福利厚生だけでなく、設備も充実◎各種マニュアル完備☆業務拡大のため増員募集!働きやすい職場環境です♪基本を忠実に実践してくださる歯科医師を募集しています
「てらさわ歯科」のご紹介
- 患者さんの目線に立ち、治療計画を立案。口腔内が長期に渡って維持管理できるよう、処置や予防管理を実践しております。歯牙移植や再移植など、口腔外科全般にも対応しております。
- 院長は「歯周病学会認定医」を取得しております。歯周病を含めた予防管理(メインテナンス)に注力しております。医院内にはそれに伴い、位相差顕微鏡や各種検査機材などの設備を完備しております。
- 安全な治療を提供するために、医院内感染対策を強化。オートクレーブ3台、ガス滅菌1台、特殊滅菌器2台など、専門機材を多数取り揃えております。院長は「公衆衛生検査技師」も取得しております。
- 歯科治療を通して、患者様やスタッフ全員が長期にわたり「笑顔」で豊かな生活が送れるような、誠心誠意心を込めたあたたかな診療を目指しています。
当院の専門分野はこちら
咬合治療歯科治療による全身的管理を当院では提案しており、専門器材を完備しているほか研究会にも意欲的に参加。
噛み合わせにより発生しうる不定愁訴の治療を積極的におこないます。
歯周病治療
専門学会に毎年参加しており、予防管理システムやマニュアルを構築しています。
咬合治療と同じく専門器材を揃え、モチベーションを高く保ちながら治療にあたることができる環境づくりを実施。
各種口腔機能の治療
口腔機能の低下や発達不全の治療のため、医院全体で学びを深めています。
大人から小児まで丁寧な対応ができるよう、鋭意努めています。
感染管理システムの構築
各種滅菌器材を完備し、安全面でも安心できる環境を整えました。
第2種歯科感染認定施設および歯科感染管理者検定の認定を受けています。
医院全体の約束事を守り、卓越した連携でよりよい医院づくりを実施しています
- 透明性のある職場であること
- 約束を守り、有言実行を徹底すること
- 情報共有を頻繁におこない、チーム力を高めていくこと
各スタッフの役割分担も明確化していますので、ドクターは歯科治療に集中いただけます。
スタッフ間でのチーム力だけでなく、病院歯科や他の歯科医院さんとも医療連携を強化しています。
「医療チーム」で日々頑張っております
「働きやすい職場」を理念とし、安心して働ける歯科医院づくりに日々スタッフと意見交換しながら努めております。先生とスタッフ間で意見を交換しやすい、和気あいあいとした雰囲気の職場です◎
また、医院全体が常に高い目標の下、スキルアップを図り、質の高い治療をお届けできるよう力を尽くしています。
患者さんの「喜ぶ顔」を見ることができる、やりがいのあるお仕事をしませんか?ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科医師業務一般 ・診療内容の確認(診断およびカルテ、レントゲンチェック) ・治療計画立案 ・診療終了後のカンファレンス ・実技の指導 ※ドクター向けのマニュアル(約束事)あり ※苦手分野や必要と判断された治療技術について確認するための専門カリキュラムあり(希望者のみ/3~6ヶ月程度) 【治療内容例】 ・一般歯科 ・小児歯科 ・口腔外科全般(移植、歯牙脱臼、LOT など) ・歯周治療 ・インプラント ・歯牙漂白、ホワイトニング ・精度の高い補綴物の提供および咬合に関する治療 ・顎関節症 ・噛み合わせ治療(MFAによるマウスピース調整) ・口腔機能不全症(MFT)、口腔機能低下者に対する治療 ※主に歯科療法(エンド)に注力 ※全顎的治療も対応
給与
給与の備考
※上記給与は最低保証となります。 ※給与は経験年数や処置内容に応じて優遇いたします。 ※処置内容、診療進行状況を踏まえて当院規定による歩合給も可。 決算手当 年度末支給(当院規定に準じる) 通勤手当 上限25,000円/月 ※ただし、歩合給(成果報酬)支給なし 宿泊手当 3,000円~5,000円(冬季のみ) 住居手当 5,000円~10,000円 ※ただし、長沼町または近郊に引越しや移住した場合のみ支給 固定残業代なし 試用期間なし ※ただし、3~6ヶ月の研修期間はあり(研修期間中の条件変更なし)
待遇
勤務時間
月・火 9:30~18:30 (休憩90分) 水・金 9:30~19:30 (休憩90分) 木 休診
長期休暇・特別休暇
産休休暇実績あり 育児休暇実績あり 有給休暇 慶弔休暇 ゴールデンウィーク お盆休暇 年末年始休暇 その他休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る