大学歯学部 卒業
日本大学歯学部小児歯科学講座
鶴見大学歯学部小児歯科学講座
チェア/ユニット数
5台
開院時間
平日・土曜日 9:00~19:00
日曜日 9:00~15:00
休診日
金曜日・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム