◎往診専任歯科医師1名募集(非常勤)!!
訪問歯科の、その先へ
非常勤|訪問専任歯科医師 募集(週2~3日/木・金必須|横浜・鶴ヶ峰)あなたが届けるのは、治療だけじゃない。
声なき「困った」を汲みとり、
ベッドサイドに、笑顔と安心を運ぶ。それが、訪問歯科医師の仕事です。
たかなし歯科では、
「人を診る」ことを何より大切にしています。
たかなし歯科について
神奈川県横浜市旭区。鶴ヶ峰駅から徒歩7分の住宅街に、たかなし歯科はあります。
3階建ての院内には、技工室も完備。
地域の“かかりつけ”として、
一般・小児・訪問・口腔外科など、幅広い治療を提供しています。
2022年には医療法人社団MEDIQOLグループに参画。
現在、都内・横浜に11の歯科医院と3つの認可保育園を展開中。グループ全体で、**「こころも癒す歯科医療」**を掲げ、
地域と寄り添う医療のかたちを追求しています。
募集内容
職種:非常勤 歯科医師(訪問診療専任)勤務日:週2~3日(木・金を含む)
訪問先:旭区周辺の個人宅・施設
同行者:歯科衛生士/歯科助手とチームで訪問
たかなし歯科で働く理由
診療に“集中”できる
→ 院内業務なし/訪問診療に特化安心の人間関係
→ チームワーク重視。院内の空気はとにかく“まろやか”家庭との両立もOK
→ 子育て中の先生も活躍中/シフト調整も柔軟法人全体で多様な働き方を支援
→ あなたの「これなら働ける」に、ちゃんと応えます最後に——
治療を終えた患者さんから、「来てくれてよかった」と手を握られたとき。
それは、歯科医師としての技術だけじゃなく、
**“人として向き合った証”**です。
その温かさに、何度でも立ち返りたくなる。
それが、訪問歯科の原点であり、私たちの誇りです。
歯を診るだけの時代は、もう終わった。
これからの歯科医師は、「人を診る力」が問われる。
その一歩を、たかなし歯科から踏み出しませんか?
ご応募を、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
歯科医師
給与
【パート・バイト】 時給3,750円
給与の備考
★経験により優遇いたします。 通勤手当 30,000円迄/月 試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【勤務時間】 9時~18時の間で実働8時間 (休憩60分) *往診患者数により、多少残業あります。 勤務時間は応相談にて
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇7日 有給休暇(法に定める通り)
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】面接(オンライン面接、見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、ホワイトニング、歯科技工所、歯周治療、入れ歯・補綴、インプラント
治療方針・コンセプト
横浜に2ヶ所、都内9カ所歯科医院を運営しております。
こころも癒す歯科医療を目指し、患者様とのコミュニケーションを大切に地域医療へ貢献して参りました。
たかなし歯科は高齢者、障碍者の患者様を多く来院されています。
口腔内全体の治療を提供するため患者さま一人一人としっかり向き合える環境です。
また、スタッフの教育制度の拡充や、福利厚生に関しても力を入れています。
平均患者数
1日平均80名
スタッフ構成
院長 1名
歯科医師 5名
歯科衛生士・歯科助手 10名
歯科技工士 2名
受付事務 3名
スタッフの男女比
女性16名 男性5名
スタッフの平均年齢
37歳
院長名
奥田 泰光
院長略歴
2000年3月 東京歯科大学卒業
2002年3月 東京歯科大学水道橋病院口腔外科退局
2002年4月 上杉歯科医院入社
2003年7月 医療法人社団光医会たかなし歯科入社
2019年2月 医療法人社団光医会たかなし歯科 理事長就任
チェア/ユニット数
13台
設備/機材
歯科用CT、デジタルレントゲン、レーザー治療、電動麻酔器、歯科技工室、エレベーター、車椅子対応治療いす、車椅子対応トイレ、キッズスペース、一般治療室
開院時間
日曜日・月曜日 9:00~12:00/13:00~17:00
木曜日・土曜日 9:00~18:00
火曜日・金曜日 9:00~19:00
休診日
水曜日、祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム