学べる環境、豊富な症例で高収入も可!未経験者は実践しながらスキルアップできます☆各種専門分野のドクターから学ぶ機会あり◎もちろん経験者は優遇します!
小山市のスーパーベルクフォルテ間々田敷地内に建設予定の歯科医院になります。
古河市内にあるまつのき歯科クリニックの分院となります。
患者数増加のため、勤務医を募集いたします。
また、今後分院展開も予定しています。将来的に分院長候補の先生も引き続き募集しています。
初診数は月200人程度おり、症例数に困ることはありません。数を見たいドクターはメンテ含めて月30-40人程度診療する先生もいれば、ゆっくり診療したい先生は診療枠を制限することも可能で、症例が多いことから自費率50%以上も十分可能です(実績あり)。理事長は国際口腔インプラント学会認定医になります。インプラント症例多数につき、手を動かして学ことが可能です。
【開業を考えておられる先生へ】
当院独自の開業支援制度をご用意しています。歯科医師として開業する前は誰もが不安になり、心配されることと思います。当方は、分院長時代、本院と開業を複数回経験しており、いずれも1年で非常に大きなクリニック(保険診療、自由診療共に)へと成長させた実績があります。また、某歯科医療機器メーカーの開業支援も数多く依頼されており、そのノウハウは惜しみなくお教えするつもりです。実家近くで開業されたい方、土地を借りて開業したい方、商業施設で開業したい方など、それぞれにあった開業支援をさせていただきます。また当方は様々なルーツがあり、集患が見込める好立地の場所をご紹介することも可能です。
【新卒、経験が浅いと感じている先生へ】
院長は1年目からとにかく手を動かして勉強させていただける勤務先で勤務していた経験から、とにかく手を動かすことが重要と考えています。
最初はアシストやスケーリングだけ、という臨床では、カリエスを削ったときの感覚、根管を削っている感覚、骨を削っている感覚など、誰も教えてくれない、けど臨床で最も重要なことが分かりません。
当院では、不安な方や卒後間もない方は模型などを使った練習はもちろん、実際に患者さんの治療をしてみて経験を積んでいただきます。また、今はまだ在籍ドクターも少ないので、院長が直々にマンツーマンで優しく丁寧に指導することが可能です。指導実績もあり、当院の勤務医は半年も経たずに簡単なインプラントは一人で埋入できるようになりました。
もちろん、数をこなすことを強要したり、ノルマを課したりすることはありません。
当方の組織はまだ小規模のため、気軽に理事長に相談していただき、未経験者は安心して段階的にステップアップしていくことができます。
また、歯内療法認定指導医(東京歯科大学元教授)に週1日お越しいただいており、根管治療のテクニックも間近で学ぶことができ、気軽にご相談いただけます。また難症例は根の治療のみをお願いすることも可能です。当方の理事長はインプラントの1000症例以上の豊富な経験があり、同業の方から数多くの症例相談を受けています。また小児歯科専門のドクターや外科専門、矯正認定医なども在籍しており、幅広く専門知識を身に着けることができます。
目標としては、
1年目 保険診療一般(少し難しい外科処置まで)+自由診療(自費補綴、インビザライン)
2年目 自由診療(自費補綴治療、インビザライン、インプラント)
3年目 経営学(効率の良い患者さんの回し方など)
4年目 分院長
もちろん、保険診療をメインに学びたい、自由診療をメインに学びたい、それぞれの先生の以降にそったコーチングをいたします。
【専門性の高い先生へ】
大学や病院での在籍が長く、認定医や専門医、指導医をお持ちの先生、ぜひ当法人に力をお貸しください。当法人では、各種専門分野の先生を広く採用しており、それぞれの先生の好きな分野に没頭して診療していただいております。開業医では自分の苦手な分野も含めてトータルな治療を行わなければなりませんが、勤務医としてなら、自分の得意な治療だけをやりたい、そんなわがままも聞けるかもしれません。また、若手ドクターも多数在籍しており、先生の知識やご経験を未来のある歯科医師に伝授いただけませんか?
【経験が長い先生へ】
まず初めに、私は先生の考え方ややり方を可能な限り尊重し、否定することは致しません。
日本の保険医療制度では、先生は100人いて100通りの考え方、やり方があると感じています。
その中で、私が思う、経営理論や治療理論、技術はお伝えするつもりですが、それにしたがっていただく必要はないと思っています。
歯科医師過剰時代と言われる中、開業のリスクを背負うより、勤務医での活躍を希望される先生が増えてきています。ただ、様々なクリニックに勤務した経験から、限られた材料や器具そしてクリニックの意向に沿わなければいけない、息苦しさも感じてきました。
当院では、歯科医師として患者さんに満足いただけるよう最低限のマナーを守っていただければ、先生のやり方を全面的に支援いたします。
保険を回したいけど助手をつけてくれない、自費をしっかりみたいのに回すことを強制される、使いたい器具を揃えてくれない、など、勤務医の先生が抱える悩みを心得ておりますから、保険を回したい先生、自費をじっくりやりたい先生、ご希望の器具を揃えて欲しい先生、それぞれの先生の考え方に合わせた勤務形態をご提案します。
開業医は様々な分野をすべて自分ひとりで行う必要がありますが、当方のような専門ドクターが多数在籍する法人では、難症例は専門ドクターに任せ、ご自身では得意分野を中心に行っていただくことが可能です。
その方の経験や意欲に応じて、スキルアップを応援いたします。
技術的なことはもちろんですが、開業医は経営者でもあります。
また、歯科医師過剰時代と言われている中、開業医として特に大切なことは何か。
流行っているクリニックには、必ず法則があることが分かりました。
自由診療メインの診療所
保険診療メインの診療所
都内1等地クリニックの分院長
を勤めた経験から、その経営方法についても、惜しみなく伝授いたします。
自由診療も幅広くやっていますので、資格取得も応援いたします。
院長の得意分野はインプラントになります。現在、法人内では月平均で20人、50本程度の豊富な症例があり、こちらはご自身の経験に応じて自由にやっていただいて結構です。
また、積極的に学びたい方は、院長がアシストに入ったり、能力に応じて3ヶ月から6ヶ月で自分で打てるように丁寧に指導いたします。
通常埋入だけでなく、即時埋入法、全顎症例、マグネットオーバーデンチャー、ソケットリフト、サイナスリフト、希望する方には静脈内鎮静下での処置も可能です。
また、メーカーはストローマンとオステムになります。
なぜこの二者がいいのか、そしてこの二者の売り上げが伸び続けているのか、これも惜しみなくお伝えします。
当院の働き方はとにかく楽しく仕事をすること。
スタッフ同士でお互いを尊重し合いながら、楽しく仕事をしていただきます。
社会保険を含めた福利厚生も充実しています。年間休日120日も保証いたします。
都内近郊は競合が多く、患者さんが容易に離れてしまうため継続して同じ患者さんを見られなかったり、クリニックの色が濃く、自分のやりたい事ができないこともあります。
当院は、上記の様なことはなく、田舎でのんびりとしていますが、都内へのアクセスも比較的よく、上野まで電車で1時間と言う立地ですので、休みの日には気軽に都内へ出かける事ができます。
そのため、転居が必要な場合は、引越し費用の補助(繁忙期でなければ全額)及び、住宅手当(応相談)も支給いたします。また、車が必要な方は、クリニックの車をお貸しすることも可能です。
是非一度、一度ご相談にいらしてください!交通費は全額支給いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
当院は、一般歯科診療から、インプラントやインビザライン(マウスピース矯正)、マイクロエンド、ワンデーセラミック(セレック)を始めとした自由診療を幅広く行って参ります。 先生にお願いする業務内容は、先生の経験や希望に応じます。保険診療のみの治療から、自由診療まで、先生の得意分野(それ以外は理事長が対応します)をお任せする予定です。また、未開拓の分野で、学んでみたいことがあれば、丁寧にお教えします。 好立地のため、多数の来院が予想され、分院長、勤務医を募集いたします。
給与
給与の備考
※経験、能力を考慮致します 新卒月給最低保証 350,000円~ 既卒月給最低保証 600,000円~ 転居が必要な場合:引越し費用の補助(全額補助/3月の引っ越しのみ 100,000円までの補助)および住宅手当(規定あり、上限 80,000円、応相談)支給 ※当院は新卒用給与、完全固定給、歩合給を採用しています。ご自身のご希望に沿った給与形態をご選択ください。 新卒用給与:月給35万円(賞与あり)、月給40万円(賞与なし)からご選択いただけます。ノルマやアポイント時間の制限がありませんのでゆっくり診療していただいて結構です(1時間アポイント等) 完全固定給:自費の歩合がありませんが、1日の診療人数や点数によって固定給が増減します。(条件付賞与あり) 歩合給:1日の診療人数や点数によって給与が増減します。自費の歩合率は10%、20%からお選びください。(条件付き賞与あり) ※人数重視の方は、メンテ含めて1日30人以上診療される方であれば月収100万円以上が十分可能です。 ※自費率重視の方は、アポイントの取り方は各々の先生に任せていますので、ゆっくり診療されたい方は診療枠を制限してかまいません。また、自費率を重視する方、50%以上の自費率を目指すこともも可能です。 昇給あり 交通費全額支給 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし
想定年収
- 【一般勤務医/未経験】
- ・入職1年目 600万円
- ・入職2年目 800万円
- ・入職3年目 1200万円
- 【分院長/3年】
- ・入職1年目 1200万円
- ・入職2年目 1500万円
- ・入職3年目 2000万円
- 【一般勤務医/未経験】
- ・入職1年目 600万円
- ・入職2年目 800万円
- ・入職3年目 1200万円
- 【分院長/3年】
- ・入職1年目 1200万円
- ・入職2年目 1500万円
- ・入職3年目 2000万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
【診療時間】 平日10:00~19:30(休憩1.5時間) 土日祝10:00~17:30(休憩1.5時間) 【勤務時間】 平日8時間 土日6.5時間 ※土日祝は時短勤務となります ※時間外ほぼなし
休日
完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
GW5日間 年末年始、お盆7日間
応募要件
歓迎要件
未経験可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
スタッフ構成
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム