【入曽駅より徒歩すぐ】週1日から勤務可能★担当制で患者様一人ひとりに寄り添った治療に取り組んでいます
現在、Dr4名・DH5名が在籍し、明るく穏やかな雰囲気の中で診療を行っています。
1日の診療はDr1名あたり最大16名程度。
「スピードよりも丁寧さ」を重視し、落ち着いたペースで診療できる環境です。
診療は完全担当制で、初診から最終補綴まで自分の患者様を継続的に診られます。
患者様と信頼関係を築きながら、治療の流れを通して確実に臨床力を高めることができます。
また、18時終業が基本で、残業はほとんどありません。
プライベートの時間を大切にしながら、無理なく働ける勤務体制を整えています。
◾️当院は、「学びながら働ける」「働きながら成長できる」環境を目指しています。
新人の先生や経験の浅い方は、まず院内の流れや患者対応に慣れることからスタート。
先輩Drがそばでサポートし、治療計画や説明の仕方まで一緒に確認します。
段階的にステップアップできるので、安心して経験を積めます。
慣れてきたら補綴・義歯・小児矯正などの自費治療にも挑戦可能。
Trios3スキャナーやCAD/CAMなどのデジタル機器も導入しており、最新のデジタル補綴を積極的に行なっています。。
症例検討会や院内勉強会があり、知識・技術・診断力を自然に高められる環境です。
「頑張りたいときに支えてくれる仲間がいる」「やりたいことに挑戦できる」——
そんな温かいチームワークが、伊井歯科クリニックの魅力です。
◾️伊井歯科クリニックでは、次のような先生を歓迎しています。
丁寧な診療を大切にできる方
チームワークを重視し、協調して働ける方
患者様とのコミュニケーションを大切にしたい方
新しいことを学ぶ意欲があり、自分のペースで成長したい方
補綴・義歯・デジタル技術に興味のある方
新卒の方やブランクのある方も大歓迎です。
「まずは見学から」「雰囲気を見てみたい」という気持ちで大丈夫。
見学を通して、自分に合う職場かどうかをゆっくり感じてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
当院では、1人の先生に1ユニットをお任せし、落ち着いたペースで診療していただけます。 保険診療の枠は30分を基本としており、患者様との会話を大切にしながら治療を進められます。 担当していただくのは保険診療が中心ですが、慣れてきたら補綴・義歯・小児矯正などの自費診療にも挑戦できます。 経験の浅い先生には丁寧にフォローを、経験豊富な先生には裁量と自由をお任せします。 診療方針を押しつけることはなく、自分のペースで臨床を積み重ねられる環境です。 新患は公平に割り振られ、自費症例も最後まで責任を持って担当できます。 ノルマや数字のプレッシャーもありません。
給与
給与の備考
完全歩合制 最低保証 時給4,500円以上 ※能力等を考慮して給与を決定 保険診療 診療報酬の25% 自由診療 診療報酬の25% (最低保証と歩合の高い方を支給) 交通費全額支給 試用期間なし
教育体制・研修
当院の教育方針は、「焦らず、自分のペースで成長する」です。 入社後は、まず先輩Drの診療にアシストとして入り、診療内容や患者様とのコミュニケーションを身につけます。 少しずつ簡単な治療からスタートし、段階的に経験を積んでいきます。 治療計画の立て方や説明の仕方も、院長や先輩Drがそばでサポートします。 わからないことがあればすぐ相談できる距離感なので、安心して日々の診療に臨めます。 また、症例検討会や院内勉強会もあり、自分のペースで新しい知識や考え方を学べる環境があります。 「いきなり実践」ではなく、“見て・学んで・試して・振り返る”ステップを大切にしています。 新卒の先生やブランクのある先生も、自然と自信がついていくような教育体制です。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始休み,その他休みあり
歓迎要件
丁寧な診療を大切にし、チームで協力できる方 補綴・義歯・デジタル補綴に興味のある方 将来的に専門性を高めたい方、または長く安定して働きたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年5月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る













