新卒ブランク歓迎!マンツーマンの指導で着実にスキルアップ◎引越手当・住宅手当支給あり・マイクロあり
より良い診療の提供を目指しています
医療法人社団村上寺会が運営する「むらかみ歯科」は、患者様の生活に密着した診療を行っている歯科医院です。小児・高齢者向けの治療が多く、矯正や予防なども幅広く行っています。また、患者様に納得していただける治療、マイクロスコープによる精密な治療を提供しており、多くの患者様に信頼していただいています。スキルアップしたいドクターにピッタリです
- 技術に不安のある先生は院長、分院長がマンツーマンで指導します。教育研修をしっかり行っているので、研修医期間が終わったばかりの方も安心です。4月より終業時間も更に早くなりますので、診療後30分練習に充てることもできます。もちろん講習会の費用支給や資格取得支援があります。
- 引越手当や住宅手当の支給があるほか、高速を使用しての通勤も歓迎。遠方から電車通勤の場合には駅から医院まで社用車の貸し出しもしております。遠方にお住いのドクターもぜひご応募ください。
プライベートも大切に出来る環境
2022年4月に診療時間を短縮し、月~土診療は18時まで、18時15分には退勤可能となります。残業はほぼ無く、月の平均残業時間は5時間程度です。祝日振替診療なしで、年間休日125日とプライベートも大切に出来る環境です。:::::::::::::\先輩歯科医師の声/:::::::::::::
初期の段階ではアシストに付かせてもらい、治療の大まかな流れを学ばせて貰いました。その後、少しずつ治療に入らせて貰い、細かい部分を実践しながら学ばせて貰いました。アポイント内で治療を終えることが出来るか、難しい症例の際にトラブルなく終えることが出来るか不安でした。しかし、院長先生にその度にアドバイスを頂くので問題なく治療をすることが出来ています。スタッフさんの仲が良いのでストレスなく仕事ができることです。医療はやはり人間関係が良好でないと、よいパフォーマンスとならないので大事な事だと思いました。
難しい抜歯の治療でハマってしまい、自分ひとりでは解決できなかったのですが、院長先生がすぐにアシストに入ってくださり事なきを得ました。院長は歯科医療に対して真摯な人です。妥協しないので治療をとことん突き詰める人だとおもいます。
募集内容
募集職種
仕事内容
インレークラウンなどの通常の保存修復処置 義歯、SC、SRP、小児 簡単な抜歯
給与
給与の備考
研修医期間が終わった方 総支給額450,000円 給与内訳 ・基本給 390,000円 ・固定残業代 60,000円(20時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 経験4年目例 総支給額600,000円 ・基本給 520,000円 ・固定残業代 80,000円(20時間分) ※500,000円~600,000円の間で応相談 ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 本院副院長は60万から80万円 分院長は100万円 賞与あり(寸志) 昇給あり 50,000円~(能力による) 引越手当 50,000円 住宅手当 50,000円※医院規定による 通勤手当 上限30,000円(高速を使って勤務される方) ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金※歯科医師国保 歯科医師賠償責任保険 健康診断、インフルエンザ予防接種、B型肝炎予防接種補助あり 車・バイク・自転車通勤可能(スタッフ専用駐車場完備) 遠方から電車通勤の場合、駅から医院まで社用車の貸し出しあり(駐車場代も医院負担) スタッフルーム、スタッフ専用トイレ完備 産休育休取得実績あり 矯正をスタッフ価格で施術可能(装置代のみ) 拡大鏡支給あり 教育研修制度 ・診療時間内の院内研修 ・講習会の費用全額または一部負担(規定による) ・資格取得支援
勤務時間
月火水金 8:45~18:45 木 8:45~18:15 土 8:45~18:15 休憩 12:30~14:00 上記より5日勤務 時間外 月平均5時間程度 ※固定休・シフト制可能 ※時短勤務可 2022年4月に診療時間短縮で、月~土診療18時まで、18時15分には退勤可能となります。
休日
長期休暇・特別休暇
GW・お盆休み・年末年始 連休あり5~6日程度 ※年間休日125日
歓迎要件
高速を使って神奈川や千葉の外房地域からの応募も歓迎 新卒、ブランクある方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年9月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
むらかみ歯科の職員の声
保育士
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
会社の事務員として20数年働き58歳で退職しました。その後まだまだ働けるのではと考え ハローワークに足を運んでみたところ、むらかみ歯科を熱心に勧められ面接を受けてみることにしました。 保育士の仕事は若い頃に2~3年経験しただけで長い間携わっていませんでしたが 院長先生が快く受け入れて下さり、現在に至っています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
院長をはじめスタッフの方とは年齢の差が随分ありますが 皆さん分け隔てなく接してくれ良くしてもらっているので、毎日楽しく働いています。 キッズスペースで子供とふれあい、遊んでいる事で気持ちがとても癒されます。
職場の魅力について教えてください
スタッフ皆さんが患者様への対応が早く、優しくとても素晴らしいです。 保育士の立場として患者様から直に感想などを聞きますが 院内がファミリーのようで安心するとよく言っていただき、むらかみ歯科の最大の魅力だと思います。
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
転職を考えていて、以前一緒に働いていた衛生士のから働きやすい環境の歯科医院と紹介を受け 入職しました。 当時小学1年生の子供がいたので、パートタイムで働けて子育てに協力的と聞き とても魅力的に感じました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
子供が小学生のうちは、17時までのまでのパートタイムで 中学生になった今は、ほぼフルタイムで働いています。 以前の職場では、休憩時間もないくらいキツキツに働きヘトヘトな毎日でした。 勤務時間の変更にも対応してもらい、ゆとりを持って働けています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子供がいると急な休みを取らなくてはいけない時があります。(病気、学校行事など) そんなときも、院長、スタッフが協力してくれるので有給が取りやすく助かります。 産休育休制度があり、実際に制度を活用して 育児と仕事の両立を頑張っている衛生士がいます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る