10:00~18:00勤務!週1日~OK!Wワーク歓迎!運転ナシ!カ ルテ入力ナシ!診療に専念できます!
【1】朝はゆっくり出勤
10:00~18:00勤務なので、朝はゆっくり、残業なく退勤できます。
朝カフェに寄ってから出勤するスタッフも多くいます。
残業もほとんどないので、お子様やご家族の時間もたっぷりとれます。
予定がある日は早帰りも調整可能!
仕事とプライベートの両立が叶う働き方です。
【2】診療に専念できる!
当院での訪問診療の特徴は、「診療だけ」に専念できることがあります。
その理由は、協力法人と連携をとり、その法人のコーディネーターが診療以外のすべてを担当しているからです。
運転・スケジュール調整、ケアマネとのやり取りなどなど・・・。
そのため、DRは文字通り「診療だけ」に専念できるのです!
さらに!カルテ入力も院長がやっているので、報告するだけでOK!
余計な業務がないので、ストレスとも無縁!
より多くの患者様を診ていってください!
【3】居宅中心の訪問
基本的には居宅への訪問となり、介護施設などはごく一部となります。
協力法人のコーディネーターと衛生士の3名のチームで活動を行い、その日のスケジュールにそっ
て、訪問診療を行います。
居宅中心の訪問なので、色んな人と接することができますよ。
【4】訪問未経験の方も大歓迎
今後需要が伸びるとされている訪問診療。
研修期間でも訪問診療は必須項目にもなっているくらい重要視されています。
訪問の経験がない方でも外来の経験を活かして勤務いただけますし、
最初は院長が一緒に回って直接指導いただけます。
ベテランのコーディネーターもいるので、わからないことは何でも相談してください!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問診療全般 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。
勤務時間
10:00~18:00(休憩60分) 上記時間内で週1日~5日勤務で応相談 *残業ほぼなし *曜日も相談に応じます
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1995年9月4日
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤、訪問予定チェック、出発

書類整理・運転は訪問コーディネーターにお任せ その日の予定もコーディネーターが調整しているので確認します。
居宅・施設での往診
9割が居宅です。高齢者の方を診察していきます。
お昼ご飯
居宅を回る合間に休憩をとるので、休憩時間は都度変動します。 お昼は外食になることがほとんどなので、おいしいお店を見つけるのも楽しみの一つです。
午後の診療
午後の往診に入ります。 患者様の健康のサポートをするやりがいのあるお仕事です。
退勤
医院に戻り、院長に報告し退勤 カルテ入力は院長が行っています。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、医療法人高真会 おかだ歯科・矯正歯科 のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国511198件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
交通費や移動時間の負担削減もできます◎
医療法人高真会 おかだ歯科・矯正歯科はオンライン面接を行った実績があります。 対面では緊張してうまく伝えられないという方も、WEB面接ではリラックスして受け答えしやすくなるかもしれません◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る